海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

5/31・6/1は休ませて頂きます

2017-05-30 | 釣り
今日も朝からピーカンの最高のお天気。

今日も小柴沖20mからスタート。

でも、前半は潮が速く単発で探索モード。

あっち、こっちと広範囲に探索しましたが・・・・・。

どこも厳しくて、トップ23尾と撃沈でした。

5/31・6/1は振替で休ませて頂きます。金曜日、お待ちしてます。

タチウオ船は第2海堡~金谷沖40~60m前後を攻めました。

金谷沖は反応はありましたが、

当たりが少なく、久里浜沖に移動。

こちらは反応バッチリで当たりもポツポツとありましたが、



やはり針掛かりが悪くて・・・・・。



トップ9本、スソは3本でした。

金曜日は出船決定、お待ちしております。

明日はLTアジ船、タチウオ船が出船します

2017-05-29 | 釣り
今日朝からピーカンの最高のお天気。

LTアジ船は今日は運動会の振り替え休日で

3組のお子様連れのお客様。

今日も小柴沖20mからスタート。

やはり前半は潮が速く単発、

お子様連れにはちょっと厳し状況。

潮が変わって上げ潮になるとポツポツと当たり



トップ84尾、スソは船酔いのお子様が2尾でしたが





良型も混じって皆さんお土産になりました。

明日もお勧めです。

タチウオ船は金谷沖50m前後を攻めました。

今日も反応はバッチリで当たりはありましたが、

なかなか針にかけられず、難しい釣り



反応の半分でも取れれば良いのですが・・・・。



でも、型は大型が主体で手応えバッチリで、



トップ6本、スソは1本でした。

明日もチャレンジです。明日も空いているので、

タチウオチャレンジャーお待ちしてます。

明日はLTアジ船、タチウオ船が出船します

2017-05-28 | 釣り
今日朝からピーカンの最高のお天気。

LTアジ船は今日も小柴沖20mからスタート。

やはり前半は潮が速く単発、

潮が変わって上げ潮になるとポツポツと当たり

トップ30尾、スソは9尾で良型も混じって皆さん平均でした。

明日もお勧めです。

タチウオ船は今日も金谷~第2海堡沖50m前後を攻めました。

今日も反応はバッチリで当たりはありましたが、

なかなか針にかけられず、難しい釣り。

反応の半分でも取れれば良いのですが・・・・。

トップ6本が3人で、スソは1本でした。

明日もチャレンジです。

明日も出船確定、でも空いているので、

タチウオチャレンジャーお待ちしてます。

チャーター船は2隻で出船



小人数のご家族連れのLTアジ船とBBQ船





潮が速かったのですが、



潮陰で辛抱釣り。良型混じりでポツポツと当たり

ともにお土産確保してホッと一息。



その後、BBQ船は楽しいBBQと元気にダイブ~。



ちょっと寒かったけど、楽しいお仲間でした。

明日はLTアジ船、タチウオ船が出船します

2017-05-27 | 釣り
今日朝からピーカンの最高のお天気。

でも、南西の風がやや強い1日でした。

LTアジ船は今日も小柴沖20mからスタート。



でも前半は潮が速く単発でしたが、



潮が変わって上げ潮になると

ポツポツと当たりトップ52尾、

スソは10尾でした。明日もお勧めです

タチウオ船は金谷~第2海堡沖50m前後を攻めました。

今日も反応はバッチリで当たりはありましたが、



なかなか針にかけられず・・・・。



周りの船ではポツポツと釣れていたので・・・・・・。

でも、なんとか無皆さんお土産だけ取れました。

明日も出船確定、でも空いているので、タチウオチャレンジャーお待ちしてます。



明日はLTアジ船、タチウオ船が出船します

2017-05-26 | 釣り
今日朝から雨の生憎のお天気。

出船してから次第に雨足も強まりましたが、

帰港時間には雨も上がり

明日はいいお天気のようですネ。

LTアジ船は小柴沖20mで船も少なく、

朝から食い活発。

やや小振りが多かったようですが

トップ121尾、スソは女性の方で96尾で



大爆発~の1日でした。明日もお勧めです

いよいよ今日からタチウオ船がスタートしました。

今日は金谷沖50m前後でモリモリ反応。



雨で好条件で、当たり活発。



いつも通り、当たり活発でしたが、



バレも多く悪戦苦闘しましたが、



良型混じりでトップ14本、



続いて13本、11本と平均に釣れました。

今日は潮が速かったので、オモリは80号を使用しました。

明日はお休みの予定でしたが、

配船がついたので出船決定。

まだお2人なので、タチウオチャレンジャーお待ちしてます。

明日は定休日、金曜日お待ちしております

2017-05-24 | 釣り
今日もポカポカの最高のお天気。

LTアジ船は貸竿のお客様が多く、河野船長も同乗。



朝方は潮が速く単発でしたが、



潮が落ち着いてくると入れ食いモード突入。





やや小振りが多かったのですが、





良型も混じってトップ113尾、続いて92尾、

スソの方38尾で貸竿のお客様も50尾前後とニッコリのお帰りでした。

今年は脂の乗りも良くなって美味しいアジです、

またコマセ真鯛船は5/24で終了しました。

また秋にワラサ、マダイでお待ちしております。

そして5/26よりタチウオ船がスタートします。

まだ深場、浅場と不安定ですので、

オモリは60~80号をご用意下さい。

エサ釣り、ルアー釣りどちらでもOKです。

5/26は出船決定、お待ちしております。

明日はLTアジ船、コマセ真鯛五目船が出船します

2017-05-23 | 釣り
今日もポカポカの最高のお天気。

午後になって南西がやや強くなりましたが、

湾内は最高の釣り日和でした。

今日のLTアジ船は船長とマンツーマンで出船。

前半は潮も無く型程度でしたが、

潮が変わると食いも良くなり、

船長が93尾、お客様75尾と好調でした。明日もお待ちしております。

コマセ真鯛五目船もあと2日で終了。

今日は貸し竿のお客様で出船しました。

まず、保田沖でお土産狙い。

大アジがポツポツと当たり、大鯖も混じりました。

その後、勝山沖、剣崎沖でマダイを狙いましたが、

残念マダイは不発でした。

でも外道多彩でお土産は出来ました。

またコマセ真鯛船は5/24で終了、その後、5/26よりタチウオを開始します。

チャーター船は結婚式のプロモーションビテオを撮影のため



カップルお2人とカメラクルーでシロギス釣り。

大きなシロギスがポツポツ釣れて撮影終了。

どんなビデオが出来ているか楽しみですネ。


明日はLTアジ船、コマセ真鯛五目船が出船します

2017-05-22 | 釣り
今日もポカポカの最高のお天気。

午後になって南西がやや強くなりましたが

湾内は最高の釣り日和でした。

LTアジ船は先週アジ初挑戦のお客様が

「凄く美味しかったので、今日は息子と来ました」

息子さんとお2人で来店。

「先週は19尾ですぐに食べたので今週はもう少し釣りたいです」

今日も小柴沖20mからスタート。

すぐに型を出し、その後もポツポツと。

後半は風が強くなってやや釣り辛かったようですが、



お父さん39尾、お子様22尾、トップは73尾と好調でした。



「2人で一人前です」

でも、これからもっともっと釣れるようになりますネ。

明日もお待ちしております。

コマセ真鯛船は今日は残念、お休みでした。

いよいよ5/26よりタチウオ船がスタートします。

まだ深場、浅場と不安定ですので、

オモリは60~80号をご用意下さい。

エサ釣り、ルアー釣りどちらでもOKです。

5/26は出船決定、お待ちしております。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017-05-22 | 釣り
今日もポカポカの最高のお天気。

午後になって南西がやや強くなりましたが

湾内は最高の釣り日和でした。

LTアジ船は先週アジ初挑戦のお客様が

「凄く美味しかったので、今日は息子と来ました」

息子さんとお2人で来店。

「先週は19尾ですぐに食べたので今週はもう少し釣りたいです」

今日も小柴沖20mからスタート。

すぐに型を出し、その後もポツポツと。

後半は風が強くなってやや釣り辛かったようですが、



お父さん39尾、お子様22尾、トップは73尾と好調でした。



「2人で一人前です」

でも、これからもっともっと釣れるようになりますネ。

明日もお待ちしております。

コマセ真鯛船は今日は残念、お休みでした。

いよいよ5/26よりタチウオ船がスタートします。

まだ深場、浅場と不安定ですので、

オモリは60~80号をご用意下さい。

エサ釣り、ルアー釣りどちらでもOKです。

5/26は出船決定、お待ちしております。

明日はLTアジ船、コマセ真鯛五目船が出船します

2017-05-21 | 釣り
今日もポカポカの最高のお天気。

LTアジ船はまず小柴沖20mからスタート。

今日はご機嫌で朝方はポツポツと当たりホッと一息。

その後、食いが悪くなり場所移動。

移動後、拾い釣りでしたが、

パラパラと当たり、また移動して・・・の繰り返しでしたが、

トップ57尾、続いて50尾で、スソの方14尾でした。

コマセ真鯛五目船は高校生のお子様グループがマダイ初挑戦。

まず、保田沖でお土産狙い。

大アジがポツポツと当たり、大アジ2~7尾

大鯖やメジナ、シマガツオも混じりました。

その後、勝山沖、久里浜沖でマダイを狙いましたが、

残念マダイは不発でした。

でも外道多彩でお土産は出来ました。

またコマセ真鯛船は5/24で終了、

その後、5/26よりタチウオを開始します。

いよいよ5/26よりタチウオ船がスタートします。

まだ深場、浅場と不安定ですので、

オモリは60~80号をご用意下さい。

エサ釣り、ルアー釣りどちらでもOKです。

5/26は出船決定、お待ちしております

チャーター船はLTアジ船の船上BBQと







LTアジ半日船のデッキでBBQの2隻が出船。







食い渋りでしたが、

皆さんアジ釣りとBBQを満喫。



2グループさんとも真っ黒になってもお帰りでした。