一瞬アゲハ蝶かと思うような赤い斑の模様。
葉っぱに掴まった所を写真におさめるとタテハ蝶の仲間だと判る!
この子の名前は「チョウ目 タテハチョウ科 タテハチョウ亜科」の
『アカボシゴマダラ』
その名の通り胡麻塩模様の蝶で赤い斑点が下の翅に付いている。
昔はこの蝶、南は奄美諸島のみに生息してたのがいつの間にか本州、それも関東辺りで見られるようになってきた。
心無い者が中国産の蝶を放蝶したんじゃないかと思われる!
今じゃこの辺でも珍しくないほど飛んでいる。
いや、わかるよ!
わかるけどさぁ
いくら綺麗だからといって外来種を放してはいけないよ!
と、昆虫好きなおいらでも思うよ!
結局ね、この子も幼虫の頃は只の害虫扱いになってしまうんだよ?
人間の欲求の為に犠牲になるのはこの子達なんだよね!
まぁ地球温暖化も原因だけど・・・。
僕はね、アカボシゴマダラみたいな綺麗な蝶が好きなんだけどね?
近くでもっと見たいのよ!
だからさぁ~~~
いいじゃぁないのぉ~~~~
ダメよ!ダメダメ~~~~!!!