地図無しだったけど珍しく迷わずたどり着きました。
(まあ、そんな複雑な道のりじゃないけどさw)
諏訪山公園への東側の入口から山へ入ってゆきます。
山と言ってもお散歩で登れるくらいの軽いコース。
道もちゃんと整備されています。
ちょっと上っただけで、すでに良い眺め。
期待で胸が膨らみます♪
入口から5分ほどで諏訪山公園に到着。
眺めはこんなかんじ
がらーんとなんにもない公園の奥にこんなものが…
「金星観測記念碑」
明治7年12月、太陽と金星・地球が一直線に並ぶ「金星の太陽面通過」と言う現象を、フランス人天文学者ジャンセン氏らがこの地で観測したことを記念して建てられました。
ここ金星台やここから10分ほど上にのぼったところにあるビーナスブリッジの名前の由来となっています。
(ビーナスとは金星のこと)
金星台は上空から見ると、星の形をした高台となっています。
<案内板より>
そう、こちらへの目的は
「ここから10分ほど上にのぼったところにあるビーナスブリッジ」なのです♪
道中、諏訪神社と言うお稲荷さんがあったので参詣。
仁徳天皇の皇后・八田皇女の離宮鎮護として諏訪大明神を祀ったのが始まりで、
1778(安永7)年に伏見稲荷大社から宇迦之御魂大神を勧請したそうです。
そういや諏訪山って、昔動物園もあったんだよね。
王子動物園の前身の。
2008年に65歳と言う長寿で死んだインドゾウの諏訪子が、
ここにあった諏訪山動物園から王子動物園に歩いて来たって言ってたもんな。
ちょこっと休憩できたところで、さらにお山を登ります。
坂道をクイクイクイっと3つくらい上ったところで
やっとビーナスブリッジが見えてきました。
この橋に上がれば素敵な眺望が拝めるかな~ワクワク
ここら辺まで来て時間は10時半。
気温も上がり汗が流れ出しちょっと疲れ気味でしたが…
この景色で疲れも帳消し♪
台風16号のせいで快晴とはいかなかったけど、なかなかの風景。
よかったらパノラマでどぞ↓
(画像をクリックすると別窓に拡大画像表示)
この橋がビーナスブリッジで、
さらに上に上がった展望台がビーナステラスっていうらしい。
ここを訪れるカップルがブリッジにつけてゆく南京錠が
美観を損ねるということで代りに作られたモニュメント。
モニュメントの北側には、夜になると点灯する
「碇山」と「市章山」が見えました。
テラスからの眺め
夜景はさぞきれいでしょうね。
さて、山を降りたら海を目指して歩きましょう♪
とりあえず、テクテク三宮に戻ります。
神戸探検旅、つづく…
■神戸公式観光サイト
◆『まるも日記』~おでかけ兵庫~
ポチ Please♪
(撮影日:9月16日)
ああねむ…夜にブログ作りだすとあかんな;