青空の下で山鉾を撮りたくなり出かけてきました。
今年は、仕事帰りとかに見に来てたんで
夜の撮影が多かったもんで・・・
まずは、
昨日お世話になりました函谷鉾さんからスタート
授与品のテントに着いたとたん
強風が吹きちまきや手ぬぐいが飛びました(汗)
今日は風が強かったもんねー
菊水鉾
月鉾
船鉾
放下鉾
南観音山
北観音山を望む
北観音山
黒主山さんは今年、埒(らち)=山を囲んでいる柵=を新調。
いままでは白木やったのを黒に塗装されたものにされました
こだわりの「黒」がカッコいい~♪
巡った時間が、お昼間ということで
町会所にも観光の列がなく、どこもゆっくり拝観できました
橋弁慶山の2階には
山鉾巡行の際に据えられる弁慶と牛若の人形を展示
1階には五条橋が公開されています
弁慶と牛若
霰天神山
提灯の梅鉢がカワイイ
霰天神山の町会所
占出山の町会所
孟宗山の町会所
ちょこっと外れにある保昌山まで周り
「全山鉾制覇!」と帰ったんだけど
地図で確認したら1個だけ忘れていたかも…
明日、必ずチェックするとしましょう。
帰り道、かわいい山鉾のミニチュアをみつけました♪
今年の巡行順に山鉾が並んでいるんだけど
写真に撮ったのは、
占出山→菊水鉾→太子山→綾傘鉾→伯牙山のあたりですね
この時期、京都の街なかにあるお店では
よく見る風景。
みんな祇園祭が好きなんやね♪
明日はいよいよ宵山だぁ~
(しかし、仕事だぁ~ユーウツ)
■八坂神社~祇園祭~
参拝自由
(撮影日:7月15日)
うちも昨日の晩いきました。
烏丸御池から出発して、烏丸と四条から北の室町をうろうろして最後は螳螂山見て帰りました。
きょうはもっとすごい人出でしょうね~。
今年はわりに過ごしやすい陽気でしたね♪
しかし3日間とも人混みには突入できず…
パワー不足のmarumoです
螳螂山のおみくじもひいてみたかった~
きーこさんひいた?
今年も函谷鉾さんの粽授与お手伝い、ありがとうでした
また来年もよろしくね~~
うんうん!私も思った~(笑)
思わずクローズアップしたくなっちゃいました♪
ちまき授与、
ちょこっとしか働きませんでしたが
とっても楽しかったです!
貴重な体験をありがとう~
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします
(さらにさらにお勉強して臨みます!!)