
鴨川ウォーク…同じ道のりなんですが
木以外に気になったものいろいろ・・・

慣れたらスパスパ渡れるようになるのかな…ちょっと苦手。
![]() | ![]() |
のんびりパン食ってたら背後からトンビが頭の上をかすめた!

そーいや昨年夏くらいにニュースでゆってたな。皆さん気をつけてね♪

オレンジ(…ではないか)にバイクにカフェ♪
![]() | ![]() |
なんとも南国風な植物…

皆、楽勝で渡ってんなぁ。ここの飛び石はカメさん♪

工事中。桜の木が沢山あったし公園みたくなるのか?

大文字山が見えると思わず撮っちゃうよね。

鴨川沿いにも自転車道があったのだ!
(撮影日:1月26日)
唐揚げ?ソテー?むし?
写真撮ったりして寄り道しーひんかったら
どこまで行けたかなーと思うとワクワク
ふーちゃんなら写真撮りながらでも
もっと先まで歩いちゃってるよね、きっと。
>雪がうっすら降ると
え!?どんなだろう?
明日降るかな~。ん…今ぁーはー・・・
(窓をあけてみる・・・)
まだ降ってないね。でもお空マッシロ。
鴨川もふーちゃんのテリトリーだけど
自転車を担いで渡っているのははじめてみた
>鴨川沿いにも自転車道があったのだ!
すっごい観察力
雪がうっすら降るとおもしろい
それはショック大きすぎ!!
私も襲われかけてハタと危険に気づいたの…
トンビをお行儀悪くしてしまったのは
なんも考えずに食べ物を与えた
一部の無責任なニンゲンの仕業。
ま、逆に食べ物のゴミ散乱防止にはなるかな。
飛び石…足元を見るとどうしても
川の流れに目がいってしまって
一瞬クラッと酔いそうになるのがちとコワイ。
景観は気に入ってるんだけどねー
ちゃり、乗ったまま渡れたら上級者?!
私の友人も、まだほとんど口をつけていないお弁当をひっくり返されて泣いてました。
鴨川沿いで食べ物を広げるのはご法度ですぅ。
自転車を担いで飛び石を越えるのには驚き。
そういう私もこの手のものは苦手です。
足がね、すくんじゃう。