まだちょっと紅葉には早かったのですが・・
シーズン前だと参拝客も少なくてゆっくり回れるしねっ
散歩がてら、三井寺拝観ですっ♪
『三井寺、三井寺』って言うけど、これって通称みたいな感じらしくて
正式名称は『園城寺(おんじょうじ)』って言うらしい・・
marusanも知らんかった(汗

国宝と重要文化財が無数に点在しています。

『釈迦堂』(重要文化財)

『三井の晩鐘』(重要文化財)
日本三名鐘の1つ。

『金堂』(本堂・国宝)

『三井の霊泉』(重要文化財)

『弁慶鐘』(重要文化財)

『唐印』(重要文化財)と、三重塔

『観月舞台』(県指定文化財)
と、まぁ~、書ききれませんし、撮り切れません(汗汗

で、こっこぉ~♪♪
ここね、映画『るろうに剣心』の撮影が行われた橋。
もちろんmarusan映画館で見ましたよ、たけるんっ(´▽`*)アハハー
⇒◆marusanのシネマ日記@2012/9◆
ばっちり覚えてましたっ(笑
旦那様も覚えてるってっ!
ええ散歩が出来ましたっ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます