今年の春も恒例のアイビーカットをしてスッキリしました!
ついでに草むしりもして気分爽快MAX(笑
来月辺りから夏の花も植えつけられるかなぁ?と思っています
さて、どこからか旦那様が調べてピックアップしてくれていたお店、
大津市の『Prinrose~ぷりむろーず』さん。
ランチ・カフェ・ディナーとあり、コース料理が楽しめます。

大津市と言っても旧志賀町なので 通りすがりに見つけるには困難(苦笑
161号線より琵琶湖よりになります。
⇒こちらへどうぞぉ⇒(笑
落ち着いた雰囲気の建物で 古民具を上手に使っておられました。
靴を脱いでお邪魔するスタイルです。
ランチコースの中から 私はパスタコース・旦那様はカレーコースを。
メイン以外は同じものでした。

まずは“生ハムのサラダ”

続いて“ごぼうのポタージュ”
器もかなりかわいかったです。

こちらmarusanオーダーの“きのことウインナーの醤油クリームパスタ”
醤油クリームもすごい美味しくて
パスタもたぶん乾麺じゃないと思われるモチっと感が絶品でした!

こちら旦那様オーダーの“国産牛挽肉のカレー”
店の外まで良い香りがしてましたぁ(笑
ドリンクも選べたので・・
食事のお供は・・やっぱり
りんごジュース!?(爆

デザートはショーケースから選ぶ事が出来ました。
夫婦仲良く“黒糖ロールケーキ”
豆乳の杏仁豆腐と緑茶のジェラートまで付いてきました
ロールケーキの中には甘さ控えめのあんこと生クリーム
そしてラムレーズンが大人の味を演出(笑
これだけ付いて¥2000きってたので なかなか豪華では!?

中庭も素敵でしたよぉ
ここから車で5分くらいでエフペックさんなのでちょっと寄りまして、
次に向かった先は・・
ぶらり大津旅~つづく~
ついでに草むしりもして気分爽快MAX(笑
来月辺りから夏の花も植えつけられるかなぁ?と思っています

さて、どこからか旦那様が調べてピックアップしてくれていたお店、
大津市の『Prinrose~ぷりむろーず』さん。
ランチ・カフェ・ディナーとあり、コース料理が楽しめます。

大津市と言っても旧志賀町なので 通りすがりに見つけるには困難(苦笑
161号線より琵琶湖よりになります。
⇒こちらへどうぞぉ⇒(笑

落ち着いた雰囲気の建物で 古民具を上手に使っておられました。
靴を脱いでお邪魔するスタイルです。
ランチコースの中から 私はパスタコース・旦那様はカレーコースを。
メイン以外は同じものでした。

まずは“生ハムのサラダ”

続いて“ごぼうのポタージュ”
器もかなりかわいかったです。

こちらmarusanオーダーの“きのことウインナーの醤油クリームパスタ”
醤油クリームもすごい美味しくて
パスタもたぶん乾麺じゃないと思われるモチっと感が絶品でした!

こちら旦那様オーダーの“国産牛挽肉のカレー”
店の外まで良い香りがしてましたぁ(笑
ドリンクも選べたので・・
食事のお供は・・やっぱり


デザートはショーケースから選ぶ事が出来ました。
夫婦仲良く“黒糖ロールケーキ”
豆乳の杏仁豆腐と緑茶のジェラートまで付いてきました

ロールケーキの中には甘さ控えめのあんこと生クリーム
そしてラムレーズンが大人の味を演出(笑
これだけ付いて¥2000きってたので なかなか豪華では!?

中庭も素敵でしたよぉ

ここから車で5分くらいでエフペックさんなのでちょっと寄りまして、
次に向かった先は・・
ぶらり大津旅~つづく~