治療をやっていても
私の場合は、医師から「アルコールは飲んでもいい」と許可がおりている。
ただし、ガブガブ飲まなければ・・・との条件つきである。
誰もそこまで飲もうとは思っていない。
暑---い日、人がおいしそうに冷たいビールを飲んでいるのを
ただただ指をくわえてみているのが悔しいだけ。
コップに半分も飲めば十分。
頭の手術を受けた後、さすがに控えていたが、先月の診察のときに先生に確認をとった。脳神経外科からでている薬はストップになっていたので、もちろんOK!
で、先日、ダンナのビールを少しもらって飲んでみた。
ブランクがあったせいなのか、あまり受けつけられなかった。
飲んでいるときの『のどごし』は良いのだが、
顔は赤くなるし(昔からなのだが)、手術した部分に心臓が入ったように血がドクドク流れるのを感じて、なんだかイヤな感じ。
やめた方がいいのかなと思った。
だからというわけではないが、最近はノンアルコールのお飲み物を飲むようにしている。
ビールもそうだけど、カクテル系を買うことが多い。
チョー○のウメ○○○とか、ア○ヒの○○○○○カクテルとか・・・
これを何故か娘と分けて飲んでいる。
娘は甘いものが苦手。
ジュースも100%果汁のものはいいが、数%で甘味料が使われているものは「甘すぎる」といって残してしまう。
子供なら誰でもそうなんだろうけど、大人の飲み物に興味がある。
人が飲もうとすると、娘は「ニオイだけ」といって、クンクンさせている。
で、ノンアルコールのものをためしに少し口をつけさせたら「ウマイ
」
味をしめた娘は、スーパーへ連れて行った時には、お酒売り場に行って自分が飲めそうなものを探すようになった。
で、先日「シャルドネスパークリングテイスト」なるものを飲んでみたいと買い物カゴに入れられてしまい、昨日飲んでみた。
「コップ用意しとくね」と娘。
母娘ならんですわり、お互いつぎながら飲んでみた。
・・・まるで酒を酌み交わすみたい・・・
この飲み物、よくわからないのだが「この製品は20歳以上の方の飲用を想定して開発しました」と赤字で書いてある。
ノンアルコールなのに何故・・・???
確かに味はジュースとは違う。
娘は、はやく20歳になることを夢見ている。
私の場合は、医師から「アルコールは飲んでもいい」と許可がおりている。
ただし、ガブガブ飲まなければ・・・との条件つきである。
誰もそこまで飲もうとは思っていない。
暑---い日、人がおいしそうに冷たいビールを飲んでいるのを
ただただ指をくわえてみているのが悔しいだけ。
コップに半分も飲めば十分。
頭の手術を受けた後、さすがに控えていたが、先月の診察のときに先生に確認をとった。脳神経外科からでている薬はストップになっていたので、もちろんOK!
で、先日、ダンナのビールを少しもらって飲んでみた。
ブランクがあったせいなのか、あまり受けつけられなかった。
飲んでいるときの『のどごし』は良いのだが、
顔は赤くなるし(昔からなのだが)、手術した部分に心臓が入ったように血がドクドク流れるのを感じて、なんだかイヤな感じ。
やめた方がいいのかなと思った。
だからというわけではないが、最近はノンアルコールのお飲み物を飲むようにしている。
ビールもそうだけど、カクテル系を買うことが多い。
チョー○のウメ○○○とか、ア○ヒの○○○○○カクテルとか・・・
これを何故か娘と分けて飲んでいる。
娘は甘いものが苦手。
ジュースも100%果汁のものはいいが、数%で甘味料が使われているものは「甘すぎる」といって残してしまう。
子供なら誰でもそうなんだろうけど、大人の飲み物に興味がある。
人が飲もうとすると、娘は「ニオイだけ」といって、クンクンさせている。
で、ノンアルコールのものをためしに少し口をつけさせたら「ウマイ

味をしめた娘は、スーパーへ連れて行った時には、お酒売り場に行って自分が飲めそうなものを探すようになった。
で、先日「シャルドネスパークリングテイスト」なるものを飲んでみたいと買い物カゴに入れられてしまい、昨日飲んでみた。
「コップ用意しとくね」と娘。
母娘ならんですわり、お互いつぎながら飲んでみた。
・・・まるで酒を酌み交わすみたい・・・
この飲み物、よくわからないのだが「この製品は20歳以上の方の飲用を想定して開発しました」と赤字で書いてある。
ノンアルコールなのに何故・・・???
確かに味はジュースとは違う。
娘は、はやく20歳になることを夢見ている。