おおまちまるかのなんてことないひび。

パリーグと広島カープを愛し始めたブログ。
タイガースの話題はどうした?

TB企画に乗って12球団をなんとなくふりかえってみるよ:千葉ロッテマリーンズ編

2005年12月13日 23時47分01秒 | ぷろやきゅうな日々
 いや、ほんと。
 気持ちよく遅れに遅れています。
 というわけで、12球団最後のマリーンズ編。
 振り返る必要があるのだろうか、というくらい充実したシーズンだったのではないかと。
 というわけで、企画していただいたのはやまだ書点の万葉Blog:やまだ書点さんです。
 ありがとうございました、そして集計御疲れ様でした。ものすごく遅れてですが、TBさせていただきます(苦笑)

 千葉というところは、昔住んでいたことも有りますし、今年の夏に買ったノートパソコンも千葉で買っています。(なぜだ?)
 市原市というところに住んでいたのですが、JEF市原ってJリーグのチームが当時ありました、今は千葉に移っていますが。
 見事に、サッカーの話題は有りませんでした(何)
 かといって、マリーンズの話題も有りませんでした(何)
 しかし、今は両チームとも盛り上がっているようで何よりです、今年こそマリンスタジアムへ足を運べたらいいなあ・・・。
 っと、マリーンズの今年を振り返らねば。
 というわけで、始めさせていただきますー。

 【TB企画】あなたの「2005×26=無限の夢」

 ●テーマ●
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
・いまはカープとマリーンズ・ファイターズ。ちょっと離れたタイガースという感じです。

1.今シーズン、一番印象深い勝利
・プレーオフ最終戦 vsホークス:神初芝選手の執念の内野安打の奇跡が。

2.逆に、一番印象深い敗戦
・プレーオフ第三戦 vsホークス:コバスコ大炎上(涙)

3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合
・プレーオフ第三戦 vsホークス:この試合のほうかな?鳥肌ものでしたから。

4.よく頑張った!と思う投手3名まで
・セラフィニ:まずはこの選手を、来年も残留してくれれば・・・。
・渡辺 俊介:パリーグのエースを通り越してついに日本のエースになりそうな気配、サブマリンスキーとしてはもう感動です。
・薮田 安彦:迷いに迷って、薮田選手を。昔のイメージが強かったのですが見事に中継ぎでいい仕事を連発!

 というか、三人だけって酷じゃないですか?(苦笑)

5.よく頑張った!と思う野手3名まで
・初芝 清:神は良く頑張りました。
・堀 幸一:ベテランも超頑張りました。
・今江 敏晃:若手も頑張りました。

 実は、小坂選手とかも上げたかったんですが・・・、そうするとなんか昔のマリーンズを上げているようで「昔はサボってたんかい!」と言いかねませんので、やっぱり今江選手にしました(笑)

6.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
・李 承ヨプ:いや、ほんともうちょっと打って下さい。走者の居る時に・・・。
・喜多 隆志:なんか一軍にも着てなかったんですけど(涙)
・平下 晃司:元近鉄戦士ガンバレ。

7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
・大松 尚逸:なんか期待しています。於保選手に毎年期待していたように・・・。
・黒木 知宏:完全復活に期待!こっちのほうで先発してくれないかなあ・・・。
・塀内 久雄:堀選手の後継者としての地位を固めて欲しいものです。

8.マリーンズ流行語大賞(3つまで)
・ソノチームハ、イチバンデス!:なぜ「ソノ」?と一瞬頭をよぎりましたが、「ソノ」で良いのです。感動しましたよー。
・ボビーマジック:まぁ、流行語大賞まで行きましたし・・・。しかし本当にマージックでした。
・煽りポスター語録:いや、このセンスには脱帽です。球場に行きたくなりましたもん(笑)

9.2005年マリーンズのMVPは?
・初芝 清:何か問題でも?

10.リーグ優勝、及び日本一の際のビールかけでのMVPは?
・初芝 清:何か(略)

11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
・選手「西武:西口文也選手」:契約更改でもさらっとあの二つの試合の事を流すその姿に改めて乾杯。
・チーム「横浜ベイスターズ」:あえてここを。健闘してくれたので、セリーグ制覇できましたし!というのもありますが、世代交代をうまーくすすめた&セリーグを盛り上げたということで選んでみます。ホークスの方がいいかなーと思いましたが、ホークスもそれは望まないと思いますし。

12.その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
・もう初芝選手にはじまり、初芝選手で終わりました。来年も魅力的なチームでありますように。

 以下、テンプレー。

【TB企画】あなたの「2005×26=無限の夢」
●企画の主旨●
日本一の栄冠をつかんだ我らが千葉ロッテマリーンズ。
その2005年をファンのみんなで楽しく振り返りましょう!

●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。

・元記事 やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点):
http://blog.livedoor.jp/marine_yamada/archives/50174353.html
・トラックバックping-URL:
http://app.blog.livedoor.jp/marine_yamada/tb.cgi/50174353

回答期限は11/20(日)23:59:59とし、それまで頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。

集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。

●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。


0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?

1.今シーズン、一番印象深い勝利

2.逆に、一番印象深い敗戦

3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合

4.よく頑張った!と思う投手3名まで

5.よく頑張った!と思う野手3名まで

6.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで

7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで

8.マリーンズ流行語大賞(3つまで)

9.2005年マリーンズのMVPは?

10.リーグ優勝、及び日本一の際のビールかけでのMVPは?

11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1

その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。


●注意事項●
・自虐ネタは笑える範囲内でお願いします。
・単なる誹謗中傷にあたる内容、著しく他人を傷つけたり不快にさせる内容、質問の答えとは逸脱した内容の回答はご遠慮下さい。マリーンズだけでなく他球団、選手、ブロガーの方いずれを対象にしたものでも、企画元管理人が違反と判断した場合予告なくTBを削除させていただく可能性がありますので予めご了承下さい。
・自分のブログを持っておられない方はコメント欄を利用してご参加下さい。内容の注意事項に関してはTBと同様でお願いします。また違反時の対処も同様に予告なしで削除させて頂きますのでご注意下さい。
・他球団ファンの方のご参加も歓迎いたします。

・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。

企画元:やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点)
http://blog.livedoor.jp/marine_yamada/
(テンプレここまで)

 さて、次回もあります。
 一番応援していた「大阪近鉄バファローズ」編です。
 その前に、ちょっと色々書いてみたいと。
 二段モーションの件とかWBCの件とか、契約更改の件とか・・・。
 溜まっていますので、整理しつつ上げてみたいと。
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます (やまだ書点)
2005-12-14 22:44:22
私も全球団の回答をしましたが、そういう人は意外と少ないんでしょうかね?

ぜひ来年は、幕張にも遊びに来てください。
返信する
来年こそはー (おおまちまるか)
2005-12-15 23:04:51
 結構すくないんですかね・・・>全球団回答

 人数ばらけてるみたいですし、やはり良く知った応援している球団でないと回答し難いのかもと回答している最中思ったりもしました。



 来年こそは幕張にいきたいなぁ・・・。

 とはいえ、足場の友人宅を失ったので(涙)

 名古屋ドームにはいけるんだけどなあ(苦笑)
返信する

コメントを投稿