
今朝の開聞岳。 快晴。
爽やかな気持ちのいい朝です。
今日はアクセサリー作りを
楽しみたいと思います。


私にはレジンを作る時に
2つの悩みがあります。
1つ目は液によっては気泡が入り易いが
マスキングテープの柄に阻まれ
入ってしまった気泡が見えにくい事。
2つ目はマスキングテープによっては
剥がした時にテープが付いて来てしまう。
と言う事。
普段使っているマスキングテープ ↓

でも偶然ネットで「塗装用マスキングテープ」を使うと剥がした時に裏が綺麗と知りました。

(画像お借りしました。)
なので早速購入して実験。

気泡が見え易いように濃い色にしました。

今回はこの型を使いたいと思います。

このニャンコのシールの中からどなたかを
ゲストにお迎えしたいと思います。

この子にしました。

まず夜空の色を作ります。

型に流して固めます。

マスキングテープから剥がした裏側。
綺麗です。

次にラメで流星群を作りニャンを仮セット

月と星を入れて

固めます。

おお!気泡も入らず綺麗に盛れました。

裏にも透明感を出す為にレジンを流します。

裏を固めたところ。確かに綺麗です。

三日月のチャームを付けて

出来上がり。
うん、このテープ
いい!!
