
おはようございます
昨日は展示会でした。
場所は蒲郡の神社です。

桜が満開🌸

坂を上ると御神馬が見えました。
この日はお祭りでした

雛人形の展示場

中央に立派な雛壇。両側に私達の作品

七段飾り

右側展示の生徒さん達の作品

皆んな可愛い兎や猫なのに私だけ狐🦊💧

見学の方が私の人形を指差し友達に
「これは何かな。ウサギ?」って聞いてました。



ウサギかぁ。


私の腕もまだまだって事だな。



中央展示の生徒さん達の作品

左側展示の生徒さん達の作品

皆んな可愛い。

吊るし雛も沢山出ていました。




屏風を展示していた方も。

屏風の模様が

何とも

素敵で

参考になります。

この作品は露の留袖の紋の部分を使用したのれん。

こちらではお抹茶も頂けました。

外ではお祭りの最中

着物で来ている方も。

始まったのは

七福神の

踊り

最後に餅投げで終了。
お祭りなんて久しぶり。
楽しかったです

今日は今からカラオケ屋さんで
ヴァイオリン特訓して来ます!
