goo blog サービス終了のお知らせ 

麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

いい雨ですねー。

2020-10-23 08:13:00 | 馬達





おはようございます。
昨夜は疲れて爆睡してしまったらしく
雨の音で起きました。



眠っていて起きるほどの雨の音。
ザアザア降りです。
でも今朝は何かその音が心地良くて
いい雨だなぁ。って。
深く眠れたので体調がいいのかも。
やっぱ睡眠の質って大事なんですね。



今日はヴァイオリンの公民館練習の日




頑張って行って来まーす。







夏の思い出

2020-08-29 18:36:00 | 馬達



こんばんは。

今、音楽仲間の所から帰って来ました。
今日はピアノの人と「花」🎹🎻
ギターの人達と「さよならの夏」をやりました。🎸🎻
でも途中で暗譜を忘れると、そこから譜面見ても
もうどこだか分からず沈黙。。

それでも何とか最後まで
ついて行けるようになって来て、
皆さんにも前よりずっと良くなって来た。と
励まされ帰って来ました。エヘヘ。

で、もう夏も終わっちゃうんで
この前の乗馬クラブの夏祭りの事、書きます。

馬の火の輪くぐりがあるので
見に来てください。
浴衣で来てください。って事で行ったんですけど。。
いや、馬に限らず動物って火が怖いだろ。
それって虐待じゃね?って思って気が進まず
なんなら途中で帰って来ようと思ったんですけど。

何と!その馬は
どう見ても張り切ってたんですよ〜!😱💧
信じられます?でも事実です。



まず坂の上から


このように勢いよく


駆け下りて来て




グランドを



2週くらい





回って




慣らします。




それがね、馬も明らかに張り切ってるんですよー!
いや、これホントなんですってば。





で、1本目を軽々クリア。




ところがこの夜はここで風が強くなって来て
炎が思いの外凄い勢いに。。



スタッフの方々もどうしたもんかと考え中。




馬と乗り手も待機中。
そこはやはり乗馬クラブの催しですから、
ここで人馬に怪我でもあったら大変なので慎重に。





そうこうしているうちに火が弱まったので





見事にジャンプ!




いやこの馬、何で平気なの?意味わかんないんですけど。




次はいよいよメインの火の輪です




流石にこれはやらんでいいんじゃ無いかなぁ。
と個人的には思ったのですけど




このお馬さんは何事も無かったようにジャンプ!!


私  。。。。。
いやいやあんた馬だよ?
自分の立場わかっとる?
納得いかなかったので係の方に
「馬って皆んな飛べるんですか?」って伺うと
「いや、他の馬は皆んな怖がって近づきも
しません。この子だけです。」とおっしゃるので
「何故、この子は大丈夫なんですか?」って伺うと
「さぁ、初めからこうでした。
火ってわかってないのかも。」と言うお答え。

マジかぁ。火ぃ知らんのかぁ。
ってそんな訳無いと思いますけど
馬界の変わり者である事は確かでしょうネ。

この日馬房の前には屋台も出てて
提灯なんかも吊るしてあって
人がワサワサいるので
明らかに馬達は落ち着きをなくして
右往左往していました。

でも!
あの様なハードな芸を終えたばかりで
馬房に帰ってきたあの子はと言えば、、

ふつー。めっちゃ普通ー。




ずぇんずぇん興奮もしていなければ
怯えてもいず、至って普通ー。
その後花火があがって馬達は益々大騒ぎ!!
けどあの子だけこれまた普通ー。
私にむかって「オヤツある?」とか
聞いてくる。




これって何ですかね?
未だに謎なんですけど。
馬関係の皆さん、知っていたら
教えてください。



花火も





なかなか豪華で





綺麗でした。






浴衣美人の友達も喜んでいました。
(彼女も絶対馬は張り切っていたと言ってます。)













暑すぎて外に出れない。

2020-08-11 17:25:00 | 馬達


(画像お借りしました。)

こんばんは。
ボチボチと気力、体力
戻って来ましたので
今日からレジン作り始めました。



地球に乗ってる白くま





土台を作ってから後でパーツを貼り付けます。






完成!!




ペンギン軍団
しっかり固まったら金具を付けて
キーホルダーにしたいと思います。

自粛要請でまた暫く
ホウキの所に行けません。


〈ホウキボシ 〉

一年の内で1番楽しみにしていた
北海道のあーちゃんの実家にも
今年は伺えなくなりました。



〈麻乃〉

それで余りにもガッカリして
免疫力がダダ下がりだったのかも。。
でも予定がすっかり狂ってしまったのは
日本中の皆さん皆同じですよね。

本当に去年の今頃、
この日は想像出来ませんでした。

こんな毎日がいつまで続くかわからないけれど
またコツコツと次に向けて
地味〜〜。に頑張っていきますワ。
特にヴァイオリン🎻(涙)














疲れてない日が無い。

2020-06-17 10:20:00 | 馬達



おはようございます。

何もしなくても何故か
毎日ヘトヘトの今日この頃の私。


ああ!それなのに
何を思ったのか
昨日はあーちゃんとホウキの古巣の
乗馬クラブに行って参りましたぁ。

でも実は。。
まだ足が治ってないんです。
なので、今回は指定席取ったんですけど

見てください。この車内!
名古屋駅から正真正銘の貸切!!




完全に私1人でした。
指定席要らんかったかも。

途中で降りて馬達にお土産買おうと思ったけど
デパートが閉まっていて買えませんでした。




取り敢えず軽い朝食を取りクラブへ。
(このホットドッグ熱すぎて持てんし。)




ジョー君、やっぱり超イケメン。
噛まなければいい子なのにねぇ。
惜しい!!






サンちゃん、
甘えん坊で可愛い💕
ごめんよ、オヤツ無くて。





茶太。
時々お腹痛くなっちゃうみたいだね。
でも食欲はあるので少し安心。
茶太のファンの会員さんがsnsに
茶太の事あげているので、
それを見て茶太に会いに来る
方がいるそう。
snsの力ってすごいね。




エリ君はお仕事中でした。
お土産ないから
クローバー摘んで来るね。☘
せめてものお詫び。

半年ぶりに会ったけど
皆んな元気で良かった✨✨
でも結局足が悪くて何も出来ず
何の為に行ったんだか。









神のお告げか?

2020-04-25 14:19:00 | 馬達



こんにちは。

心なしか爽やかな気候になってきましたねー。

私はと言えば今日も
開店に向けてガンバっております。

何時も製作中は
動画を流しながら作業するんです。
大体は外国のTVドラマの吹替版です。
本来は字幕派なんですけど、
作業しながらだと字幕追えないんで。

良く観るのはAmazonプライムなんですけど
U-NEXTとNetflixも契約してます。
で、今回見つけちゃったんですよー。
以前、競馬専門チャンネルでやっていた
「ハートランド物語」と言うドラマです。
「問題行動のある馬を助ける牧場」を
母がやっていて母が事故で亡くなった後、
娘が家族と協力して牧場を頑張って行く。
みたいな内容です。
為になるし、面白かったので
ずっと観たかったんですけど、
グリーンチャンネルで観てる時は
途切れ途切れしか観れなくて。

それがですねー、あったんですよ。
Netflixに全シリーズが。
しかも最近はずっとNetflixは開いてなくて
もう解約しちゃおうかな。と思っていたんです。
ところが昨夜、ふと思い立って開けたら
なんと!「ハートランド物語」が全シリーズ💕✨✨

実は私はどんな事にも
神様のお告げがあると思っています。



また貴方ですか?
いや、呼んでませーん!💦

例えば何時もは開けない
解約寸前のNetflixを
昨夜に限って開いたのは何故?
そしたら以前は
グリーンチャンネルでしか観れなかった
「ハートランド物語」が全シリーズ
あったのは何故?

これを偶然と捉えるか、
はたまた必然と捉えるか。
(私は必然派)

さて、神様はここから私に
何を気付かせたいのでしょう?

「ハートランド物語」は
馬のお手入れとか引き馬とかのシーンも多く
観てるだけで色々と勉強になる。

ん? 馬? 勉強?

つまり神様はこれを観て
馬の扱い方をもっと勉強し、
ホウキにしてあげられる事を増やしなさい。
と気付かせたいのでは?

と、この様に私の思考回路は
繋がって行く訳でして。。

特に嫌な事、辛い事があった時に私は
「神様は今回のこの出来事から
私に何を気付かせたいのか?」と
考える様にしてます。
そうすると道が見え易い気がする。

もうグリーンチャンネルは
解約したんですけど、
競馬専門チャンネルと言えども
競馬の事ばかりをやってる訳ではなかったです。
もちろん、土日は競馬中継なんですけど、
他にも例えば、、
馬産地や全国の養老牧場を訪ねたり、
世界の乗馬競技大会や、専門家の調教の様子、
畜産の飼料や病気などのかなり専門的な事、
などもやっていてとても勉強になりましたよ。





ただねー、






「ハートランド物語」は





字幕しかないんで





作業しながらは






観れないんですよー。


神様のお告げ。


「何かをしながらではなく、真剣に観よ!」

また、出たよ。💧





一頭?一羽?一匹?一人?




動物達が笑って暮らせる世界で
ありますように。