goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もきっといい天気

風の向くまま。気の向くまま。日々のできごと不定期更新♪

2007年08月02日 | しごと・あるばいと
バイト先に来た男性のお客様。
ものすっごい香水がパワー!でした((((゜д゜;))))
あれ、香水じゃなくて、臭水です
どっかで嗅いだことのある、甘ったる~いニオイ。
5メートル離れた水屋までぷんぷん。

とうとう他のお客様から苦情が来ました。
「このニオイなんとかしてちょーだいっ

や・・・あの、何とかしたいのはヤマヤマなのですが。
イチ従業員の分際ではどうにもできません
帰っていただくわけにもいかないし。
手も足も出ず、その香水様は私が上がってもまだ、御酒を召していらっしゃいました(滞店時間4時間強?)。
お連れ様も平然とした顔。
うーん・・・人間の鼻ってオソロシイ!!!

お座敷、狭いんですもの

2007年07月30日 | しごと・あるばいと
バイト先でお座敷宴会(30人規模)を担当し、うっかりお客様の足を踏みかけては思うこと。

この人の足、しびれてないかしら…(ゴメンナサイ(><))

しびれた足にさわられることほど、悶絶モノってないと思うんだけど。
いかんせん、座敷は狭く、あたしゃ着物姿。
次々出さねばならぬ料理と下げねばならぬお皿にに翻弄され、足元不如意になることしばしば。

うっかり…ちょん。とかやっちゃうんだよねε=ヾ(*~▽~)ノ

ホント、すんませんm(_ _)m>お客様各位


さらば “エリーゼのために”

2006年06月30日 | しごと・あるばいと
今日で1年生の10月から始めた朝バイトが終わりました。

お食事時間を知らせる“エリーゼのために”も今日で聞き収め。
いい加減、聞き飽きた~と思っていたけど、明日からはもぅ聞くことはないんだなーと思うとやっぱりちょっとサミシイです

朝バイトでは、学校にいるだけではお会いできない人に出会い、おしゃべりをし、経験できないことをたくさん学べました。
(心のどこかで思っていた「車椅子はトクベツ」という思いが雲散霧消したのもその一つ。だって、車椅子暴走族みたいな人ばっかなんだもん)

また、朝食の配膳・後かたづけをしながら、食堂にくる患者さんとチラ見したNHK朝の連続テレビ小説『純情きらり』にもハマリました~(笑)
『きらり』のハナシで盛り上がって仕事が進まなかったことも・・・。

いや、ホントめちゃくちゃ楽しかったです!!
そういうワリにすっぽかしを2回もやらかしてゴメンナサイなのでありますが・・・

>2階病棟の皆様、本当にお世話になりました。約8ヶ月間、楽しかったです
>朝バイト仲間のみんな!!今度、モーニング飲みやろうね~

今日、朝バイトで思ったこと

2006年06月10日 | しごと・あるばいと


何事も仕事と思えば、こなせるものなのかもしれない。

・・・甘ちゃんの戯言なのかもしれないけど、アルバイトをしている時に思ってしまいました。

なぜ、こんなことを思ったかというと。
私maromoがこの世でもっとも苦手なもののひとつに「入れ歯(義歯)」というものがありまして。
大好きな我がおばーさまの入れ歯でも直視なんてぜぇぇぇったい無理!
で、おばーさまが入れ歯をはめる時には、極力そばに居ないようにしていた私だったのです。
(歯だけがゾロリと並んでいるなんてゾッとしませんか?私だけ…??)

話は変わって、
6月に入り、患者さんの数がうなぎ上りの2階病棟。
そこに登場したのでありますね。
今まで2階病棟にはいらっしゃらなかった、入れ歯を使って(?)いる患者さんが。三名ほど。
まぁ、お歳を考えれば入れ歯でも不思議はないのですが、問題はそれをはめるのが私だということ
ひ~!!
できればその時だけは看護師さんにお任せしたい!!と切望したものですが、叶うはずもなく。(二人で三十人以上を看る看護師さんはお忙しいのです。)
覚悟を決めて本日、入れ歯はめデビューしてきました!
患者さんの手前、嫌そうな顔をするわけにもいきません。
何食わぬ顔をつくろって、入れ歯を洗浄し、患者さんの口へ・・・これを繰り返しているうちになんと、なんと、入れ歯がヘーキになってしまったのです。

こんなん私だけかしら?でも、今まで本当に本当に苦手だったモノが「お仕事!」と思ったら、ただの物体に大変身してくれました。患者さんにとっては必要なものですし。
おばぁちゃんのでも嫌だったのになぁ・・・。(おばぁちゃんにとっても入れ歯は必需品。でも、やっぱり苦手。。。この差はなぜ???)

仕事とは不思議なものだと思いました。
何かひとつ教えられたような気がしました。

朝バイトも6月で終わり。
最後まで、しっかり患者さんの負担にならないように勤めたいと思います。
(とりあえず、寝坊厳禁!!すっぽかしを2回もやらかしている私には後がナイ・・・)


朝バイト

2005年11月03日 | しごと・あるばいと
病院に休日なし
というわけで、今日も行ってきました、朝バイト

いつもは9時に上がって、学校へふっ飛んでいくんだけど、今日は祝日。学校お休み。
ちょっとくらい遅くなってもいいや~と、病室ごとに油を売りまくったら、ナント9時半までかかってしまった。

でも、ふだん話さない患者さんと話せたり、「明日は来れないの?さみしいわ~」なーんて言ってもらえたり
最後にはお菓子まで頂いて、朝から幸せ

このバイト、やってよかったな。
紹介してくれた、たま、ありがとー!!

一期一会

2005年10月26日 | しごと・あるばいと
病院で朝食配膳・介助のアルバイトを始めてそろそろ1ヵ月。

病室を回りながら、患者さんといろいろな話ができるのが楽しくて、
週3回の早起きも苦にならない

なんだけど・・・。

10月末は、退院ラッシュ。
病室に行くたびに話し掛けてくれたKさん、Sさん、Oさん
車椅子で病院内をカッ飛ばしていたMさん
実はちょこっとだけトキメいてたTさん(その割りにはぜんぜん話さなかったなー)。

仲良くなった患者さんの大半が退院する。

10月の担当は今日が最後なのに、「退院おめでとうございます」って言えなかった。
退院しない患者さんのいるところで、言っていいのかわからなくて、言うタイミングをことごとく逃した私。

でも・・・。
一言でも伝えればよかったな。
だって、もぅ会えないんだもん。

一期一会。
その言葉の重みを今、噛み締めています。