goo blog サービス終了のお知らせ 

麿呂の散歩道

主役(麿呂)が天使になった今、3代目ゴルらいらが、頑張る日記。

まだまだ、バニ麿呂とゴル茶々丸の事もね。

対照的なお二人さん

2009-09-05 | Weblog
昨日は、またまた・・gengen2号さん と ちょびたんさんのお宅にお邪魔しました。

ちょびたんさんのお宅は、前にも何度か麿呂ブログにも登場のあのお二人?が居るんですよ。



アビィくんに嬉しくも押し倒されてチュー攻撃されちゃいました。あはっ。



レオたんは、のんびりおっとりの・・対照的なお二人(笑)

上手い具合の(意味がわかるかな~笑)2ヶ月違いの兄弟ですよ。



アビィくん!「あぁ~忙しい♪忙しい♪」の子。麿呂と同じ~。あはは~。
けど・・見ててとっても面白いの。今時のゴルさんにしては、大きい方だと
思うけど、とっても俊敏。あっ!と思うと何かを咥えて運んでるの。



私たちが、我が子自慢?けなし合い?合戦で盛り上がりの最中も煩いだろうにレオたんはネンネ~。
さすが、おっとりさんですよ。麿呂だとそんなわけには行きませんからね。




まぁ~お二人共に会うたびに大きくなってますね。特にレオたん!どこまで大きくなるの~ですね。
よそ様のワンコさんは成長が早いように感じるな~。麿呂!がんばれ~(爆)

・・・と、おしゃべりが止まらず・・長居をしてしまいました。
遅くまでお邪魔しましたが楽しく過ごせました。ありがとう~。ではバイバイ。


ん??あれ~~~~~あの方は~~~~~。




お外ならともかく。。。。。おっとりさんならともかく。。。。。ブツブツブツ。

今度は、お外で遊びましょうね!と約束したから良いじゃないのぉ。許せ!!

・・・ということでお留守番でした~(笑)




おまけ~~



いつまで?身体が柔らかいのかしら????

『星守る犬』・・の本

2009-09-01 | Weblog
パパさんが珍しく漫画本を注文しました。
新聞に紹介されてた漫画本に心引かれたそうです。



          『星守る犬』



最初、悲しい漫画なのかなと思ったけど・・
悲しいとは少し違うような感想ですね。

『星守る犬』=犬が星を物欲しげに見続けてる姿から、
手に入らないものを求める人
と言う意味だそうです。

簡単に言えば・・犬って待ち続ける事の出来る生き物なんだなって。


冴えないお父さんと犬の漫画なんだけど・・最後、お父さんは死後1年~1年半
傍らで死んでいた犬は死後3ヶ月と推定され発見された。・・その、期間の違いに
ちょっと切ない気持ちになったが、最期まで犬の事を思いながら死んでいったお父さん。
最期までお父さんは眠ってると思いながら傍らで死んでいった犬。

切ないけど、亡くなるまでの生活がホンワカとした気分になりました。
作者もあとがきで書いているけど・・”計算やかけひきなしでまっすぐに慕ってくれる犬”
そんな犬に麿呂もなってくれるかしらね~(笑)


犬を飼っていると、「麿呂だったら・・・・」と重ねて見てしまう。



そうだね~麿呂もいつも待ってるよね。慕い過ぎだけどね。(笑)





おまけ~



いつも麿呂は、よくベロが出てるけど・・
この時は、真横に出てました~~~~~~

時代

2009-08-20 | Weblog
いきなりですが、私は独身時代がバブル(もはや死語?)のど真ん中世代。
そんなに贅沢をした感覚もないんだけど・・ね。


今、夏休みで高校生と仕事をする時期なんです。
私には子供が居ないので話しをしてて、びっくりする事ばかりなんですよ。
良い意味のびっくりです。携帯代を自分で払うのはまぁ~わかるとして・・
中には、授業料までバイト代の中から払う子がいたり・・大学受験用に
貯金をする子が居たり。見た目は、今時の高校生なんだけどしっかりして
いて・・親にお金を借りたから払わないといけないとか言ってバイトを
頑張っていたり。。。。



果たして、自分が高校生の頃は??とか考えますね~あぁ~恥ずかしい。



それを象徴するかのようなお話し。


高校生の女の子が原宿でスカウトをされたんですって。
名刺を見たら有名な女優さんが沢山いる事務所。

私が「行けー行けー連絡をしなさーーい」と大騒ぎして(笑)
その子のママも私と同年代。
ママも「連絡だけでもしてみたら?」って言われたらしい(笑)



でも・・・・その女の子は・・・・・



「芸能界に興味はあるんだけど・・でも、芸能界で成功する人って一握り
じゃないですか?絶対に成功するってわかってれば良いけど。レッスン料は
無料と言われたけど、電車賃もかかるし・・バイトも出来なくなるし。連絡はしませんよ。」って。

はぁ~?夢は?希望は?それで良いのか?若者!!!・・・・と思ったけど、全うな考え方!
なんだか、自分が恥ずかしくなるような。けど、若者らしさにかけるような。


ちょっと、淋しく感じた私は変?ですか??





しかし、TVで見たけど・・今の20代の貯蓄率が高いんだとか。
しっかりしてるんだな~と時代がそうさせてるのか。
若い頃・・「し0むら」のようなお店では絶対に買わなかったけど
今の若い子の間では、流行してるものね。



パパさんの会社の30代前半の人は・・・・・・・・・



奢りの飲み会じゃないと絶対に行かない(爆)とか新婚旅行は、安い時期
に改めて行くとかお弁当を持ってくるとか・・・・らしい。




はい?う~~~ん・・どうだったかな~(笑)




それを写真に撮るパパさんも能天気世代~
家族が能天気世代しか居ないって??どうなのかな。


バブル世代は(人にもよるかもですが)何かと、恥ずかしい世代なのかな~
楽しかったけどな~今も能天気なのかな~と思う今日この頃~。

1kgって・・・・・。

2009-07-22 | Weblog
夏前くらいから、なんだか~身体が~~~~今までと違う~~~~~
まず、指輪が入らなくなったしジーパンもキツイしこれは太ったな~
とは思ってたけど・・怖くて体重を量れなかったの。


ちょうど、そんな時に年に1度の検診があったんですよ。はい。太ってました!
確かに太ってた!・・・・・・・・(去年は忘れてたので病院で検診を受けた)
なので一昨年のデーターと比べると1㎏しか太ってなかったのに。
1kgでこんなに指輪が入らないとか・・ジーパンがキツイとかないと思うのですが。





・・・・で、8月の頭にパパさんの会社で嫁同伴のパーチィがあるんですって
「嫁は居ない!俺は独身だ!」とか「嫁は引きこもりだ!」と・・・・・
・・・・・・・・言ってくれとお願いしたけど・・・無理らしいです(笑)
そうなると、面倒~~~なみどちゃん。



だって・・いつもGパンとかGパンとかGパンしかはかないのに。



でね・・去年?一昨年?に買ったパーチィに着て行けそうなパンツを
履いてみたんですよ。・・・・・・・そりゃ~もう~びっくり~パッツン!パッツン!(笑)
パパさんに「お願いだから買ってください!」って言われちゃいましたが。
だから・・買いましたけど。1回しか着ないのに。
「これ着てワンコのオフ会に行こうかな~」とか考えてますけどね。



だけど・・・・・・・・・・・・・
1kgってこんなんですか?今になって・・中年になると体重はあまり増えて
ないのにお腹周りが凄い事に・・って言うんですか?これを実感してますよ。
だって、検診でメタボチェックをするじゃないですか?
1kgしか太ってないのに・・・・お腹周りは3cmも増えてました。


(顔はブレブレのくせにうるさいなぁ)



・・・・で、何が言いたいのか・・・・・・



みなさんも気をつけてくださいね!

明日はわが身ですよ~~~~~




                  ゲッ

2009-07-14 | Weblog
我が家の麿呂は、みなさんご存知のとおりハイパーくん。パピーの頃からハイパーくん。
そのハイパーくんも2歳を過ぎたあたりから「落ち着いた!」とは言えないけど
それなりにラクになりました。その頃から私やパパさんの頭の片隅に常にあった事。







それは、多頭飼い。。。。。。。

パパさんが欲しいと思う時期と私の思う時期がずれていたり。




実を言うと1年ちょっと前かな~生後7ヶ月の仔をうちの子にって
事もあったけど・・ご縁がなかった。
その後は実家の父のことなどでその思いも遠のき。

今・・麿呂が3歳5ヵ月。4歳になる前にと思い始めたんですよ。
でもなかなか決断は出来ずにいたんですけどね。

先週、決断もしてなく・・ブリーダーさんに事前の連絡もせずに
いきなりだったけど行って来ました。ダメだったら良いよね~
くらいの事だったんです。(笑)
本当は連絡なしだと見学は出来ない・・っておっしゃってる中で
快く見学をさせて頂いたんです。

何組かのワンコのパピーが生まれています。(HPで確認)
まだパピーには会わせられないけど・・と
親犬と会わせていただいたりお話しをさせて頂きました。
その段階でも迷ってるし。迷ってるんだったら行くな!って思うけど。
なんだか、足が向いたんですよね。。。。。。。。。。




一応、こちらの連絡先を残して・・・・帰る車の中で。




パパさんが「7月8日生まれだって・・・」私は「えっ?」・・聞いてなくワンコと遊んでた
茶々丸の命日生まれの子。縁を感じました。もちろん、茶々丸とは全然違う子って
わかってます。しかし、何かを感じてしまったんです。(笑)
それでも、決められなかったんですが・・・・・・・・次の日には決めてました。
このご縁を大事にしたいと思っています。

我が家に順調に行けば8月末・・・・麿呂の・・お顔に模様のない弟を迎えます。
うちの子3代目のゴールデンレトリバーです。

たぶん、大型犬飼い最後のワンコになります。
小型犬の人気の中・・なぜに大型犬の多頭?て思う人も居るかもしれない。
特にご近所さん(笑)でも、パパさんはバニだったら次も飼えるかもしれない
とは言ってますけど・・・・(爆)年齢的に厳しいです


楽しみです。・・・・私たちは。麿呂がどうなるかが心配ではあります。
テンションが下がるか~上がるか~どっちだろう。たぶん、下がるでしょうね。
仲良くなってくれると・・麿呂を信じています。。。。。。




          アビィくんのようなワンコになると思います。
           3代目ちゃんはアビィくんの実の弟くんですから。。。。

               色んなご縁を感じています。

            麿呂が居なかったら今回の縁もなかったです。

まだ、会ってない3代目ちゃん健やかに大きくなれ~待ってるよ~~~~