★チョッとテーブルにあると 何かと便利です.
色々な会社から 同じようなポットがあって迷いましたが
私は コレを選びました!
テーブルで 気軽に お一人様の盆だてで 抹茶もいいかも..愉しいですね!
1リットルサイズなら 市販のミネラル水を沸かして ゆっくり紅茶が愉しめます.
焼酎のお湯割りも..
ドライブ中のホットコーヒーやカップラーメンも..渋滞でもドライブでも●車 . . . 本文を読む
★今日は イタリアのモスカート・スプマンテ(Spumante) ※スパークリングワインを楽しんでいます.
≪『ABBAZIA(アバッジア)』社の歴史≫
『アバッジア』⇒大修道院という意味で、ワイナリーが12世紀に起源をもつベネディクト派の歴史的な修道院に近いことに由来しています。
最初のワイナリーは創業1848年。
当初はバルクワインだけを販売していましたが、●サンテロ一族の . . . 本文を読む
★こんばんは! goo画像は 大好きな『薔薇のお酒』です.都錦の美味しい米焼酎に島根産の薔薇の花弁が3~5輪入っています.
●赤い色も薔薇の天然の色です.瓶もスマートでお洒落です.
※『牡丹のお酒』も珍しいので 牡丹の花が好きな方へ季節のお土産にもいいですね!
都錦酒造株式会社
〒695-0016
江津市嘉久志町イ1415番地
TEL(0855)52-2129
FAX(0855) . . . 本文を読む
★マンゴーといえば、フルーツ王国のインド産が有名。そのマンゴーの王様といわれているのが、「アルフォンソーマンゴー」.ビタミンも鉄分も多く忙しい朝にはこれは 便利です.ネクターなのでヨーグルトと一緒に飲むと美味しくて栄養もアップして 冬のスベスベお肌にも効果ばっちりです.
≪インドアメリカン貿易商会のご挨拶≫
インドよりアルフォンソーマンゴーを輸入して40年の実績を糧 . . . 本文を読む
★オーストリアは好きですか?これ 冷蔵庫にストックしています.
★眠気しゃっきり・すっきり飲料です.ノンカロりー.ノンシュガー!
※ヨーロッパアルプスの湧き水に軽いカフェイン、ビタミンC、ビタミンB1・B6・B12 レモンの香りで甘さがないので二日酔いの時等も さっぱりして美味しいです.
●運転の時なども 水分たっぷり500cc!で缶飲料よりも.胃にもたれず.眠気が取れてお薦めです.この水は . . . 本文を読む
★「こんな嬉しい時は 樽酒で一杯 お祝いしよーかっ!?」なんて言いたい時でも
これ サッと出すと 笑顔が出ます.楽しいです.
★杉樽の香りや旨みが 味わえて ほんのり琥珀色で 米・麹だけで美味しいです. 飛騨こんろ等で 小鍋や網で 美味しいモノをあぶりながら仲良く 熱燗でキュッと..最高です.
●自宅で 飲めば 請求書も タクシー代もいりません.
お家で 気軽に宴会楽しいです.
. . . 本文を読む
★木村酒造と言えば..『純米吟醸 天乃美祿 瀧鯉』、NHK朝の連続テレビ小説「甘辛しゃん」、瀧鯉蔵元倶楽部「酒匠館」、で超有名ですが
フレッシュな酵母や酵素の活きている 吟醸生酒秋らしく スッキリ辛口で
美味しいです.
★鷲林寺と天下のお寺の名前を お酒につけてしまう位だから 美味しくなければ
大変です.
★辛口の冷酒好きのSちゃんと今日は おいしい鍋で汗をかいてコノお酒味わいます.
. . . 本文を読む
★白水の井戸・名水仕込み能登杜氏農口 尚彦作 「現代の名工」受賞!
美味しい秋と日本酒の冷おろし..美味しい宴会を楽しんでいます.
★1819年(文政二年)の創業。ある年、当主が豊作祝の席上で「八重菊や酒もほどよし常きげん」と詠み常きげんは上機嫌に通じるという事から命名.
全国に発信する蔵元です.
●世界市場をにらむフランス発のブランド「ルイ・ヴィトン」の日本法人が、「常きげん」の杜氏「 . . . 本文を読む
★毎日 「myお仕事」が目白押しで 忙しさだけでなく 心が疲れてるようです. こんな時に カラダノ弱いところも 疲れて病気になる!と感じてます.
●私の場合は 喉と粘膜が弱い、手首や腰が疲れるので 栄養の注意と今朝から
《黒豆を一晩水につけてジックリ煮て⇒黒豆の煮汁にお酢と糖分を加えた物で黒豆ジュース作ります》を今週は 飲み続けようと想います..煮出した豆は 生姜で煮て カレーに入れます. 飽 . . . 本文を読む
★風邪引きやすいので 気をつけましょう!
★今日の「お目ざ」は 沖縄の柑橘類の蜂蜜入りの
●ミックスジュースと沖縄・翁屋の【タルガヨー】で
ビタミンCたっぷりとります.
ミックスジュースは沖縄.山原(やんばる)産の5種類の果実を皮ごと絞ったものです.
●山原(やんばる)⇒沖縄県本島北部の森林地帯のことを表します.
そこには多種多様な植物が生息し.数多くの天然記念物が存在します.
沖縄な . . . 本文を読む