goo blog サービス終了のお知らせ 

まりさん824のブログ

●美術館めぐり・イッセイミヤケ・旅行大好き●お得で美味しいお店を食べ歩き選び抜いた良いものだけをレポート!

my お気に入り 吉祥寺 『肉のさとう』

2007年07月02日 | 美味しいお店
★このお店は こだわりの美味しい肉の販売と隣ではステーキ等のレストランもあります.『松坂牛のメンチボール』が野球ボール位の大きさです. ★私は 並ぶのが苦手なので 朝1番の揚げたてを買っています. お肉は とても柔らかくて 美味しいです.真面目で新鮮なお肉は『KINOKUNIYAのクーラーボックス』小に入れます. ★店頭では 自家製のチャーシュー→2種類(コッテリとアッサリ)があります. どち . . . 本文を読む

my お気に入り 銀座 『明月庵 ぎんざ 田中屋』 

2007年06月28日 | 美味しいお店
★『美味しい天ぷら&せいろ』お薦めです. ・夏野菜の天ぷら (おくら、アスパラ、南瓜、茄子、ヤングコーン等) ・生桜海老とアスパラのかき揚 ・稚鮎と野菜の天ぷら ・はもと野菜の天ぷら    他. ★練馬が本店のコダワリのお蕎麦屋さんです. ★このほかにも 季節感のある美味しいモノと日本酒! ★生山葵を自分で すりながら 楽しく美味しくいただけます. ※器も塗りやいい焼き物を使用して . . . 本文を読む

myお気に入り  銀座『中華料理・桜蘭(ろうらん)』ギンザコア10F 

2007年06月25日 | 美味しいお店
★銀座で ≪美味しい高級冷やし中華が食べたい!≫と想ったら.. お薦めです. ★私好みの具沢山で 麺も具もバランスよく最高です.お気に入りは味噌ダレが 絶品です.(醤油もあります) ★蟹・海老・胡瓜・椎茸・くらげ・高級チャーシューの細切り・トマト・青菜・檸檬..素材も下ごしらえも 盛り付けも きっちりしてます.麺もシャキッと 味噌ダレも 辛子の器も お洒落です.店内は綺麗で マナーの良いスタッ . . . 本文を読む

my お気に入り  銀座『銀座鳳鳴春本店 』2/2

2007年06月15日 | 美味しいお店
★サンプルが色いろ並んでいて 酢や辛子系の麺類.定食セット、 等々 常連のファンも 多いですね.特製冷やし中華も美味しいです. ★私のお気に入りは!●中華弁当です.きちんと≪手づくり≫です.忙しいランチタイムでも 真面目で嬉しいですね! ★中華の野菜も 具沢山で※ブロッコリーも新鮮で美味しくて味付けもしっかりしています.←暑くても 新鮮な野菜でちゃんとした中華..このお値段は 嬉しいです.春巻 . . . 本文を読む

my お気に入り  銀座『銀座鳳鳴春本店 』1/2

2007年06月15日 | 美味しいお店
★ランチがとても 充実しています.お店の前でどれにするか?迷います. 四川や上海を中心とする創業約50年の老舗。 ★開店当時は 『銀座5(ファイブ)』で4~5年.その後 現在の泰明小学校の隣にウツッテ 現在に至ります..店内もすっきりとして 生花も飾ってありお昼時はイッパイです. 店名 銀座 鳳鳴春本店 住所 東京都中央区銀座5-1-8 MSビル 1~3F 電話 03-3572-881 . . . 本文を読む

my お気に入り  上野『創業 昭和5年 井泉本店』3/3

2007年06月12日 | 美味しいお店
★井泉で1番のお気に入りは..『盛り合わせ定食』です! ★エビフライ+ヒレカツ+海老クリームコロッケ+手づくりのタルタルソース 千切りキャベツの大盛り、豚汁+お漬物、ご飯と千切りキャベツが おかわり出来てこんなに いっぱい食べても お値段もお仕事も 真面目です. http://www.isen-honten.jp/ . . . 本文を読む

my お気に入り  上野『創業 昭和5年 井泉本店』2/3

2007年06月12日 | 美味しいお店
★豚カツと言えば『ロースかつ』ですね! ★井泉のメニューは ≪単品と定食≫があります. ★他にも オムレツ等の●限定メ二ューや蟹サラタ゛等1度では 食べられませんので美味しくて.このお店に通うことになります. ※『ロースカツ』は単品と定食では カツの大きさが違います. 単品が大きく ≪定食は少し小さく+具沢山の豚汁+お漬物≫どちらも千切りキャベツの大盛りにレモン+パセリです.辛子もつけて.. . . . 本文を読む

my お気に入り  上野『創業 昭和5年 井泉本店』1/3

2007年06月12日 | 美味しいお店
★箸でも切れる井泉の豚カツ!..上野で豚カツが食べたくなったら ここが お薦めです. ★お店の定休日以外は●途中休憩がないので 食べたい時に 揚げたて食べられます. ★肉はもちろんのこと、揚げ油からパン粉や野菜、米なども吟味した食材を使っています。柔らかく口当たりも軽い。店内は 綺麗で気持ちがいいです. 店名 井泉本店 住所 東京都文京区湯島3-40-3 電話 03-3834-2 . . . 本文を読む

my お気に入り  上野『創業 明治25年 上野藪そば本店』4/4

2007年06月12日 | 美味しいお店
★写真1枚しか入れられないので いつもの分割記載です. ★最後は 〆の蕎麦湯です.食前に冷たい蕎麦茶が この時期のサービスです. 美味しいです. ★ この蕎麦湯の入れ物 お洒落でしょ?瓢箪の七味も.. ★蕎麦湯は お蕎麦の成分 ルチンが入っているので おかわりして たっぷり 体を温めて〆です.  ★一階では ●お土産/生蕎麦も乾燥蕎麦.蕎麦つゆ等 売っています. . . . 本文を読む

my お気に入り  上野『創業 明治25年 上野藪そば本店』3/4

2007年06月12日 | 美味しいお店
★写真1枚しか入れられないので いつもの分割記載です.セットで見てね! ★≪小さななめこ、大根おろし、貝割れ、海苔+ざる蕎麦≫です. ★正統派二八蕎麦に 辛目の汁に、さらしねぎと本わさび.←気持ちがいいです. ★Sちゃんと お蕎麦談義. 『お蕎麦は チョッと硬めを ゆっくり食べたいから※ざる蕎麦がいいね!』 ..ちなみにSちゃんは ネコジタです.ナットク. . . . 本文を読む