goo blog サービス終了のお知らせ 

pierrotの部屋

まったり日々

「魔王」少しずつ姿を・・・

2007-11-12 21:49:23 | 魔王
カードの予告どおりソ・ジョンピョが犠牲者となってしまった
・・・あれはどう見ても事故に見えるのですが、計算されたものだったか!?
あの現場にスンハとヨンチョルが居合わすことが出来たのは何故?
ジョンピョを追いかけていたアノ3人はオスアボジとは関係ない人間達という事だよねー
コインロッカーを使っての連絡という事は・・・・スンハが??


ジョンピョに送られたカードは“月”
陰・・・不安や疑惑を表すカード
でも、月に照らされ見えなかったものが見えたりもする
スンハの言ったようにチャンスを与えられたのはジョンピョだったのかも

先生が言っていたように、当時
真実が何かも知らず無責任に頼まれたままの記事を書いた記者(ジョンピョ)
ペンは剣よりも強し・・・もしかしてテフンを亡くした親子に追い討ちをかけてしまっていたのかも知れないですね
その彼に真実を追究する機会を与えたのに間違った方向に進んでしまった結果が・・・・


でも、身の危険を感じ取ってたジョンピョは
スンハの姉?(オ・スンヒ)に宅配を送ってましたね
何を?メモリーカード?それともお爺さんの話を録音したレコーダー?
証拠となる物に違いは無いけど、スンハの素性を明かすものだけど、
スンハの姉はスンハがスンハで無い事を知ってる気がしますよね!
それに事故現場で警察に届けて欲しいと言ってたペン?は何?


ヘイン(女帝・・母性)と決別し徐々に姿を現し始めたスンハ(死神ⅩⅢ=魔王?)
ジョンピョが送りつけたカード
スンハは自ら逆位置に置きましたが
死からの再生だけでなく、束縛から解放され新たらしく始まると言う意味だってあるのに・・・・
結局破滅のへの道を選んでしまったと言う事なのか・・・・


「魔王」まだまだ見えない

2007-11-05 22:07:13 | 魔王
目の見えないアノ女性ヌナ~は
亡くなった本物スンハのお姉さんなんですね
ずっとスンハの振りをして通い続けていたのか・・・
テフンの弟テソン、そしてスンハとして二人分の人生を背負って生きてきたのね~
“復讐”の為に人としてかなり辛い選択をした訳だ。


でも・・・その復讐は何の罪も無い人まで巻き込んでる
ソラオンマは殺人犯、そして幼いソラまでもが犠牲になってる
スンハがいつものように事故、過失、情状酌量の余地があることを説明するが
ソラオンマの理由がどうあれ、殺意があったことも事実で結果人を殺してしまった事への心の痛みはどうにもならない!
その姿に初めてスンハは揺らぐのよね・・・


そしてヘインの存在
・・・何話だったか?へイン(一人の女性)の存在で全てが崩れ去っていく・・・みたいな行があったよね
ヘインを巻き込みながらもヘインの中に母性をも求めてる
愛し始めてると言って良いよね!?
そのヘインがカードや物証から残像を読み取ることで体力が失われ倒れてしまった


教会の告解室に座るスンハ
しかし懺悔の為ではなく萎えそうになる復讐への気持ちを再び奮い起こす為のように
何も言わず神(神父)に背を向けて行く
・・・・以前スンハが語ったサタンの話ように
スンハも再び魔王(サタン)になって教会から出て行ったのかも


ちょっと気になってるのが
スンギとソクジンに送られてきた写真と
ソン・ジョンピョ記者に送られた殺人予告の『月』のカード
同時期に送られてきてて今までの感じからいって・・・
スンギもしくはソクジンがジョンピョ?を殺してしまうのか??
あっでもオス父が誰かに連絡取ろうとしてたよね・・・
ジョンピョはヘインの説から行くと動かなければ殺される可能性は低い筈
記者だけに真実にたどりついた時危険を感じ身を隠すか??

スンギはオスに手紙が来た事を伝えずソクジンの恋人=ヒスの妻(オスの兄嫁)と言うスキャンダルをネタに何をするつもり?
スンギ、ジョンピョにスキャンダルネタを売るな~んてことはしないよねぇー(^^;
まさかソクジンと二人同士討ちになる?なんてことに・・???
・・・でも、凶器となる物もカードが届いてないな


ヨンチョル、
オスに怯えながらも12年前とは立場が逆転してる
スンハを助けてるのか?
スンハ主導ながらも最初から二人は手を組んでる可能性大だよね
・・・でも、やっぱり12年前テフンが身代わりになった事を言えなかったんだから何かしら・・じゃない??


あ~このドラマ頭痛ぇーーー
見終わる毎に眉間にしわ増えそうだわ(^^


「魔王」徐々に

2007-10-23 22:33:01 | 魔王
12年前の事件に関連する人物が
どんな形で関わっているのか?徐々に分かってきましたね~
記者のソン・ジュンピョが記事を書いてたなんて・・・
なんでソラオンマが巻き込まれるの分からなかったけど
そっか~

ドンソプと言い、ジュンピョ(&ソラオンマ)と言い
こんな風に仕向けるなんて
きっとまたソラオンマの事もスンハが弁護するんだろうね
その為にソラに名刺を上げたんだ・・・


物凄く綿密に練られた復讐計画
12年間オスや死んだデシク、スンギたち同級生そして事件に関わった人物皆をずっと見張ってきたって事なのか
つまりは・・・へインの能力を知ってて利用してるってことね

ヨンチョルは一体どっち側の人間になるの?
12年前警察に電話していたのがヨンチョルでしょ!?
でも、現場には居なかったよね?隠れて見てたのか?
それだと・・・ジョンピョ達と同じような形でこの復讐劇の被害者になる可能性が・・・
あ~~~だからソラに近づいてあのぬいぐるみを上げたのか!
ソラを連れ出したのもヨンチョルだよね!?
まさか・・・スンハを知っていて協力してる。な~んて・・・?


ヘインにもカードが
『王女』(女帝)
母を表してるのか?
それともヘインが言ってたようにカードに描かれた花言葉のように真実を確かめて欲しいと思っているのでしょうか

スンハは絵の王女がヘインに似てると言ってましたよね
そのままストレートに愛・母性・リラックスできる存在なのかもしれないですね
そうだとへインの能力を利用してることと矛盾してくる・・・
それってスンハが実際へインと出会ってヘインを巻き込んでしまった事を多少なりと悔やんでるのか
うーん、難しいとこだな


そしてオス!
12年前の事件と向き合わなければならない時が来たようです
へインが見た残像
それはオスの記憶でもあるのね
目を逸らさず向き合うことが出来るんでしょうか?
アノ影は??
またまた次回放送が待ち遠しいです


「魔王」良いですね~

2007-10-12 22:20:25 | 魔王
「復活」のアノ感じが(どの感じなんだ!?^^;)好きなあたしにはもってこいのドラマです!
伏線が色々あって見ながら頭ン中繋ぐの難しい~

でね・・・気になってるのは
スンハ(チュ・ジフン)はへイン(シン・ミナ)の存在を以前から知っていたのか?て事

図書館に通ってるんだからへインを知っていたと思われるんですが
タロットカード・・・やっぱこれがね
へインが描いたタロットカードと知っていてメッセージに使ってるか?

12年前の事件
へインが事件現場で視てしまった事をグァンドゥに話してる
そのことでアノ事件がどのように解決をしたのか
ドンソプが犯人としてでっち上げられたのか??

この12年前の“へイン”の存在を知っていて意図的に近づいたのか??
それともこの出会いは本当に偶然なのか??
それが凄く気になってるんですけど・・・・


そして今日の三話
タロットカード(正義)から読み取った残像

あのオタク男性ヨンチョル、オス達の同級生なんだ!?
でもどうして彼とソラって少女が??
・・・・そこへまたソラオンマは闇金?高利貸?デソクから金借りてるし
アノ家は誰の家だったんだろう?

本屋でオス兄秘書のソクジンと会った時凄くビクビクしてた・・
スンギも虐められたと裁判の時にスンハが弁護していたけど
ヨンチョルも虐められてた?
それを知ってドンソプの時のように利用してるのか??


見事にアノ、ソノ、と疑問ばかり(^^;
カン・オス!(オム・テウン)は12年前の事件を思い出したくないのか?
記憶に残ってないのか?
彼にとっては忘れてしまうほど些細な事だったのか・・・?

まだまだ謎があり過ぎて繋がり難い!
“関係者”全てがまだ登場してないんだろうね・・・・
あーもう~ややこしい!


「魔王」

2007-10-05 19:28:10 | 魔王
今日からso-netで「魔王」放送開始
「19の純情」が終わって直ぐだったのでそのまま座り込んで見てました~
いや~如何にも「復活」スタッフの作品って感じですねー
出演されている俳優さんはもとより
映像的にも音楽的にも
推理小説を読んでいく。そんな撮り方です!
  韓国放送時の裏は・・・「ありがとうございます」「魔女ユヒ」でした。
視聴率的には伸びなかったのよね・・・でもやはりマニア(魔族)受け~~
1話見た限りではあたしも面白そう~!思いました!
・・・ホント裏の影響があるから視聴率ってあてになりませんね


「魔王」
出演オム・テウン、シン・ミナ、チュ・ジフン、
他に・・・

オム・テウン演じるカン・オスまたまた刑事役
そのオスの上司のチーム長なんですが
「復活」のサンチョル役の人ですね~
最初無愛想な上司だなぁー
でも、どっかで見たことあるな!?何処だ?
ちょい考えたら!!でした
・・・この方チュ・ジンモって言うんだ。。。チュ・ジンモ・・・豪い違うな(^^;

そして~「復活」でアノ憎たらしいチェ・ドンチャンを演じていたキム・ギュチョル氏が今度は
チュ・ジフン演じるオ・スンハ弁護士が居る事務所の事務長で登場
元刑事のようで・・・数年前ある事件で刑事が嫌になり辞めたようです
今回なんか良い人そうですよ!?

もう一人!!オタクのような人物が!?
殺人事件が起こり刑事が現場のビルに入ろうとする時
「何か事件ですか?」って聞いた男
何処かの会社で一人赤サインペン持って残業してた男!
あれは絶対アン秘書ですよ~~!
・・・この人物ってどんな風に絡んでくるだろう?
事件のキーワードである『タロットカード』持ってたぞ!


オム・テウン以外は復活キャラとは正反対の役どころみたいですねー
チーム長!なかなか良いキャラしてそうだし面白そうです!
第一の事件が起こり復讐の幕が・・・・