載せさせて!
あと一枚だけ。
アプサラダンスの写真。
ほんと艶やか。
しかし、このダンスはポルポト政権時代このダンサー達も数多く殺害されてしまい、
ダンスを引きつげないところまで追いやられたそうです。
しかし、生き残った数少ないダンサー達がこのように復活を果たしたそうです。
今ではアプサラダンスの育成の場の増え、もう特訓がされているそうです。
この舞台が終わった後も練習の風景が見れました。
頭の先から指の先、足の先に至るまで神経をめぐらせて踊るこのダンスに釘ずけの夜でした。
日本を発って2日目。
カンボジア旅行の日記更新です。
さて、これアプサラダンス。
踊っている女性、色っぽいです。
カメラのメモリーを4GB持ってきてて、その場だけで
4分の一はなくなってしまうかというところまで
撮ってしまいました。
旅行会社の特権を駆使していただきものすごいいい席で見られたので、
私達の席の周りにはこのダンスを写真におさめようと
各国の人々がカメラを持って集まってきてにぎやかでした。
まだまだお見せしたい写真がたくさんあるのですが、ダンスはここまで。
次に行きます。
さて、これアプサラダンス。
踊っている女性、色っぽいです。
カメラのメモリーを4GB持ってきてて、その場だけで
4分の一はなくなってしまうかというところまで
撮ってしまいました。
旅行会社の特権を駆使していただきものすごいいい席で見られたので、
私達の席の周りにはこのダンスを写真におさめようと
各国の人々がカメラを持って集まってきてにぎやかでした。
まだまだお見せしたい写真がたくさんあるのですが、ダンスはここまで。
次に行きます。