goo blog サービス終了のお知らせ 

まったりしたい

気がついたらもう50過ぎ!これからは、まったり、ゆったり大切に年を重ねたいと思います。
ブログ更新は惚け防止用かも??

スカウト祭

2011-10-23 | ボーイスカウト
今日は国府宮でスカウト祭があった。 天気が心配だったけれど、見事に 始まっていきなり、肉まんやラーメンを食べるTSUYOPON TAKACHINはみたらしの当番なので、神妙な顔つきで焼いていた。 今年もモンキーブリッジは、子供達に大人気だった。 顧問のK氏がみえたので、一緒に儺追殿でお抹茶デート中   今年はチラシを持ってきてくれた人が多くて嬉しかった。 . . . 本文を読む

チラシ配り

2011-10-11 | ボーイスカウト
午前中スカウト祭の案内チラシを配った。 毎年同じマンションや家があつまっているところへポスティングしているけれど・・・ 稲沢駅東地域の家の増え方は凄いね 新しい大型マンションも出来ていたし、持って行ったチラシはあっと言う間になくなったよ 来年はもっと沢山作っても良いかな?       突然だけれど・・・ 禁煙してみようかな?   . . . 本文を読む

看板作り

2011-10-06 | ボーイスカウト
午前中国府宮で、国府宮スカウト育成会の看板作りをした。 いつも重いコンパネに紙を貼ったりして、その上に写真を飾っているのだけれど、これって重いし大きいから、ちょっと考えた方が良いんだよね・・・ 一応新しい写真は、ラミネーターで汚れないようにしたから、パネル展示の素材探しに行ってみなくちゃね~!   写真って、やっぱり大きくすると良いなぁ~! 今回は楽天写真館で注文してみた。 . . . 本文を読む

ハゼ釣り

2011-09-25 | ボーイスカウト
朝から稲沢6団カブ隊のハゼ釣りに同行した。 国府宮へ行くと、ボーイ隊は昨夜福井に出かけ、船で烏賊を釣って帰ってきて、これから捌くところだった。 今年のハゼ釣りは、残念ながらあまり沢山は釣れなかったけれど、楽しんでいたようだった。 一緒に行ったお母さん達は、ハゼだけでなく野菜も一緒に天ぷらにしてくれた。 美味しそうでしょう? 外でみんなと食べる揚げたて天ぷらは美味しかったね~! . . . 本文を読む

スカウト募集中

2011-09-11 | ボーイスカウト
夜になってから、国府宮でスカウト育成会の組織拡張委員会(スカウト募集の為の集まり)があった。 始まってしばらくすると、神社のMさんに 「声が変だけれど・・・酒やけですか?」と言われた。 確かに朝帰りだったけれど、昨夜はそんなに飲んでないし・・・でもばれるんだね   10月に国府宮で行われるスカウト祭があるので、そのちらし配布やスカウト祭の時の写真展示を新しくするので、そろそろ写 . . . 本文を読む

編集完了

2011-08-10 | ボーイスカウト
TAKACHINが朝起きて直ぐにお腹が痛いと言い出した。 熱を測ると・・・微熱 う~ん、この前のキャンプの時、熱中症までは行かないけれど、体調を崩した二人と症状が同じ・・・ 部活があったけれど休ませて、今日はエアコンを付けた部屋でゆっくりさせることにした。 ついでに、私も涼しい所で三昧 800枚以上撮影した、夏キャン画像を整理編集した。 どれも使いたいけれど、きりがなくなるので、なんと . . . 本文を読む

神島夏季訓練キャンプ 3日目

2011-08-07 | ボーイスカウト
ジャンボリーテント(正式名称は知らない)が、3張り並んでいると、カッコイイね~ 昨夜は楽しい営火の後、流れ星を数えながら平均台トークも楽しかった。 朝起きて子供達のサイトへ行くと・・・ テントを畳んで、好きなところで寝ても良いと言われたからって、自由すぎだろ!って寝姿多数発見。 ここには載せられないけれど・・・   TSUYOPONは帽子をかぶり寝袋をしっかりはなさない相変わ . . . 本文を読む

神島夏季訓練キャンプ 2日目

2011-08-06 | ボーイスカウト
朝朝食前に、顔色の悪いスカウト発見! しかもこんな時間に制服? よく見ると、今朝3時過ぎに国府宮を出て、始発の船で到着したばかりのTSUYOPONだった 船酔いでフラフラ状態で、顔色まで白くなると益々HIROPYそっくりすぎ 今日はTSUYOPONの班が当番班なので、朝のセレモニーでは国旗掲揚 午前中はボーイ隊のハイキング(登山)同行した。 楽しみなのは、なんてったって監的哨! . . . 本文を読む

神島夏季訓練キャンプ 1日目

2011-08-05 | ボーイスカウト
  国府宮を5時半に出発して、伊良湖岬へ 資材を積んで先に到着していたチームからは、横殴りの雨で船への積み込みは見合わせていると連絡があった。 でも、が着く頃には 全員一緒に船で神島へ 船の後ろの方に乗っていた人は、波をかぶってびしょ濡れ 港から学校までスカウト達は、個人装備を前後にしょって移動 学校北のニワの浜 波が凄くてちょっと恐かった。 反対側の祝が . . . 本文を読む

前泊

2011-08-04 | ボーイスカウト
明日のキャンプは出発時間が早いため、ボーイ隊は前日から国府宮で泊まることになっている。 どうやら島への船は出るみたいだね・・・良かった。 島では、食材は海で釣った魚だけになるので、お米以外はどうなるか解らない。 その為今夜の夕食は豪華に焼き肉だそうだ。 台風の影響があると、波が荒くなって釣れないかも?だよね。 私も明日は寝坊すると行けなくなるので早く寝なきゃね~! TSUYOPONは、 . . . 本文を読む

台風

2011-07-30 | ボーイスカウト
夏季訓練キャンプ直前の団会議があった。 よりによって台風が2つも発生中なので、もしも帰るときに船が出なくなるようだったりしたら、中止になってしまう。 今のところは予定通りだけれど、直前に中止決定になることがあるかもしれない。 離島でのキャンプは初めてだから、行かせてみたいのはやまやまだけれど、危険は回避しなくちゃ行けないもんね・・・ 台風の影響があまりありませんように・・・   . . . 本文を読む

夏キャン下見

2011-07-18 | ボーイスカウト
今年のボーイスカウト稲沢第6団の夏季訓練キャンプは、鳥羽市にある神島へ行く。 今日はその下見に同行させて貰った。 伊良湖を出る定期船の始発に間に合うよう、国府宮を午前3時半に出発。 でも・・・ 台風のため警報が出てしまい、6時の始発は出るけれど、帰りの船は8時が最終だそうだ。 波が高くて、船の揺れが大きかったから、顔色が悪くなった3人 早朝の港では、タコをぶら下げたおばちゃんを . . . 本文を読む

みんなでカレーライス

2011-07-16 | ボーイスカウト
 今日はカブ隊が、ビーバー隊を夕食と営火に招待している。 沢山のカレーをみんなで作って食べた。  ビーバー隊は喜んでくれたようで、お代わりをする子が沢山いた。 営火の前に、スプリンクラーで水まき 子供達は大喜び くまスカウトが、点火して営火が始まった。 各組の出し物で盛り上がったよ~! それにしても、みんな可愛い . . . 本文を読む

寂しすぎる

2011-06-29 | ボーイスカウト
今日は朝一で訃報があった。 凄くショックで、落ち着かない。 お通夜へは仕事を切り上げてで向かうというY隊長に乗せていって貰って参列した。 入り口にあったチーフとベレーが・・・たまらない TAKACHINとTSUYOPONが、ビーバー隊に入隊したときの隊長さんだったY瀬さんは、お孫ちゃんが入隊したときはとても嬉しそうだった。 Y瀬さんが隊長だったお陰で凄く楽しかった。 本当に、本当にあり . . . 本文を読む

台無しにしていない?

2011-06-26 | ボーイスカウト
この前にY隊長作ってもらった鞄にショルダーの持ち手を付けた物を、団会議に持って行った。 Y隊長は、私のブログをたまに見てくれていたようで、完成したときの画像も見ていてくれた。 その時は、何だか持ち手が細いなぁ~と思ったらしいけれど、今夜完成品を実際に見たときは、お世辞だろうけれど、良い感じと言ってくれた。 でも・・・ 明らかにY隊長のミシンの綺麗な縫い目と、私の不揃いな縫い目の差は歴然 . . . 本文を読む