塩見まりこの心の扉 diary

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10:1 プロジェクトにて

2009-01-31 08:50:11 | 教育・子ども

11時から会議。プロジェクトの研究は続く。4時まで続いた。

今日の実態調査で10:1という言葉が印象的!「その通り!」と言いたい。なぜ?今更になって少子化だからと手厚くしたってそう簡単に対策出来るものではない。

こんなHPを発見した。プロジェクトの幹事メンバーにもメールをする。

http://www.city.toyoake.aichi.jp:80/jidofukushi/jisedai-keikaku/anke-to/anke-to2008.htm

今日の組集会で配布されたねっと(私たちはもっと早くいただいている)広報お知らせ版に「ニーズ調査」にご協力下さいとある。小学生以下のお子さんを養育されている保護者の皆さまへとなっていた。次世代育成支援計画の後期計画の策定のためのもの。

私は、議会で今まで子育て支援や取り巻く環境について質問をしている。少し紹介・・

  • 平成14年9月 子育て支援、30代に情報を・・HPの充実について
  • 平成14年12月 働く女性の環境づくり 就学前教育の充実 吉美放課後学級
  • 平成15年3月 市立病院 婦人科 女性外来 子ども医療
  • 平成15年9月 スポーツ 子ども
  • 平成15年12月 生まれてよかった 育ってよかった 子育てしやすいまちづくり
  •           ニーズ調査について(どういった状況下で行われたのか?市民サービスとは調査は、相手の立場にたったものを、実行性のある調査だったか

答弁(当時吉田福祉保健部長)ニーズ調査がこの計画策定の基本、これは日本中共通、このニーズ調査は、15年度事業で2月6日に発送、0歳から小学校6年生まで対象、3131世帯に15項目40問、回答しずらい面もあったが共通の内容、「もう少し工夫したほうがよいのでは!」というご意見につきましては、本当に私のほうも真撃に受けとめたいと思っています。そんな非常に回答のしにくいアンケートにもかかわりませず、3月1日現在で1259世帯の方から約40.21%になりますけれども回答をいただいております。以下続く・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿