こんばんは。
体調のほうは、ちょっとづつ回復しております。
でも、まだ、いまいちな感じですが、なんか、ちくちくの方が、溜まってきたので、午後から、ちくちくはじめました。
というわけで、今日は、昨日から取り掛かっていた、コーンアンドビーンズが出来上がりました。

このパターンは、中央の暖炉とそれを囲む子供たちを三角形を使ってあらわしているパターンだそうです。
なので、昔は、中央の大きな三角形を赤で作ることが多かったそうですが、今は、そういうことにとらわれなくてもいいそうです。
今回使っている2枚の生地は、本科のヤコブスラダーのときに先生から買ったものです。
茶色い生地は、残りがもうちょっとしかありません。
こうやって、いろんなパターンに使ってきた生地が残り少なくなると、さびしいですね。

体調のほうは、ちょっとづつ回復しております。
でも、まだ、いまいちな感じですが、なんか、ちくちくの方が、溜まってきたので、午後から、ちくちくはじめました。
というわけで、今日は、昨日から取り掛かっていた、コーンアンドビーンズが出来上がりました。

このパターンは、中央の暖炉とそれを囲む子供たちを三角形を使ってあらわしているパターンだそうです。
なので、昔は、中央の大きな三角形を赤で作ることが多かったそうですが、今は、そういうことにとらわれなくてもいいそうです。
今回使っている2枚の生地は、本科のヤコブスラダーのときに先生から買ったものです。
茶色い生地は、残りがもうちょっとしかありません。
こうやって、いろんなパターンに使ってきた生地が残り少なくなると、さびしいですね。
