こんばんは、かたつむりです。
調べ物を頼まれてしていたら、こんな時間に。
もう、眠いっす。
さて、今日もフェザースターの作業をのんびり進めました。
昨日の写真の段階から、もう一周ぐるっとグリーンのボーダーをつけて、トップ完成。

華やかになりました。
フェザースターの白土台部分が、さびしいので、ここはピンクの糸でフェザーのキルティングを入れる予定です。
キルトウィークでピンクのキルト糸を買ってこないと。(手元にあるピンクの糸はアップリケ用でちょっと細めなので)
裏地もミシンでつなぎました。

いつもながらのつぎはぎです。
これなら、ゆったりと余裕あるサイズになりました。
で、三層にしてざっくりとしつけをかけ、夜、1時間程キルティングをしました。
久しぶりのキルティングは楽しくて、楽しくて、しかたありません。
ぐぐっとがまんして、1時間で切り上げました。
さて、ここからは脱線。調べ物について、ふう~んと思ったので、書いておきます。
今週末にある自治会防災訓練の炊き出し、豚汁を振舞う予定です。
で、よく、夏祭りとかに焼きそばとかやると保健所に届けを出さないといけないでしょ?で、大丈夫なの???と私が思ってしまって、知らない~と主人は青くなり、早速私が調べたのです。
市のHPからは見つけられなくて、困ったのですが、あるQ&Aにこんな風に書いてありました。
夏祭りなどの焼きそばは有料で販売するので、営業なり、営業の場合は許可が必要なので、検便等届出が必要。
炊き出しの場合、無料で振舞われるので、営業にはならないので、届出が必要ないそうです。
さらに、おにぎりは食品の加工がされないと判断され、届出が必要ないそう。この辺、よくわからないのですが。
ということで、どうやら届出は必要ないそうです。よかった。自分でも疑問に思って、これはまずいと思ったので、必死に検索していたのでした。
これで、ゆっくり眠れるわ~。