maricorima  -こころくすぐる編みもの作家ー

「こころがくすぐったくなる」そんな作品を作っています・

たのしいこと・空想・ビール・メルヘン・らくがき

いろいろ色あわせ

2011-02-20 21:11:45 | 作品集
このこ!
ちょっとー、ごめんー!
ってかんじで、影がうすかったかも。なのでブログのせます。
5月のアムコト4で開催中に生まれた子なんだけど・・・。

ものすごくかわいいのに☆ 自分で言い過ぎか(笑)

ひさしぶりに見て、このサイズでキーホルダータイプはいいかもなー。と。

そういえば、イカって呼ばれてたな

名前は「イーカ・リーナ」にしよう。

次回の課題の編み地をあーでもない こーでもないとやってて、けっか

またきいろー!
ってなって、ずっと色混ぜしてたけど、もーいいや。だってきいろがすきなんだもん!!となりました。
今回は、ベース地味でアクセント色は入れる予定・
思い描いた通りにいってくれればいいんだけど・

これは、2色のモヘアと細いストレートの2色を混ぜて編んでみた。


買うときは、一生懸命頭の中のパレットで混ぜて 混ぜて。ちょっとくさり編んでみたり。撚ってみたり。
色のことを考えてるときって、すごくすき。

そして、編むときにワクワクしながら編むんだけど、
かっわいーーー!って一発OKなときと、今回のようにガーーーーーンってなるときもあります

まだまだ訓練がたらんです。

なので、予定してたとこまでぜんっぜん行きつかず(笑)はー。

あーー、深海生き物の本がほしい。。。


<作品>iPod touchのカバー

2011-02-11 16:50:14 | 作品集
ちょっと休憩

今日は、ですよー。

こんなに降るのは今年初めて・

ふわふわ ふるふる

我が家は、くもりガラスなので、ときどき気になっては覗いたりしてます。

空気がキーンとしてる。

そんななので、今日は一日引きこもり・

宿題やら、あれやこれやそれや。

そんな休憩時間に作りました↓

これ、iPod touchです(笑)モリモリ!

音楽好きで、ないとだめだし、いっつも聞いてるし、なのにずーっとMDウォークマンだったんです(笑)
それで、ようやくiPodにしました。

買ったのはちょっと前だけど。MDでディスクを持ち歩くより、ぜんっぜん楽!
そして、プラスチックのカバーを買ったとき、これをしよう!と決めてました☆

全部、そこらへんにあった編み破片をボンドでベタベタ張り付けただけですが。
ごそごそなんかないか探してて、顔を見つけたときには、ちょっと笑ってました。
日の目を見れてよかったね。

手前側は、ちょいはみ出し↓


かお


いいカバーができました

ま・ん・ぞ・く!!!




みどりばかり

2011-02-06 22:24:38 | 日々
ホームセンターに行くと、ついついちょこちょこみどりを買ってしまう。

今日、この子のつやと揺らすと葉がプルプルするのに胸キュンして買ってしまった。

そういえば、いつも買うときに見るのは、葉の色重視してるかも。

薄いよりは、濃いい方を選んでる。(なんとなく)

ちょっと、新しいことを始めようと思って、パソコンに向かってたら、
あーっという間にこんな時間!!

画像がうまくいかないんです・・・
パソコンで、むずかしいなぁ。

そんなこんなで休憩。

昨日編み過ぎて、息を吸うと背中が痛む(笑)
昔はよく編み過ぎて歯茎はれてた。

ねむい・・・。

コーヒー飲んで、もうすこしがんばろう!


2月

2011-02-01 22:23:34 | 日々
2月になったーー!

1月って、あったのかしら・・・

2っていう見た目がすき。

今日は、昨日よりちょっとあったかかった。

2月って、1番寒い月ってイメージがあるけど、立春なんですよねー。

スーパーには、1月後半から春の野菜が並び始めてるし。
みどり みどり。

菜の花おひたし。
いっぱいたべたい。好きだから。

スナップえんどう。

キャベツ。

新じゃが。

だいたい茹でてそのまま食べる。
素材の味を生かして!とかではなく、簡単だからなんだけど。

最近は、夜、お家で食べることが出来てうれしい。

食にこだわりがあるわけじゃないけど、
茹でるだけだったり、ちょう簡単なものしか作らないけど、それでもその方が安心する感じがある。

やっぱりそういう生活がいいな。と思う。

先日、ひっさしぶりにお出かけして、買い物して、ライブに行って、なんだか幸せだった☆

やっぱり、そういう時間て必要だったんだ。と気づく。

忙しくしてて、空いてる時間は、だいたい宿題やってたし(笑)
目の前のことに必死だったけど、
今年は、そういう時間を増やせるようにうまくやろーっ と決めました

その時、お買いものしたこのガマ口


黒なのに、なんかやさしい子。ひとめぼれ・

矢崎さんの本出版記念で展示をしていたお店cholon(チョロン)で買いました。

初めて行ったけど、厳選された選りすぐりの商品がたくさん!
このガマ口みたいに、シンプルだけどなんか味あるー というかんじ。

また行きたいな☆

使うのもったいなくて、手に取っては眺めてるところです。

今月は、レベルアップする時が来る。
やっとかー!ってかんじで、ワクワク☆

友達のオーダーメイド、編むぞー!!