こんにちは…
先日お引越しのお知らせをしましたが、
アドレスの訂正です~
先日のでも見れるのですが、
こちらが正しい方になります
http://sagirieeblog.maricorima.com/
うまく設定がなってなかったようです。
不慣れですみません
あらためて、よろしくお願いしますっ
先日お引越しのお知らせをしましたが、
アドレスの訂正です~
先日のでも見れるのですが、
こちらが正しい方になります

http://sagirieeblog.maricorima.com/
うまく設定がなってなかったようです。
不慣れですみません

あらためて、よろしくお願いしますっ
たいへんお久しぶりです!
三ヶ月もたってました~あいやー
突然ですが、ブログをお引越しいたします。
新しいブログはこちらになります
「編みものとか いろんなコト」
http://sagirieeblog.jugem.jp
gooブログ見ていただいて、ありがとうございました!
内容は、変わりませんが、新しいブログもよろしくお願いいたします^^
三ヶ月もたってました~あいやー
突然ですが、ブログをお引越しいたします。
新しいブログはこちらになります
「編みものとか いろんなコト」
http://sagirieeblog.jugem.jp
gooブログ見ていただいて、ありがとうございました!
内容は、変わりませんが、新しいブログもよろしくお願いいたします^^
三月でございますっ!
先日、春一番が吹きましたねー!
すごかった…。
お家が揺れました。。。古い家なもので^^
しかし、今日はさむい。
体調くずさないように、気をつけましょう~。
さて、
中目黒のSIIGEシージェさんから、『こんな配色のぼうしできませんかねー。』
と、フィンランドで買ってきたフェルトのぼうしを見せてもらい、
その配色を元に、ニットで作ってみた帽子です☆
われながら、よく出来ました^_^
配色のところはアフガン編み。
ベースは、棒針のメリヤス編。

フェルトの帽子は、
紺色ベースに、赤・黄色・緑のラインと、革のつば付きでした^ ^
別の配色でも、かわいいかも~と妄想です♪
先日、春一番が吹きましたねー!
すごかった…。
お家が揺れました。。。古い家なもので^^
しかし、今日はさむい。
体調くずさないように、気をつけましょう~。
さて、
中目黒のSIIGEシージェさんから、『こんな配色のぼうしできませんかねー。』
と、フィンランドで買ってきたフェルトのぼうしを見せてもらい、
その配色を元に、ニットで作ってみた帽子です☆
われながら、よく出来ました^_^
配色のところはアフガン編み。
ベースは、棒針のメリヤス編。

フェルトの帽子は、
紺色ベースに、赤・黄色・緑のラインと、革のつば付きでした^ ^
別の配色でも、かわいいかも~と妄想です♪
今日も冷え冷えデスね~
本日は、ピアス2点目☆
アシンメトリーと、ビーズキラキラがポイントの「ポンポンピアス」



レース2号針使用の、細めの糸で編んだモノです^ ^
本日は、ピアス2点目☆
アシンメトリーと、ビーズキラキラがポイントの「ポンポンピアス」



レース2号針使用の、細めの糸で編んだモノです^ ^
こんばんはー!
お久しぶりのブログですーーー!
まだまだ寒い日が続きますが、元気に行きたいものですね^ ^
さて、お店では、春モノが並び始めてきました
maricorimaも春モノを作り始め、ラフォーレのダリアさんへ納品しましたよ
今回は、ピアスです☆
その中の一点目、サンカクピアス△の紹介・



サンカクをちまちま編んでつないでサンカクにしました。
糸は、DMC刺繍糸の8番。レース針4号使用。
最近は、もっともっと細いのを編みたくなっています^^
お久しぶりのブログですーーー!
まだまだ寒い日が続きますが、元気に行きたいものですね^ ^
さて、お店では、春モノが並び始めてきました
maricorimaも春モノを作り始め、ラフォーレのダリアさんへ納品しましたよ
今回は、ピアスです☆
その中の一点目、サンカクピアス△の紹介・



サンカクをちまちま編んでつないでサンカクにしました。
糸は、DMC刺繍糸の8番。レース針4号使用。
最近は、もっともっと細いのを編みたくなっています^^
こんばんはー
年明けから、はやいっす(笑)
滞っておりましたー
今日は、去年に紹介しきれてない、ダリアさんに納品した作品をちらり・
ミトンと、アームウォーマーですー
ミトン


実は、パターンは、とても簡単なのです!
ブルーのところを、リブ編みにしたことにより、
複雑な増減目なしでも手に馴染む形に^^
うまくいきましたっ
アームウォーマー


こちらは、アフガン編みです・
しっかりした厚地で、あったか☆
ミトンは、まだ販売していまーす^^

年明けから、はやいっす(笑)
滞っておりましたー
今日は、去年に紹介しきれてない、ダリアさんに納品した作品をちらり・
ミトンと、アームウォーマーですー
ミトン


実は、パターンは、とても簡単なのです!
ブルーのところを、リブ編みにしたことにより、
複雑な増減目なしでも手に馴染む形に^^
うまくいきましたっ
アームウォーマー


こちらは、アフガン編みです・
しっかりした厚地で、あったか☆
ミトンは、まだ販売していまーす^^


過ぎてしまいましたが……
新年・明けましておめでとうございます!
お久しぶりのブログですー
元気です!!
昨年、年末あたりは、パタパタとしておりました。
昨年は、良き出会いに恵まれ、委託販売を始めたり、
大阪でのイベントにもたくさん参加させていただきました☆
新しいことに挑戦でしたが、あたたかいサポートのおかげで、
たのしく過ごすことができました^_^
ありがとうございます!
今年は…、
どうしよっかなー、といろいろなことを思い浮かべているところです。
あれやこれや^_^
何はともあれ!
笑顔が1番!
今年もたくさん笑っていきましょーうっ!!
マイペースではございますが、
本年も何卒よろしくお願いいたします☆
maricorima 北郷メル
こんばんはー
日もだいぶ短くなり、秋かなーと思う日がふえてきましたね。
でも、まだ、着込むと暑かったりしますが(´・_・`)
さて、!
告知でございますー
明後日から、靍島屋 大阪店で始まるイベントに参加させていただきます☆
今回は、
特別企画:リシェ×大阪タカシマヤ×タピエスタイルのポーチ作りにも参加させていただいておりますよ!
土台のポーチに、装飾をして、オリジナルポーチに仕上げています^_^
雑誌リシェさんでも、特集ページがあり、名前を載せていただきました。
発売は、11月5日だそう^ ^
京阪神エルマガジン社さんのSAVVY、Meetsもすきです○
また、maricorimaの作品は、11月7日~13日に販売いたします*
よろしければ、あそびにきてくださいませ^ - ^
詳細↓
■ 日程:2012年10月31日(水)~11月13日(火)
■ 時間:10:00~20:00
■ 場所:タカシマヤ大阪店 3階中央エスカレーター横特設コーナー
(ワークショップは付近のローズパティオで開催)
■ 住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
■ 電話:06-6631-1101
■ 地図:http://www.takashimaya.co.jp/osaka/access/index.html
■ 特別企画:リシェ×大阪タカシマヤ×タピエスタイル作家16名による
100個限定オリジナルコラボポーチをつくりました!
■ 作家さんの店頭在廊日や、実演販売イベントのスケジュールは、
決定次第こちらにアップしてまいります:
http://tapiestyle.blog34.fc2.com/
チラリと、

メルヘン界のキノコを、作ってみました♡
(*^_^*)
日もだいぶ短くなり、秋かなーと思う日がふえてきましたね。
でも、まだ、着込むと暑かったりしますが(´・_・`)
さて、!
告知でございますー
明後日から、靍島屋 大阪店で始まるイベントに参加させていただきます☆
今回は、
特別企画:リシェ×大阪タカシマヤ×タピエスタイルのポーチ作りにも参加させていただいておりますよ!
土台のポーチに、装飾をして、オリジナルポーチに仕上げています^_^
雑誌リシェさんでも、特集ページがあり、名前を載せていただきました。
発売は、11月5日だそう^ ^
京阪神エルマガジン社さんのSAVVY、Meetsもすきです○
また、maricorimaの作品は、11月7日~13日に販売いたします*
よろしければ、あそびにきてくださいませ^ - ^
詳細↓
■ 日程:2012年10月31日(水)~11月13日(火)
■ 時間:10:00~20:00
■ 場所:タカシマヤ大阪店 3階中央エスカレーター横特設コーナー
(ワークショップは付近のローズパティオで開催)
■ 住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
■ 電話:06-6631-1101
■ 地図:http://www.takashimaya.co.jp/osaka/access/index.html
■ 特別企画:リシェ×大阪タカシマヤ×タピエスタイル作家16名による
100個限定オリジナルコラボポーチをつくりました!
■ 作家さんの店頭在廊日や、実演販売イベントのスケジュールは、
決定次第こちらにアップしてまいります:
http://tapiestyle.blog34.fc2.com/
チラリと、

メルヘン界のキノコを、作ってみました♡
(*^_^*)
今日は、メルヘン界の住人 バッグチャームの紹介でっす!
先日のタピエスタイルさんの東急ハンズでのイベントで製作した作品です。
やっぱり女の子って…ポーチ好きなのでは。
という話から、住人がポーチになってたらかわいいかも☆
になり、作ってみました。
小さめの大きさで、裏地付きのもの。
ちいさいから、ファスナー付けとかなかなか細かかったですが、
うまくで来たのではないかと^ ^
プリ子

ヒョミニ

キラニョン

二コロン

ランポン

ミルル

^_^☆
キラニョンは、現在タピエスタイルさんで販売しておりまーす
やっぱり、女の子はポーチが好きなんですかねぇ☆
ちなみにわたしは、ポーチをうまく使えてません(笑)
うまく使えれば、バッグの中とかぐちゃぐちゃにならずにすむのかな~。
今日もいい天気デスね!
*\(^o^)/*
先日のタピエスタイルさんの東急ハンズでのイベントで製作した作品です。
やっぱり女の子って…ポーチ好きなのでは。
という話から、住人がポーチになってたらかわいいかも☆
になり、作ってみました。
小さめの大きさで、裏地付きのもの。
ちいさいから、ファスナー付けとかなかなか細かかったですが、
うまくで来たのではないかと^ ^
プリ子

ヒョミニ

キラニョン

二コロン

ランポン

ミルル

^_^☆
キラニョンは、現在タピエスタイルさんで販売しておりまーす
やっぱり、女の子はポーチが好きなんですかねぇ☆
ちなみにわたしは、ポーチをうまく使えてません(笑)
うまく使えれば、バッグの中とかぐちゃぐちゃにならずにすむのかな~。
今日もいい天気デスね!
*\(^o^)/*
今日は、先日のタカシマヤ大阪店さんイベントに出品した作品を^_^
学校の課題でつくった、さかな付きのポーチを3種の柄で作りましたっ☆
すべて、クロバーさんのダブルフックアフガンを使った作品デス
1


2


3


3番は、現在タピエスタイルさんで販売しております。
蛍光のファスナーがお気に入り☆ですっ!
学校の課題でつくった、さかな付きのポーチを3種の柄で作りましたっ☆
すべて、クロバーさんのダブルフックアフガンを使った作品デス
1


2


3


3番は、現在タピエスタイルさんで販売しております。
蛍光のファスナーがお気に入り☆ですっ!