11月8日(日)
昨日は、一日雨で、お散歩に行けず・・・
今日はいい天気になったので、兵庫県宝塚市の武田尾温泉に
今年初めての紅葉を見に、行ってきました

家から、1時間弱のドライブで
奥の駐車場横には、山から流れてきている温泉の足湯が

色づき始めっていう感じで

中には、もう、赤くなってる木も

手前には、トンネルがあって、そこからの景色もいいですね

武庫川の赤い橋を渡って

向こう岸に

空気が澄んでて、気持ちいい~~

また戻って、駐車場側には、宿があるのですが・・・
残念ながら、わんちゃんは泊まれないとのこと
宿までの道も、いい雰囲気

車で少し移動して、「はたくましょうてん」というお店へ
BBQや牡丹鍋などを出しているレストランで、ハイキング帰りの人で賑わっていました。

私たちは、名物「黒豆もなか」を

しんくんにも、おすそ分け

黒豆がそのまま入っていて、美味しかった~~

そこは、廃線敷ハイキングの起点になっているので、少しだけハイキングに

枕木がそのまま残っていて

トンネルも

中は、真っ暗

この廃線敷ハイキングコースが人気みたいで、トンネルも6個あるそうです
私たちは、最後まで行かずに途中で引き返し、2時間弱のお散歩終了
帰り路、焼き栗があったので、買いましたよ

しんくん大好物やもんね

見頃には、もう少しかかりそうだけど
色々な色が混じってて、咲き始めのの紅葉もいいですね
山に囲まれて、自然の中でリフレッシュ
しんくんは、今日も、元気に走りまくって~
アイスと栗を食べて~
今は、ぴくともせず、深~い眠りに

気持ちのいい休日でした
来週末あたりは、紅葉も見頃のところが増えそうですね

昨日は、一日雨で、お散歩に行けず・・・
今日はいい天気になったので、兵庫県宝塚市の武田尾温泉に
今年初めての紅葉を見に、行ってきました




家から、1時間弱のドライブで

奥の駐車場横には、山から流れてきている温泉の足湯が



色づき始めっていう感じで



中には、もう、赤くなってる木も


手前には、トンネルがあって、そこからの景色もいいですね


武庫川の赤い橋を渡って





向こう岸に



空気が澄んでて、気持ちいい~~


また戻って、駐車場側には、宿があるのですが・・・
残念ながら、わんちゃんは泊まれないとのこと

宿までの道も、いい雰囲気




車で少し移動して、「はたくましょうてん」というお店へ
BBQや牡丹鍋などを出しているレストランで、ハイキング帰りの人で賑わっていました。

私たちは、名物「黒豆もなか」を



しんくんにも、おすそ分け



黒豆がそのまま入っていて、美味しかった~~


そこは、廃線敷ハイキングの起点になっているので、少しだけハイキングに




枕木がそのまま残っていて


トンネルも


中は、真っ暗



この廃線敷ハイキングコースが人気みたいで、トンネルも6個あるそうです

私たちは、最後まで行かずに途中で引き返し、2時間弱のお散歩終了

帰り路、焼き栗があったので、買いましたよ



しんくん大好物やもんね



見頃には、もう少しかかりそうだけど
色々な色が混じってて、咲き始めのの紅葉もいいですね

山に囲まれて、自然の中でリフレッシュ

しんくんは、今日も、元気に走りまくって~
アイスと栗を食べて~
今は、ぴくともせず、深~い眠りに


気持ちのいい休日でした

来週末あたりは、紅葉も見頃のところが増えそうですね
