goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

高山旅行2015夏(その4)

2015年08月12日 | 旅行(岐阜)
8月10日(月)旅行3日目

あっという間に最終日になり、朝の散歩に

裏の木立ちの中で、ボールを投げるとジャンプ

 

次はボールを追いかけてダッシュ

     

ボールを見る目が怖~いですね

では、もう一度

    

ちょっと歩いて

  

朝食後、最後の川遊びに

 

潜る潜る

   

満足して

 

ホテルをチェックアウトし、帰り道「銚子の滝」に寄り道。
落差が結構あって、ダイナミックな滝です

  

高山市内で、牛串や飛騨牛の握りの食べ比べをしたりして、

 

最後の目的地「ダイナランドゆり園」へ

 

リフトで、山頂まで上がり 

  

帰りは、歩いて下りました

 

トレインも走っています。



途中、鐘があったり



広い面積で、ゆりのいい匂いがただよっていて、

  

色とりどりのゆりが満開です

  

スキー場なので、山の中で、結構涼しかったですよ

    

3日間とも天気がよく、大阪に比べてずいぶん涼しくて、森林浴もでき、リフレッシュできました

次は、冬に雪遊びに行こうね

終わり・・・














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山旅行2015夏(その3)

2015年08月12日 | 旅行(岐阜)
8月9日(日) 旅行2日目

今日も、川へ急ぐしん君

川の水は、私たちはちょっと入っているだけで、しびれるくらいの冷たさなんですよ



なぜか、いつも大きな石ばかりを、選んできます

   ">

結構流れも急ですよ



姪っ子ちゃんに投げてもらった石を探して



顔を突っ込んで潜っています

 

上がってきたら、顔中から、水しぶきが・・・

 

大変な顔になってて、誰?って感じですね

いつまでも、川遊びを止めず、そのうち震えてきたので、無理やり上げてドッグランで写真撮影

カメラマンさんが、ジャンプの写真を撮っていたので、トライしてみようと、おやつを持って

  

でも、なかなかうまく跳んでもらえず、次は、飛行犬に挑戦

      

どうですか 

しっかり運動して、しん君もきれいに洗って、温泉に入り、夕食です



しん君も、もりもり食べて、



大満足

こうして、2日目も終了

その4に続く・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山旅行2015夏(その2)

2015年08月12日 | 旅行(岐阜)
8月9日(日) 旅行2日目

高山わんわんパラダイスホテルは、標高が高い場所にあるので、大阪より10℃くらい涼しい感じで、爽やかな朝です
敷地内には、いろいろなお散歩コースがあり、木々の中を歩けるんですよ

   

朝のお散歩を終え、部屋で寛ぐしん君

  

朝食前に、玄関前で、大きなわんちゃんに会って「あ~、怖~



朝ごはんもしっかり食べて

 

あっ、鼻のてっぺんに朝ごはんのささみが



今日は、カクレハ高原に、滝めぐりにお出かけです

森の中のようで、キャンプ場もあり、家族連れが何組か来られていて、気持ちのいい場所でしたよ

橋を渡って、「いのしし滝」に向かいます。
想像以上に、草が多く山道だったので、しん君は、この前虫に刺された傷がまだ完治していないため、リュックの中に

 

姪っ子ちゃん姉妹は、元気いっぱい



頑張ったわりには、こじんまりした滝ですよね

 

続いて、「三つ滝」へ

 

こちらは、迫力のある滝で、近くに行くと、マイナスイオンが

 

水しぶきがかかって、涼しかったなぁ

   

ホテルに戻る途中、高山市内に寄って、飛騨牛の握りを食べて
(以前に一度食べたのですが、とても美味しんですよ

 

ホテルの前で、ふうたくんと記念撮影



部屋で休憩した後、しん君と川遊び&お散歩タイムです

その3に続く・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山旅行2015夏(その1)

2015年08月12日 | 旅行(岐阜)
8月8日(土)~10日(月)

2泊3日で、毎夏の恒例になった、「高山わんわんパラダイスホテル」へ旅行に行ってきました

今回は、友達家族6名とミックス犬ふうた君(6か月)と一緒の大所帯

8月8日(土) 旅行一日目

お盆休みに入る時期なので、早目の朝5時過ぎに出発
一か所事故渋滞がありましたが、それ以外は渋滞に合うことなく最初の目的地、せせらぎ街道沿いにある「そば処清見庵」に到着。

ここは、テラス席はわんちゃんOKなので、お奨めです



飛騨牛入りのお蕎麦と蕎麦三昧(3種類のそばと天ぷら付き)を注文

 

細い麺でおいしいですよ

前が芝生になっていて、しん君もちょっとお散歩

 

山の中で、とっても気持ちのいいところです

お腹も満たされ、次の目的地、「アルコピアスキー場」のひまわり畑に

 

残念ながら、まだ、ちょっと早かったようで、3~4分咲きくらいでした

 


でも、しん君の顔より大きな花できれいでしたよ

 

スキー場なので、広々していて緑がきれいです

 
 
トランポリンが置いてあったので、友達の姪っ子ちゃんが、大ジャンプしています(上手



しん君は、暑そうに休憩中。



2時過ぎに、ホテルに到着

友達家族は、1階の和洋室で5人宿泊。初めて入ったのですが、とっても広いお部屋でした。

 

しん君はさっそく、川遊びに

 

今回は、ふうたくんも一緒です

    
(初めての川だったのですが、怖がることなく余裕で水をぺろぺろ)

しん君は、いつものように、石を探して川の中に

 

姪っ子ちゃんと一緒に大きな石をゲット

  

ふうたくんは、その後ドッグランで、ひとっ走り



温泉にゆっくり入って、お楽しみの夕食

  

やっぱり、飛騨牛は柔らかくて美味です

しん君も、2種類のご飯を注文

 

適量で、どれも美味しくいただけました。



食べ終わると、背中を向けて、「もう、ないのか」っていうポーズ



こうして、一日目終了

その2に続く・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする