goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちゃんずのおうち

わがやのちょっとおっきくなってしまった『ちびちゃん』とぐ~たらママのほのぼの?日記です。

ウチのパパ

2008-12-24 | ぱぱ
12月です

さて、今日はウチのパパについて書いてみようかな。

ウチのパパ、ちょっとおもしろい人です

この師走はいろいろ活躍中

まずは、
写真が横になっちゃったけど・・・


ベランダの掃除

凝りだすと何でも長いタイプで、
洗剤をふりかけて、デッキブラシでゴシゴシと
力一杯掃除中

かなりきれいになりました





続いて、
ママからのクリスマスプレゼントの
『ミニフライパン』で作った


オムライス

ある日、お友達のあっちゃんと話していた時に
二人ともオムレツに挑戦するということで、
それぞれにミニフライパンをプレゼント

こだわりはココ

開くと中はトロトロ




次は~
クリスマスと言えばコレ


クリスマスケーキ

上手にできました
(さすがにスポンジは市販品よ
このクリスマスに2回作ってくれました




そんな活躍中のパパですが、
生まれ持ってるものは・・・
ゲーム魂


なので、
たくみがもらったクリスマスプレゼントだって、
たくみより先にクリアしようとがんばっちゃいます



何してるかって?



か~め~は~め~






ウチのパパは
『かめはめ波』だって出せちゃうんです

パパがんばりました♪

2006-10-09 | ぱぱ
さぁさ、まだまだ続きます。
昨日の運動会ネタ。



毎年1つは親子競技があるんです。
今年はワールドカップにちなんで”サッカー”っぽい事でした。
とっても短い距離でしたが、
大人2人、子供2人でボールを蹴りながら移動します。
そして次のチームに渡して、往復していくゲーム。

このゲーム、パパでもママでもよかったんだけど、
私は”サッカー”と聞いた瞬間に私にはムリ!という事で、
有無を言わさず、パパに決定~!!!



親子競技に向かう2人

ちょっと写真が大きすぎて私もびっくり!でもいい写真なのでまぁいっか。




競技中  ももちゃんとももちゃんパパと一緒にがんばってます♪



その後、私が誰かの写真を撮りにちょっと遠くまで行って、
帰ってくるとパパが長蛇の列に並んでいた。

は?

もしや?


えりが年中だった時に出て、次の日からえらい後悔をしていた
お父さんの綱引き!

なんでまた出たんでしょうね~




精一杯頑張ってます!!  この写真はちょっと腰が浮いちゃってますね~


今年は次の日からではなく、やった直後から後悔してました・・
たった2回の戦いで手の皮は剥け、体中筋肉痛・・・
あれから4年ですもの・・・


ということで、今年はパパよく頑張りました♪


パパのカレー2

2005-11-20 | ぱぱ
今日は日曜日。

先週の日曜日にパパが『おたくカレー』を作ってくれましたが、
今日もパパがカレーを作ってくれる事になりましたー

昨日買い物に行ったら、野菜売り場にカレーセットと題して、
人参・じゃがいも・玉ねぎ・にんにくが一緒になって200円で売ってたのを見たパパは
「これ安いよね。明日はカレーを作ろうかなぁ」と言ったので、
「よろしく!」と即決!!

教会から帰ったママとちびちゃんずは
ゆったりとじぃじから借りてきた『シンデレラ』を鑑賞。

パパは一人キッチンで『僕はシンデレラだ・・・』とつぶやきながらカレー作り。

『今日は普通のカレーを作ってよね!』
と3人にプレッシャーをかけられながらやっと出来た
*普通のカレー*
(お皿が汚くてごめんなさい)

子供というのは正直で
先週の『おたくカレー』も残さず食べたけど、
今週の『普通のカレー』は「おいし~い!」と何度もおかわりしてました!!


☆パパ☆ありがとう☆
これからも日曜日を楽しみにまってます!



あっこちゃんからの差し入れチキンカツも超おいしかった~ありがとう~

パパのカレー

2005-11-15 | ぱぱ
ある日のこと。

パパがカレーを作ってくれる事になりました。

おかげでママはゆっくりパソコンに向かってられたのですが・・・

ウチのパパ。
ちょっと凝り性???

普通のバーモントカレーの甘口を使って作るのに、
何やら、あっちの扉、こっちの扉をバタンバタンと開け閉めし、
よからぬ事を行ってる様子・・・。

途中、えりがつげぐちをしに来る。
パパは危機を感じ「ママには黙ってて!(怒)」
えり(小さな声で)『ママ、カレーって牛乳入れるの~?』

まぁそんなこったろうと、
『いいんじゃない』と答え、
出来上がるのを待つ事にしました。


待つこと・・・
しばらく・・・


 ?おいしそうなカレー?  


一口食べて・・・

なに?この舌触り・・・

うっ・・・

うわっ・・・


賞味期限が切れているであろう、
冷蔵庫の奥~から引っ張りだしてきた 粒入りピーナッツバター。
あちらこちらから引っ張りだしてきた 数々の香辛料の味。



ただのバーモントカレーを
ど~して普通に作れないのか、
私には分からない・・・
(しっかり箱の裏を読みながら、他の物を入れていく)


パパのしていること間違ってはいないんだけどね~


『ピーナッツバターは失敗だったな』(本人も分かったようだ)
『何回も作るうちに、いい味になっていくだろう!』とパパ。
って、いつまで私たちは頑張らなくてはならないんだろう・・・

食べてもなかなか減らないこの奇跡のようなカレー
その後3日間このカレーを食べ続けたちびちゃんず&パパ。
(私は1日パスさせていただきました)

と、なんだかんだと言いつつも
3日間、ごはんを炊くだけにさせてもらえて
と~っても助かっちゃった!

***パパ***
**ありがとう**