goo blog サービス終了のお知らせ 

たいせつな時間

大事な人とのたいせつな時間
1日1日がたからものです…

抜歯(u_u)

2013-04-26 23:51:58 | だいありー
二年ちかく、悩みに悩み?
今日、抜歯をしましたぁぁ…

痛みは…ん??
どーんとしてるってくらいかな?
でも歯茎がめっちゃ腫れている(T ^ T)

長年共にした歯なので…
抜くときはなんだか複雑な?気分でした。

親にいただいた体の一部とお別れ?ってね。

ちょっと大げさか?(笑)

当分、物を噛むのもひと苦労かな?

歯は一生付き合っていく大事なもの。

他の歯もたいせつにケアしていかなきゃ…って思うmareでした(u_u)

仕事再開から…

2013-04-24 23:56:45 | だいありー
こんなにブログの更新ができないのは久しぶりのこと…(T ^ T)

仕事が再開してから早一ヶ月!!
ウチに帰ってもやること山積みで?
毎日バタバタと過ごしています…

お母さんて、なんでこんなにやるコトが一杯なんですかね(笑)

むかしむかし…
まだ子どもたちがちっちゃかった頃。
出産後、初めて社会復帰したときのこと。
「外で働くってことは家事もあわせて、2倍たいへんになるってこと。
ウチの仕事も手を抜いてはいけない!」って母上が話してくれた…

まだまだ子どもがちっちゃかった分、
毎日休まる時もなく、本当に動き回っていたあのころ。
でも…まだ若かったんだろうなぁぁ~
大変は大変だったけど、なんとか元気に?こなしていたような?

ところが、現在。
子どもも大きくなっているはずなのに、
その仕事量は増しているような??
おまけに、疲れがでまくっている(笑)
これも歳なんでしょーかねぇぇ~~

布団に潜り込むと、あっという間に寝てしまう毎日。
ほんとうに2分くらいで(笑)

少々、お疲れモードではありますが…
人ってやっぱり喜んで働くということがたいせつなんですよね!
働ける環境に感謝!ですね!



きれいになりました!

2013-04-17 23:07:01 | だいありー
何が??って「家が!」です(笑)

築17年。。。。。
いろんなところのメンテナンスも必要になってくるんですよね~~

と、いうわけで今回は外壁の塗り直しをおこないました。


足場も設置・・思っていたよりすごい大変な作業なんですね…

「そ~いえば、新築の時ってこのくらいきれいな色だったよね??」
そんな事を話つつ、父上、母上とご主人さま、わたしの4人でうちの周りを見て歩いていると・・

あまり気にしてみていなかった、我が家の庭木に目がいったわたし。

特に何も考えず、庭木を植えたそうなんですが・・
これがこれがとっても縁起のよい木々ばかりだったとかっ!
そんな木たちのいろんな話を母上に教えてもらいましたぁ~
知らないことばっかりだったので、そんな木々がちのことをちょこっとご紹介しちゃいます(笑)


くろがねもち。赤い実がなる!
「苦労せずに金持ちになるから…」って言われてて縁起がいい木と言われてるそうです。
クロをとったらカネモチですもんね(笑)なかなかイイネーミングだわ。


これ、実はないけど・・ナンテンの木。
実は鳥たちにたべられちゃったそうです。
「難を転じる」と言われてて縁起がいいらしい!
赤い実も縁起がよさそうですしね(笑)
↑↑素人的な発想か?

お次はミツマタ!

枝が一年にミツマタに分かれるのが特徴!
お花がイイにおいで「1万札をつくる木」とも言われてるとか?(笑)


これが一番感激しちゃった木・・!!棒樫!
若葉が成長してから、古い葉が落ちるそうなんです。

そう、ちゃんと若葉の成長を見守っていって後継ぎを育てて行く…という木らしい。

なるほど~~
うちの庭木なのに…あんまり意識もせずすごしていたなぁ~

縁起がいい=お金持ち
みたいな感じになっていますが(笑)
いつかお金持ちになれるといいなぁーと思うmareでしたσ(^_^;)












なつかしい再会!

2013-04-10 22:46:04 | だいありー
今日、ほんとーにほんとーに久しぶりにインスト仲間と再会いたしましたぁー!
約10年ぶり??
いやいや、7年ぶりくらいかな?

お互いに歳は重ねていても、
中身はまったく変わらず(笑)
いいんだか、悪いんだか…なんですけどねσ(^_^;)

ただ…その彼の第一声が
「おまえ、こえたな!」
衝撃的な一言でしたぁぁ…はい確かに。
その後も、わたしの顔を眺めつつ、
「おまえ、歳とったな!」
まっ。年月もたってますから…(T ^ T)

そう、彼と一緒に仕事をしていた頃。
わたしは大ダイエット計画に成功し
とっても痩せていた(笑)

その頃に比べたら、今とは大違いだわね。

その衝撃的な発言に
みてろよー!って闘志がもえた単純なわたし(笑)

次の痩せ期も逃さずがんばらないとっ。

なんてキツイ発言をしていたわりには?帰り際、
「ダイエット、がんばれよ!(笑)」って肩をたたいてきた(⌒-⌒; )

見た目ももちろんですが…
成人病にならないよう?ダイエットがんばります(笑)

なんて決意しながらも…
今日はMちゃんにいただいたマザーグースのシフォンを食べてしまったぁぁ(゜д゜lll)

この季節限定の桜味!!ふわっふわっです!


中はほんのりピンク!
おまけに春のにおいがするぅーー!

ダイエットを決意しつつ…
食べてしまったわたしなのでしたぁ(。-_-。)
Mちゃん、ゴチでした^_-☆



hanaとデート♪

2013-04-06 17:44:10 | だいありー
爆弾低気圧が日本列島を襲うといわれている今日・・・
hanaとデートにでかけてきました(笑)

デートの内容。
1.映画鑑賞
2.おしゃれなカフェでランチ
以上。

春休み・・・
特に家族で出かけることもなく
うちで課題をせっせとこなし、家事も手伝ってくれたhana。
たまには望みもかなえてあげないとね☆

観た映画。それは・・またまたレ・ミゼラブル!!
やっぱりさいこ~でしたぁ!!
まだ観ていない人。ホント観てほしい・・(笑)

わたし、同じ映画を2回観たのは初めてかも。。。
今回はセリフをひとつひとつかみしめながら?観させてもらいました。

本当にすばらしい映画でしたね。
今日は本当にイイ時間をすごせましたぁぁぁぁ。

レ・ミゼラブルは今年、ミュージカルも公演されるそう。
10月に名古屋でもあるそうで、hanaと行こう!!!とかたく誓ったわたしたち親子。
たのしみだなぁ~~~~(^-^)

そしてその後・・・
あらかじめ下調べをして、その付近のおしゃれなカフェに行くことに!!

そのお店。la CASA

建設会社が経営している??ようで、その建物もゆったり空間の中でゆっくり食事がとれるカフェ。

すごくステキなお店でした!

ランチはパスタや丼ものパングラタンやドリアなどなど。
サラダばーやスープ、フリードリンクがついて、なんと1000円!!


サラダはこんな感じ。


わたしはパングラタン!!これにしよう!と決めて行きました(笑)

めっちゃおいしそ~~!
こーゆーパングラタンを食べてみたかったんだなぁ~~
ってことでアップ(笑)


hanaはハンバーグのセット。

スパイスが聞いていて、ほんわり柔らかくめっちゃおいしかった!
うちで作るのとはやっぱり違うわね。

+300円でデザートも付けられたので、もちろん頼みました(笑)

今日はちょこプリン。
中にブラウニーも入っているんですけど、甘すぎずでも濃厚でおいしかったですぅ。

映画にランチに大満足で帰宅したわたしたち。
hanaはよほど感動したのか??
レ・ミゼラブルの「民衆の歌」をず~~と口ずさんでいます^m^

hanaよかったね(^_-)またいこ~ね。

わたしもこれを活力に・・・
来週からがんばろ~~っと。