goo blog サービス終了のお知らせ 

たいせつな時間

大事な人とのたいせつな時間
1日1日がたからものです…

待ち遠しいなぁぁ~

2013-06-14 20:09:57 | だいありー
mare家は修学旅行ラッシュ?(笑)

12日からktanが東京に修学旅行にいっておりまーす!
2泊3日の旅行を終え…
今夜帰宅予定!!

たった数日でも、会えないのはさみしぃ…
なんて、まだまだ子離れできないわたしです(笑)

去年までは広島への修学旅行でしたが、
今年は一転!!
東京になりました!

そんな東京…
スケジュールを見たら、わたしも行ったことがないようなところばかりで
なんか楽しそぅ~~(((o(*゜▽゜*)o)))
今回の行き先は、ミュージカル鑑賞、スカイツリー、浅草にキッザニアなどなど。
自由行動では原宿とかにも行くっていってました^ - ^
スカイツリーは遠目で見ただけで誰もいってない…(。-_-。)
うらやましぃ~なぁぁ
しかし残念なことに…旅行中、ずーと雨まじりの天気でした(>_<)
でも、みんなでいけば楽しいかっっ( ̄▽ ̄)

今回のミュージカルはレ・ミゼラブル!
映画に感動しまくりのわたしとhanaは
10月の名古屋公演を観に行く予定なのです^ - ^
が、しかーし……ktanに先を越された(>人<;)
興奮モードでレ・ミゼの話をするわたしたちを見て
ktanもひそかに楽しみにしていたはず(笑)

そんなktanたち。行きは新幹線。帰りはバス。
19時着の予定が遅れているようで
到着は21頃になるとか。

大興奮の3日間で、まだまだ興奮モードでしょうけど(笑)
ktanのお土産話をたのしみに…待ちたいと思いまーす *\(^o^)/*



週末のひととき…

2013-06-07 23:28:47 | だいありー
6月最初のブログでっす(笑)
mare!なまけ過ぎ…(u_u)

このところ、なんだか毎日慌ただしい。
朝起きて、弁当つくりにはじまり
掃除、洗濯…そして出勤。
帰っても座るまもなく?夕飯作り…

なんでこんなにやるコトがあるんですかねぇぇ。

そんな今日。
高校組は試験前というコトで
ウチに帰るなり子供たちがみんなそろっていた!

これって小学校いらいか?(笑)
わたしが帰るなり
「腹へったぁ~腹へったぁ~」ってぴーちくぱーちく言いやがる(>人<;)
育ち盛りだからしょーがないかぁσ(^_^;)
慌ただしく動く母をみてか?
taku坊にダメもとで食器洗いをたのんだら
はぁぁ?と拒否りながらもやってくれた…(≧∇≦)
taku坊ありがとね!

ってことで、やっと母の時間となりました!
とどりモードはいってますぅ^ - ^

明日もktanの中体連で早起きしなきゃー
朝寝坊しないように、がんばりまっす*\(^o^)/*

いつもとちがう?

2013-05-29 22:56:51 | だいありー
28日からhanaが沖縄に修学旅行に出かけました!
taku坊は去年北海道に修学旅行でいったし…
いまどきの高校生はイイところにいけるもんですねぇ。

ちなみに、わたしは九州へいったかな?
あの頃、まだ飛行機がつかえなく
東京から新幹線で6時間!
飽き飽きするような?移動時間だった…ってことしか記憶にない(笑)

梅雨の沖縄も昨日今日とめっちゃイイ天気だとか!
いい思い出をたくさんつくって、帰ってきてもらいたいものですぅ。

そんな今夜は、taku坊も野球部でプロ野球観戦にでかけ留守。
ktanはお塾、ご主人さまの帰宅も遅いとあって…

あれあれあれ?
なんか今日はめっちゃ静か??
いつも帰宅後、慌ただしい時間を過ごしているのに
調子が崩れます(笑)

ってことで、今夜はめっちゃゆっくりすごしました!

久々にお菓子を作っちゃったりして…ね。

バター不要のスノーボール(笑)
30分でかんせー(((o(*゜▽゜*)o)))

なんてことをしているうちに…
ヤツらが帰宅。
うぅーやかましくなってきた…(u_u)

これがmare家なんですけどね(笑)

最後の家庭訪問!

2013-05-13 23:57:42 | だいありー
ktan中学三年生!
そんな我が家にとって最後の?家庭訪問がありました!

と、いってもktanの担任の先生は
hanaの吹奏楽の顧問の先生でもありまして…
もぅ、顔なじみ?(笑)

そんな存在の先生ではありましたが、
我が子たちが担任を受け持ってもらうのは初めてのこと。

今日は高校も振替休日でもあり
hanaも自宅にいたので、先生と久々の再会をいたしました。
hanaも照れくさそうな…でもとっても嬉しそう(o^^o)

そんなこんなで…
hanaをはじめ、父上も母上も家族総出でお迎えしたので
先生もびっくりしちゃっかたもしれませんねσ(^_^;)

とってもユーモアのある先生で
笑いのたえない?家庭訪問となりました(笑)
ktanも今年は受験生!
学校でも勉強にはげみ、
クラスのムードメーカーとして?がんばってくれているようなので…
本当に安心しました。

よくよく考えると…
家庭訪問もこれが最後なんですよね?

高校になれば、そんな行事もなくなるし…

こうやってひとつひとつのコトが終わっていく。
これも子どもの成長でもあるんですけど。
なんだかさみしぃ~ような、嬉しぃ~ような?

まっ、今を楽しんでいきたいと思いますσ(^_^;)


あずき菜

2013-04-28 23:58:48 | だいありー
先日のこと。
M理事長から珍しい山菜?野菜?をいただきました!
それはあずき菜

これ、M理事長の生誕の地でとれる山菜のようです。

以前にもいただいて、おひたしにしていただきましたが、
くせもないお味!!
でも…かなり火を通してしまい、
せっかくの風味を生かせなかった(T ^ T)

なので、今回はico先生も食したという、天ぷらにしてみた!!

題して旬のたけのこ&あずき菜を味わう膳(笑)
いただき物のたけのこに、あずき菜…
ちゃんとした?夕食が完成でーす(o^^o)

このあずき菜の天ぷら。
超超さいこ~でしたわぁぁぁ。
今までに作った天ぷらの中で一番上手にカリッとあがったかも!

あずき菜って本当にクセもなくめちゃおいしかったです!
あっという間に間食(笑)
あずき菜ももう少し残っているし
次はおひたしにしようか、またまた天ぷらにしようか…
悩み中のわたし(笑)
こんなコトで悩んでいるならしあわせかっσ(^_^;)
M理事長!いつもありがとうでーす!

ただいま、GW真っ只中!
こんなに天気がいいのに…
わたしら夫婦は野球三昧。
これっていいんだか、悪いんだか(笑)

そんな移動中の社内から、御嶽山がきれーいに見えたのでパシャリ!

まだ雪がかぶっていますね。

しかし!こちらの天気は晴天!
日焼け対策をしないと…まっくろくろすけになっちゃいそぅ。
明日も日焼け止めをたくさん塗って応援してまいりまっす(笑)