goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がHappy

子どもたち、ハンドメイド、好きな雑貨などなど、
私のHappyなことを気ままに綴っていきます。

大阪&西宮 旅行 ★2日目★ 阪急西宮ガーデンズ

2009-05-07 | お出かけ
2日目、息子と夫は「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド」を
観るため早々お出かけ。

映画館経験三度目の息子。ポップコーンをほお張りながら、
夢中になって観ていたらしい。

ずっと行きたいって言っていたから本当に喜んでて
ついでに夫も結構楽しんで観ていたみたい。


午後は娘の友達Tちゃんとママ、娘と私達とも合流し、
昨年11月にオープンした「阪急西宮ガーデンズ」へ

ここはママたちもショッピングで楽しめるけど、
以前豊洲のららぽーとで行った「ハローキティのドレミファ島」や、
屋上庭園の隣には「スウェーデン・トリムパーク」という遊具や乗り物で
遊べる場所などもあり、子どもも楽しめるところ。

ドレミファ島は1日フリーパスで入り、屋上で遊んでからまた再入場したりと
かなり楽しめましたよ。
息子、そして夫までも(笑)喜んで遊んでいたのがボールプール


女の子達もボールプールでひと通り遊んだあと、
気に入ったドレスを着てお買い物ごっこ。(↓右が娘)


1日に何回かステージでキティちゃんが登場するイベントがあるんですが、
この日は「プリンセスアカデミー」という、
ドレスを着て、プリンセスになるための教室のようなイベントがありました。

一人ずつ舞台の上に乗って、プリンセスらしいお辞儀の仕方などを、
キティちゃんから直々に教えてもらったりしてました。

恥ずかしくてちょっと困っていましたが、やってみたら意外に楽しかったみたい

そして屋上にある「スウェーデン・トリムパーク」は1時間600円で
遊べる遊具施設。


三輪車やバギーに乗れたり、滑り台や網の橋などがついたアスレチック遊具など
子ども達が体を使って思いっきり遊べる場所です。
フェンスで囲まれているし、
トリムコーチという見守り役もいるので安心。

1時間、夫に子ども達を見てもらっている間に、
ママ達はガーデンズ店内をブラブラ

親子で楽しんじゃいました
一緒に遊んでくれていたパパには感謝

思いっきり遊んだ後は、お好み焼きやさんで夕食を食べて帰りました。


いよいよ翌日はユニバーサルスタジオ(USJ)へ
今回はゆったり日程の旅行なので、
15時~のチケットで入場。

詳しくはまた次回に~





育児日記ランキングに参加してます
いつも応援ありがとうございます♪
ポチっとして頂けるととってもうれしいで~す
 ↓
ブログランキング


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう~♪ (みうまま)
2009-05-08 00:30:02
とっても楽しそうな場所ですね。
西宮ガーデンパークって初めて聞きました。
関西でも色々ショップが出来ているんですね。
プリンセスアカデミーはランドの昔の春休みのイベントを思い出しました。
娘さんしっかり出来てますね
返信する
みうままさん (みー)
2009-05-08 10:14:45
オープン当初はこちらでもちょこっとテレビで紹介されていました。

ちかくにららぽーともあるらしいんですが、
阪急百貨店も併設しているので、
ららぽより落ち着いた雰囲気らしいです。

昔は西宮球場があった場所みたいですよ。
ダンナさんご存知かも?!

そういえばランドでプリンセスのイベントありましたね。
うちのその時期に行ったことあります!
返信する

コメントを投稿