goo blog サービス終了のお知らせ 

なつめぐ日記

思いのままに、がんばらない。

笑っていいともの旅(その2)

2009-10-06 08:16:25 | Weblog
笑っていいともの回し者のように更新。

いいとも観覧に行くと言っただけで、
親戚が盛り上がり、職場で知らない人とも話せた。
これだけで1ヶ月は初対面の人との会話に困らないはず。

一枚のハガキですぐ当たったので、
どうやら出せば見に行けるらしい。
観覧応募方法は番組サイトを確認。

ホントに回しものみたいだ…

ちなみにキャンセル待ちのようなものもあるらしいので、
今日はアルタにぜひっ!

そろそろ乗換えです。

笑っていいともの旅(その1)

2009-10-06 07:56:16 | Weblog
おはようございます。
今から仕事休んで「笑っていいとも」を見に行きます。

笑っていいともの旅をリアルタイム更新でお届け。
ちなみに本日のゲストは「175Rの誰か」。
期待値は少し下がり気味だけど
生タモさんに会える興奮で少し早めに目覚めた。

ではアルタ前に10:30集合!

9月終わっちゃう

2009-09-30 22:59:54 | Weblog
ヤバイヤバイ更新しない間に9月が終わる。
今月も、飲んでたな~。
飲む以外のことをしていなかったんじゃないか。

外国人と人生ゲームしたり、
蛇に遭遇したり、
会社クビ寸前だったり、
ケータイ国取り合戦のために遠出したり、
好きな人が人違いだったり、
皮膚科でサド医者に出会ったり、
ヨン様に会ったり、
来週テレフォンショッキング見に行っちゃったり、
新しくサイト作ろうとしたり、
色々だけど、ひっくるめて飲んだくれていた。

来月はがんばります。

マイタイ

2009-09-05 23:03:46 | Weblog
いい歳して、飲みすぎでケロケロしてしまった。
3件ハシゴはダメだった、反省。

友だちに「モヒートはおいしい!」ということを
伝えるために「コレオス」に飲みにいった。
いつ行っても最初はすごい緊張するけど、
ちょっとずつでも雰囲気になじめる大人になりたいと思い、
定期的に通おうと思っている。
マスター大泉洋さんとはなかなか話す機会がない。

バーテンダーさんに聞きたいこともあったので、
色々お話しをしてもらい情報を教えてもらえて
本当にためになった。
物腰が柔らかで、質問に真面目に答えてくれて
分からないときは調べて教えてくれる真摯な姿勢は
このバーで働く人たちみんなに感じる。

ラムブームの渦中にいる私はラムベースのカクテル
「マイタイ」を飲ませてもらった。
フレッシュバインジュースで作ったさっぱりカクテルだけど、
ラムの味もしっかりしておいしかった。
トロピカルカクテルの女王だそうで、
「マイタイ」はポリネシア語で「最高!」の意味。
ハッピー要素満載のカクテルを作ってもらえると
本当にうれしくなって、ニコニコで飲んだけど、
かなり強くて、氷でずいぶん薄くしてしまった。

コレオスに行くと雰囲気のよさからか、
お店から出るときやけに元気で「もう1杯!」と
調子に乗ってしまう…で、失敗する。
2度目の失敗。

お酒はもうちょっと飲みたいと思ったときに
やめるのが一番だと知っていながら
いつまでたってもそこでやめられない。
しばらくお酒を控えようと、今日は思っている。