goo blog サービス終了のお知らせ 

なつめぐ日記

思いのままに、がんばらない。

ダークサイドに屈しました

2005-06-07 20:38:10 | きになるものごと
m&m'sスターウォーズ版!
どれだけ黒いのかと思い購入。
輸入版を買ったため、\210もした。
コンビニ行ったら普通に売ってるじゃん。

中身はくすんだ色のチョコレートが。
変わらずおいしいけど、食欲がわく色では決してない。

m&m's版スターウォーズ
今回のスターウォーズ予告編
スターウォーズフリークではないけど面白い。
トラバ先のブログが詳しく書いていました。
お借りしました。

m&m'sのサイトはとても好き。
カラフルで動的なものは大好き。

売り文句として
「お口で溶けて手で溶けない」があるけど、
実際やったことありますか?
もちろんあります。

兄と挑戦した結果、
手で溶けました。
周りの着色された部分が手の汗ではがれて、
白い砂糖でコーティングされた部分が出てきます。
手が完全にドロドロしてきたら、
砂糖はほぼ溶けています。
気づけば手は茶色くなって、
「お口で溶けて、手でも溶ける」
という、当たり前のチョコレートが!
時間がすごくかかります。

暇な人挑戦したらご報告ください。

LEVI'S

2005-02-22 00:03:37 | きになるものごと
渋谷駅のポスター。
本物のジーンズが上から下がってたよー。
ちょっとびっくりLEVI'S
ファッションに興味はほとんどないけど、
びっくり。

今電車の吊り広告、郵便局のカードも紙が抜き取られたりしてる。
別に新しいことでもないのかな?
持田香織のハンドクリームの広告もチューブついてるしね。
立体形状のマスクの広告も、マスクついてる。

電車の中は液晶画面に変わりつつあるけど、
やっぱりポスターは強い。
週刊誌の吊り広告なんか、めちゃくちゃ読んでるもん。
紙媒体は無くならないなと私は思ってる。

すごい昔に、CD貼り付けてあるポスターもあったなぁ。
篠原ともえだったっけ?

今日の天気はだったっけ?

街角ポスター

2005-02-18 22:23:31 | きになるものごと
好きな字体というものがあるらしく、
ついつい目がいってしまう。
今気に入ってるのはサントリーの目覚め系カフェイン式
ちょっとレトロな感じの字に弱い。
明治ミルクチョコレートのカタカナも好き。

それから『LOVE PSYCHEDELICO』。
ベストアルバム『Early Times』のジャケットがかっこいい。

道をふらふら歩いてて好きなものがあったらまた書く。