かおどんのまいにち

日々のことを思いつくままに

好評♪

2011-10-31 22:04:28 | こどもたち

先週初めてチャレンジしてみた”干し芋”づくり
もともと干し芋好きなまー&くー・・・で、家でも作れる事を知って
一度チャレンジしてみたかったのだ
作り方はいたってシンプル・・・蒸したさつまいもを切って、天日に干すんだけ
本来は日持ちも考えてもっと寒くてからからに乾燥した時期に干すのかもしれないけど
すぐに食べる我が家なのでその辺もまぁアバウト
干した次の日には食べてみたんだけど、3日ほど干した頃がまー&くーの干し芋の
イメージに近かったみたい


トースターで軽く焼いていただきます
なんとも素朴な味なんだけど、2人とも喜んで食べてくれました
ほっとけばお日さまの力でおいしくなって、何より体にいいおやつ
また作りたいと思います


今日のごはん


鯛の味噌漬け


じゃがいもといんげん、にんじん、豚ばらの煮物


おくらのさっと茹で


梅干し入りミニおうどん

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日早い・・・ | TOP | アイスクリームトースト♪ »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (piku)
2011-11-02 02:36:37
へええ。干し芋って初めて
実家ではカキやら梅やら一年中色んな物干されてた覚えがあるけど。干し芋やったことないわ。
お日様の力で甘さが増してすごく美味しそう☆
食べてみたい~
やっぱり? (かおどん)
2011-11-02 12:15:32
干しいも、私も結婚して関西に来てから初めて見たよ

やっぱりpikuちゃんも知らなかった?
ってことは九州じゃあんまりメジャーな
食べ物じゃないのかもだよね

簡単なのにおいしいんだよ
ここでは義母が好きだから子どもたちも
小さい頃から干しいもが好きだよ

我が家では今も第二弾のおいもたちが干されて
いまぁす

post a comment

Recent Entries | こどもたち