

みなさん、明けましておめでとうございます。
昨年は、たくさんの方達と仲良くさせていただいて
嬉しい一年でした。
写真の初日の出は、長男とパパが元日に近くの公園まで出かけ
撮ってきたもの

携帯電話の画像なので、ちょっと見にくいかも

初日の出を見たいと言い出したのは、長男です。
そんなこと、私が子供の頃考えたことなかったなぁ




午後に初詣に出かけましたが、この人出です。
去年も元日の午前でかけましたが、去年よりも人は少なかったような

それでもお賽銭のところでは、つぶされそうになりました。
ちびがつぶされないようにかばっていたので、腰を痛めてしまったみたい



チョコバナナが売っている露店で、じゃんけんをし2本目をゲットしたちび。
確か去年も同じお店で、2本ゲットしたような。
なんとも強運な持ち主なちび。。。
狙っていって、この結果。わが子ながら、うらやましい


古い日本酒の酒倉・・・?かな。
おいしい甘酒を売ってます。
新勝寺には毎年初詣に来ていますが、車をショッピングセンターに駐車し

一度車で出かけようとして、全く動かない渋滞にはまったので
それ以来、電車で移動してます。
NHKの取材クルーに今年は会いました。


ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです




お世話になりました。


昨日の買い物・・・

まるちゃんのなべ用ラーメンと、すごく大きな大根・・・

この大根、余りにも大きすぎて冷蔵庫の野菜室にしまうのが
大変でした


奥にあるポットが1L用なので、その大きさがわかりますでしょうか。
農協で買ったので、育てた方の名前が書いてありますが
上手に育ったものです

さぞかし、収穫が大変だったことでしょう・・・


そして、まるちゃんの鍋用生ラーメン

ジャスコに買い物に行ったとき、初めて目にしたので
思わず買っちゃいました

・・・10分煮込むと柔らかくなりますって書いてある・・・

気をつけろってことね

その後鍋奉行のパパが登場したので、写真撮るの忘れちゃいました。。。

今夜はこの残りを雑炊にし、年越しそばが夕食です。
来年もどうぞ、よろしく

来年の準備・・・風水グッズ。

この風水シールは、東西南北、目的別に分かれた風水シールが
入っています。
今年のシールをはがしながら、来年も家族全員元気で過ごせるよう
願いながら来年のシールを貼りなおし

家計簿も風水のもの。
お金たくさん貯まるといいな

ともかく、来年もがんばります

みなさん、お付き合いよろしくお願いいたします


2007年がみなさんにとっても、私にとっても
素敵な一年になりますように・・・
素敵な出会いがありますように・・・


ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです




登録してみました。
Lococom(ロココム)と言うサイトです。
今流行のSNSというものなのですが、mixiよりは私にはハードルが低いみたい


お友達からの紹介も必要なく、登録できます

登録後、あちらこちらとちょこちょこ動いているのですが
どんどん登録者が増えていて、なかなか追いつきません。
きっと、楽しんでる人が多いんですね

自己紹介の写真も個性的だったり、かわいかったり。
それだけでも楽しかったりします。
たくさんのお友達を作ることも出来るので、がんばってみようかなぁ

・・・軽い人見知り、直るかしら


ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです



以前、くらそねというサイトを紹介したことがあります。
そのくらそねから、土曜日の夜
プレゼントに当選したらしく
届きました。
が、その土曜日はお友達と忘年会で、居酒屋に行っておりました。
留守の間に届いたのですが、夫は知らせてくれませんでした
。
帰宅して、びっくりのサプライズです

。
くらそねさん、ありがとう~~


・・・これ、コラーゲンとかたっぷりでお肌プルップルになるってヤツ?

オレンジ味って事は、飲みやすいのね
。

すご~、高級感たっぷり
。
おぉ~~っ
・・・
こういうものを買って飲んだことがないので、ただただびっくり。
高そうなんだけど・・・続けて飲んだほうが効果はあるのよね?
・・・続けられるかな。
ともかく、ありがた~~くいただきます
。
ほっほっほっ。これで密かにきれいになってやるわ。
・・・私じゃ代わり映えがないと思うけど・・・
ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです
。
雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。
そのくらそねから、土曜日の夜

届きました。
が、その土曜日はお友達と忘年会で、居酒屋に行っておりました。
留守の間に届いたのですが、夫は知らせてくれませんでした

帰宅して、びっくりのサプライズです



くらそねさん、ありがとう~~



・・・これ、コラーゲンとかたっぷりでお肌プルップルになるってヤツ?


オレンジ味って事は、飲みやすいのね


すご~、高級感たっぷり



こういうものを買って飲んだことがないので、ただただびっくり。
高そうなんだけど・・・続けて飲んだほうが効果はあるのよね?
・・・続けられるかな。
ともかく、ありがた~~くいただきます

ほっほっほっ。これで密かにきれいになってやるわ。
・・・私じゃ代わり映えがないと思うけど・・・


ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです



いえ、正確にはあります。買い替え予定の石油ファンヒーターが。
ちびがまだお腹にいる頃買ったもので、かなりの年季もの
。
匂いがきつくなり、目も痛いので、他の暖房器具に乗り換えようと言う話に。
オイルヒーターも候補に挙がったものの、ランニングコストの割には
温まりが悪いらしく、却下
。
石油ファンヒーターは機密性の高いマンションには、余りむかないものらしく
ランニングコスト他の面から、エアコンに決定
。
我が家のマンションは、エアコンをつける配管など既に設置されている箇所も
あり、工事が難しいらしい・・・
今日見積もりに来てもらって、やはり設置について難がついた。
エアコンの選択から、振り出しに戻ってしまって。。。
早く、暖かい冬が来~~~い
エアコンが来るまでのつなぎとして、灯油を買っておこうかなぁ
。

のハイビスカスがこうなりました。
既に1日以上たっているのですが、室内に入れているために散るのが遅いようです。
日曜日はこんなに大きく咲いてました
。
風邪でお腹が痛いです~。
コメントのお返事が遅れてますが、ごめんなさい
。
ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです。
雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。
ちびがまだお腹にいる頃買ったもので、かなりの年季もの

匂いがきつくなり、目も痛いので、他の暖房器具に乗り換えようと言う話に。
オイルヒーターも候補に挙がったものの、ランニングコストの割には
温まりが悪いらしく、却下

石油ファンヒーターは機密性の高いマンションには、余りむかないものらしく
ランニングコスト他の面から、エアコンに決定

我が家のマンションは、エアコンをつける配管など既に設置されている箇所も
あり、工事が難しいらしい・・・

今日見積もりに来てもらって、やはり設置について難がついた。
エアコンの選択から、振り出しに戻ってしまって。。。

早く、暖かい冬が来~~~い
エアコンが来るまでのつなぎとして、灯油を買っておこうかなぁ



既に1日以上たっているのですが、室内に入れているために散るのが遅いようです。


風邪でお腹が痛いです~。
コメントのお返事が遅れてますが、ごめんなさい


ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです。


my daily lifeのサチさんから、おしゃれバトンが回ってきました。
・・・まったくおしゃれとは縁のない生活をしていることに
改めて気づいてしまって、軽くショックを受けてます・・・

しっかりお母さんに漬かってるんだわ~と、実感してます

Q1.好きなブランドを1つ
ブランド気にせず、気に入ったものを買ってるので
お気に入りって言うのは、ないです。
Q2.よく読むファッション誌は?
これも、読んでませんね~~
Q3.買い物はどの街によく行く事が多い?
千葉県北総地域なので、遠くはららぽーと、近くは複数のイオンショッピングセンターに
出かけてます。
Q4.買い物は一人で行く派?それとも複数で行く派?
近場は一人で。遠くは友人や家族と。
Q5.今まで買った中で、一番高価な洋服は?
ん~~、独身時代に買ったコート・・・ですね。
Q6.あなたの定番は?
カットソーにジーンズ。
Q7.最近買ったお気に入りアイテムは?
この頃、買ってないです~。お買い物、したいな。
Q8.今欲しい物は?
あったかそうなスカート。ジーンズをあと2,3本。
Q9.好きな色の組み合わせは?
ベージュに深いグリーンや、茶系。
Q10.振り返りたくない過去の自分の服装は?
子供の頃に着せられていたフリフリ、レースぶりぶりな母好みの服。
Q11.お金がない時、食事代かお洒落代どちらを削りますか?
お洒落代です。お腹がすくと、悲しいもの

Q12.好きな異性のファッションは?
その人に似合っていれば・・・
でも余りだらしないものは、NGかな

13.お疲れさまでした。お洒落な方5人にバトンを渡して下さい
ごめんなさい。思いつきません

私よりもずっとおしゃれな方が多いので、どなたか受け取っていただけませんか

よろしくお願いします。

この頃学校の役員での仕事がハードで、体調を崩しちゃいました

今年の風邪は、のどからきますね。
みなさんも、気をつけてくださいね


ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです



昨日ブログを
しようとしたのですが、
突然のフリーズ!!
で、あきらめました。とほほ。
今日は
エラーにならず・・・がんばってね

昨日でかけたついでに、「また店頭に並んでるみたいだよ」の噂を
頼りにファミマに行ってきました。
ありましたよ、お目当ての「チロルチョコパン」が!!
思わず並んでいた全種類、GET!!
です。
全部で4種類ありました。




春に発売になっていた時には、長男は「きなこもちのパン」を。
私は、今回買えなかった「チョコビスケットのパン」を食べました。
おいしかったんだけど・・・昨日はなかったんですよね
一緒にいた友人もつられていくつか買っていたようです
ファミマ限定って言うのが、残念かな。
近くにファミマがないので
でないと、買いにいけません。
留守番してた子供たちが食べたのは、このパン

残りの2種類は子供たちが寝た後、大人でいただきました
。
黒ゴマタルト、私の期待が大きすぎて・・・想像していたよりも
少しタルトが小さかったのが、残念
もちろんおいしかったんですけどね
そして、解禁になったボジョレーです。
これはジャスコで買った一番安いもの。さっぱりとしていて、おいしかったです。
ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです。
雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。

突然のフリーズ!!

今日は




頼りにファミマに行ってきました。
ありましたよ、お目当ての「チロルチョコパン」が!!
思わず並んでいた全種類、GET!!






春に発売になっていた時には、長男は「きなこもちのパン」を。
私は、今回買えなかった「チョコビスケットのパン」を食べました。
おいしかったんだけど・・・昨日はなかったんですよね

一緒にいた友人もつられていくつか買っていたようです

ファミマ限定って言うのが、残念かな。
近くにファミマがないので


留守番してた子供たちが食べたのは、このパン


残りの2種類は子供たちが寝た後、大人でいただきました

黒ゴマタルト、私の期待が大きすぎて・・・想像していたよりも
少しタルトが小さかったのが、残念

もちろんおいしかったんですけどね




ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです。


特に5年生の長男は、先日の合唱発表会で合唱した歌を披露してくれると言うので、
パパはビデオ、私はデジカメ持参でシャッターチャンスを狙います

ちびは、色を塗った落花生に穴を空け、人形にするというブース担当で
危なっかしい手つきでキリを使い、穴を開けているので
心配でその場を離れられませんでした

しかも、キリを使いながら、よそ見してるし・・・

2箇所くらい怪我をして、帰って来ました

小学校に隣接している市の文化館でも、お祭りがあり
活動している各サークルがそれぞれ展示や販売をしています。
学校から帰宅した長男が遊びに行き、もらってきたのがコレ

『もったいないぞう』くん

以前

外国語にはないそうですね。
ケニアのマータイさんという女性が、日本語の「もったいない」と言う言葉の
持つ意味がすばらしいと共感し、世界中に「もったいない」を広めようと
活動していますが、その活動を支持している団体が作成したものだそうです

長男は、この頃エコロジーにうるさいので、とっても興味を持ったようです。
「お土産だよ。キッチンに置いてね」とひとつくれました。
なので、カウンターのa.mさんコーナーに仲間入りさせました。
こういったことをきっかけに、物を大切に使う心が育ってくれると
嬉しいなぁと、『もったいないぞう』くんを見ながら、思う母なのでした



実は少し前から、ミシンキルトに興味を持ち始めていて
専用のミシンでなくても、私のミシンでも出来るかも・・・と
密かに思っていたのでした。
コンピューター刺繍用の押さえが、使えるんじゃないかなと

タイムリーにも図書館でミシンキルトの本を見つけたので、
早速借りちゃいました。
読みながら・・・「うん。出来るかも」と目が真剣になってます

仲良くしていただいているcielさんが、お届けした携帯ポーチを素敵に

cielさんは、個人輸入しているアメリカプロダクツを
上手に使いこなす素敵なママさんです。
よろしかったら、遊びに行ってみてくださいね


ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです



我が家のちびは、私がまだ髪の毛をカットしてます。
落ち着きがないので、まだ床屋さんには連れて行けません
。
昨日は特に落ち着きがなく、「まっすぐにして」と言っても
正面向かって右側に首が傾いたり、テレビを見たくて頭を左右に振ったり
。
そんなこんなで、カットしにくいな~~なんて思っていたら
「パチン」・・・いったぁ~~い
自分の指、切ってました。あ~~、またもや左手負傷です
。
その後の水仕事がつらかったこと・・・
水絆創膏をつけて、なんとか乗り切りました。
そして、これ。今日買ってきました。布団干し台
。
昨年買った伸縮タイプの物干し台が強風のため、壊れてしまったのです。
仕方なく、2代目です。

ネットで見た価格よりもお買い得価格で買えたのは良かったのですが、
私の身長と同じくらいの高さがあります
。
うちの
はステーションワゴンなので、なんとか持って帰れるでしょう!!
なんて強気だったのですが、大きな落とし穴が!!
ラゲッジルームと後部座席をつなげようとして、ハタと気がつきました。
座席の倒し方をすっかり忘れていたのです。とほほ
。
仕方ないので、後部座席肩の部分に乗せて運びました。
が!!バックミラーを見ると、布団干し台だけしか見えず
。
運転はドアミラーだけが頼りです。
なんてスリリングなんでしょう
。
無事帰って来れて良かったです
。
組み立て完成!!
これでお布団が心ゆくまで干せます
。
伸縮するので、お布団4枚まで干せるのは、嬉しいですよね
。
ぽかぽかお布団は気持ちいい!!
ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです。
雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。
落ち着きがないので、まだ床屋さんには連れて行けません

昨日は特に落ち着きがなく、「まっすぐにして」と言っても
正面向かって右側に首が傾いたり、テレビを見たくて頭を左右に振ったり

そんなこんなで、カットしにくいな~~なんて思っていたら
「パチン」・・・いったぁ~~い

自分の指、切ってました。あ~~、またもや左手負傷です

その後の水仕事がつらかったこと・・・

水絆創膏をつけて、なんとか乗り切りました。
そして、これ。今日買ってきました。布団干し台

昨年買った伸縮タイプの物干し台が強風のため、壊れてしまったのです。
仕方なく、2代目です。

ネットで見た価格よりもお買い得価格で買えたのは良かったのですが、
私の身長と同じくらいの高さがあります

うちの

なんて強気だったのですが、大きな落とし穴が!!
ラゲッジルームと後部座席をつなげようとして、ハタと気がつきました。

座席の倒し方をすっかり忘れていたのです。とほほ

仕方ないので、後部座席肩の部分に乗せて運びました。
が!!バックミラーを見ると、布団干し台だけしか見えず

運転はドアミラーだけが頼りです。
なんてスリリングなんでしょう

無事帰って来れて良かったです


これでお布団が心ゆくまで干せます

伸縮するので、お布団4枚まで干せるのは、嬉しいですよね

ぽかぽかお布団は気持ちいい!!

ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです。
