goo blog サービス終了のお知らせ 

みけにゃんず

2ひきのかわいい娘にゃんこが我が家にやってきました。
三毛にゃんずのかわいい姿を親ばかモード全開で、ご紹介します。

首をなが~~くして

2007-05-24 20:59:34 | 雑貨
待っていたものが届きました
と言うか、本当は昨日配達されたのですが、市内全小学校の陸上大会が
開催されていたので、応援に行っていて受け取れませんでした
で、今日取りに行ってきたというわけです。

a.mさんのちくちくせっと。さぁ、開けてみましょう


ほら、もうワクワクしてくるでしょ


もったいなくて、待ち針させないかも・・・


そして・・・めったに見られない逆からのショット
ほっほっほ

木の香りがほんわか漂ってきて、癒されます
思わずくんくん香りを嗅いじゃったりして。
いい香りで、ほっとしますね。

さらに、太っ腹なa.mさんはマグネットもつけてくださいました



a.mさん、この度はありがとうございました
とってもきれいなナチュラルのちくちくセット、大切に使います。
・・・しばらくはもったいなくて、飾っておくだけかもしれませんが

マグネットもちくちくセットも時間が経つとともに
味わい深い色に変わっていくことでしょう。
それも、楽しみの一つです。





ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、うれしいです

雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。

お値打ち品♪

2007-05-19 20:50:52 | 雑貨
パパを迎えがてら、夜のジャスコでお買い物。
マンション管理でお世話になった方が会社を退職されるそうで
理事をしているパパに連絡が入ったのです。
急なお話で理事で有志の声もかけられず、我が家だけでプレゼントを用意。



肝心のプレゼントはラッピングされてしまったのでお見せできませんが・・・
お値打ち品の数々を発見し、いくつか衝動買い
のコースターは半額でした。

トップの画像も半額。うっひょ~~いと喜びたくなるのは、私だけ?


同じお店で買ったこのサンデリアーナも、すくすく育ってます。
ちょっと大きくなったの、お分かりになりますか?
・・・これ、鉢が窮屈になってきたら「入れ替え」ですよね・・・
ハイドロカルチャーの炭バージョンなので、炭を用意しなくちゃ





ご近所の方から、長野の山菜が送られてきたそうでおすそ分けをいただきました。
「こしのあぶら」なんて、まったく知らなかったのですが・・・
てんぷらが一番おいしいとの話で、苦手ですがてんぷらにしました。
・・・どうしても衣が薄く、かりっと揚がらなかったりするんですよね


こしのあぶらは独特の香りが強いと聞いていましたが、
あまり気になりませんでした。
とってもおいしくいただきました


ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、うれしいです

雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。



新しく仲間入り

2007-02-04 22:49:28 | 雑貨
今日買い物に行ったショッピングセンター内の雑貨屋さんで
買って来ました「サンデリアーナ」です。
・・・サンデリアーナって一体何の植物なんでしょう。
一見「竹」のようにも見えますが・・・後で調べてみます


袋から顔を出すように、はみ出してます
なんと!!半額になっていたので、かなりのお買い得です
いつもなら雑貨屋さんでグリーンを買わないのですが、
目に付いた理由がこれ


これ、なんです。
消臭効果があるとか。ハイドロカルチャーのようになっていて
乾いてきたら、水分を与えてくださいと注意書きがありました。

消臭効果を期待して、おトイレに置きたいところなんですが・・・
「直射日光を避け、半日陰の暖かいところで育ててください」とも
ありました。

で、結局。。。


キッチンカウンターのa.mさんワールドに、居候
・・・後ろのごちゃごちゃは、お気になさらないでください・・・

ちびが、「これ、学校に生えてるよ。採って来てあげようか?」
・・・やめてください。怒られます・・・


薄力粉と間違えて、強力粉を使っちゃったクッキー。
でも、おいしかったです
チョコチップに見えてるのは、麦チョコです。
高温にも溶けずに、残ってるんですよ




ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです

雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。

大人買い!!

2006-11-07 22:05:32 | 雑貨
今日はかねてより友達と約束していた、ナチュラルキッチンへ行ってきました。
千葉県内では、柏にしかナチュラルキッチンはありません。
もう、はじめてのナチュラルキッチンにわくわくです

わくわくした結果、かなりの買い物です
いえ、すべて100円ですからたいした金額にはなりませんが
100円ショップで買い物した金額となると、「え!?」とびっくりする額です


本日のお買い上げ~~。               楽しみにしていたレース類


すでにチョークが割れているのは、ちびが落としたからです。 キッチングッズもたくさん買いました

何を入れましょう。楽しみながら、悩みます
祝!!5周年

ダイソーでもチョークは見るけれど、木の箱に入ってるなんて、可愛いじゃないですか
うちのマンションには、子供たちが落書きできるようにとコンクリートで出来た
落書きボードがあるので、ちびに買ってきました。
喜びすぎたちびが思わず落としてしまったので、すでに折れてます

ナチュラルキッチンは今年5周年。記念イベントが用意されているそうです。
そのひとつに復刻商品の販売があります。
これは、とっても楽しみ~


帰りにヒロタのシュークリームを買いました。期間限定「焼き芋」味。
すでに残り1個になってます・・・

本日、のほほんの誕生日でした。
パパがやはり期間限定のロールケーキを買ってきてくれて、
ささやかなお祝いをしました。
そんなひと時が、とっても幸せを感じます






ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです

 雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。

小心者な犯罪者風とお届けもの

2006-10-20 21:24:06 | 雑貨
今日、免許更新に行ってきました。
いつも出かける免許センターではなく、別の免許センターへ。
でも国道をまともに走ってしまうと、全く動かなくなる渋滞で有名なポイントを
通ることになり、子供の下校時間に間に合うか心配です

地図で裏道をチェック。ナビを全く無視しての移動です
運転自体は、嫌いではないのですが・・・知らない道を通ると緊張します

新しく交付された免許。どうして証明書の写真は、
小心者の犯罪者のような顔になるんでしょうか。。。ん?私だけ?
どうせなら、極悪な悪人顔の写真のほうが、大物っぽいかな
免許見るたびに、悲しくなるからNGですね

裏道を通った成果か、免許センターもすいていたこともあり
午前を回ったところで帰宅できました

帰宅してすぐ、ピンポ~~ン。届いたのは・・・

a.mさんにお願いしていた哀愁ロボ!!です
きゃ~~、嬉しい あまりの喜びに運転の疲れも吹っ飛ぶようです



太っ腹なa.mさんは、Cafeセットやキーホルダー、カードスタンドをおまけしてくれました

a.mさん、ほんとにありがとうございました



キッチンカウンターに出現した「a.mさんワールド」
早速ちびが狙ってます

ぜ~~ったい、触らせてあげないよ~~

。。。大人気ない母になってるのほほんです
だって、かわいいんだもん

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです


雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。

見つけました!

2006-08-27 21:10:30 | 雑貨
先日、ジャスコに行って見つけました!
と、いうか、ちびが見つけたんですけどね



オーブントースターです。
最後の1個でした。なんて運がいいんでしょう



中身はマグネットのパン2枚とトースター。
ちょっと焦げちゃったパンの表情がかわいい




上下を見比べて、違うところがお分かりになりますか?
上はパッケージを写したもの。
下は我が家にそろっているもの。

・・・
そうです。お砂糖とお塩の下にある「キッチン+なべ」がないんです。
本日、またジャスコに行ったので、探してみましたが
ありませんでした~~
全種類制覇まで、まだまだ道は遠いわぁ

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです

a.mさんの教会セット♪

2006-08-11 17:17:39 | 雑貨
きました、きました。楽しみにしていたアレが・・・

そうです。a.mさんの暑気払いセット


までろんさんの消しハンが可愛らしいワンポイントになってます

あぁ、愛しのおたまっく。かわいいわぁ。

a.mさんのロゴ、ようやく間近で見れました。



・・・飾るところを考えなければ・・・
とりあえず、しばらくは眺めていたいのでテレビの上に
飾ってます。
子供たちも周りに寄ってきて、興味津々

・・・お願いだから、さわらないでよ!!



ハイビスカスがまた咲きました。
とってもきれいな鮮やかな赤です。
また明日の朝には、しょぼんってしおれちゃってるのかなぁ

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです

かわいいスポンジ

2006-07-04 22:09:39 | 雑貨
我が家はインテリアとは無縁の家です

子供たちが赤ちゃんの頃は何でも口に入れてしまうので
危険なものは片付けていたし、長男が2歳の頃、喘息になり
かかりつけの先生からひどくならないよう、指導も受けていました。

幸い軽い喘息だったことと、気をつけていたので発作は
起こしたことはありません。
観葉植物、埃の溜まるインテリア、ぬいぐるみ、カーテンの洗濯・・・
さまざまな注意点がかかれた紙を先生はくださいました。

それまで気に入って集めていたキャラクターのぬいぐるみは
新しいものは洗濯をし、長男のお友達にもらってもらいました。
捨てられず、実家に送ったものもあります。

でもカウプレでいただいたウッドメイトを、長男も気に入っていたし
体力もあるし、そろそろ解禁でいいよね~~



かわいいスポンジでしょう。
ニコニコ顔のお風呂用掃除用のスポンジです。



イラストのように柄があって、交換できるようになっています。
前のものがぼろぼろなので、交換するように買って来ました。
色も3種類くらいあります。

徐々にお気に入りを増やしていけたら、わくわくして楽しいでしょうね~

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、嬉しいです