久しぶりに成型パンを作りました
。
クオカでチョコレートシートを買って、くるくると渦巻きにしました。

2次発酵のオーブンに入れる前に、ぱちっ
。
食器棚周囲が散らかってるのは、見なかったことに・・・

そこそこ上手に層になってます
。
3回目ともなると、すこしコツがわかってきたのかな
。
でも、気温が高くなるとシートが柔らかくなるのが早いので
要注意ですね
。

焼き上がり
。
部屋中チョコの甘い香りが漂ってます。
ちびは、焼き上がりの荒熱が取れたところを狙っていたので
寝る前だというのに、1個食べちゃいました
。
これだけ良く食べるのに、大きくならない(背の順は前から数えて○番目・・・)
なんて、燃費の悪いこと・・・
このパン、じ~~と見てるとトラに見えてくるのは、私だけ?
ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、うれしいです
。
雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。


クオカでチョコレートシートを買って、くるくると渦巻きにしました。

2次発酵のオーブンに入れる前に、ぱちっ

食器棚周囲が散らかってるのは、見なかったことに・・・


そこそこ上手に層になってます

3回目ともなると、すこしコツがわかってきたのかな

でも、気温が高くなるとシートが柔らかくなるのが早いので
要注意ですね


焼き上がり

部屋中チョコの甘い香りが漂ってます。
ちびは、焼き上がりの荒熱が取れたところを狙っていたので
寝る前だというのに、1個食べちゃいました

これだけ良く食べるのに、大きくならない(背の順は前から数えて○番目・・・)
なんて、燃費の悪いこと・・・

このパン、じ~~と見てるとトラに見えてくるのは、私だけ?


ぽちっとクリックしていただけると、うれしいです


