goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

はじめてのまともな黄金週間

2020-05-03 21:47:00 | のほほん
社会人になってから、こんなちゃんと、カレンダー通りの連休とったことない、と気付きましてね。

今お仕事させてもらってる職場は大まかに二つあるのですが、一つは週末とイベント日メインで出てたんだけど、自粛の波に巻き込まれてお休みになっていて。
んで、もうひとつのとこは普通に動いているのでまあ出勤したりしてるのですがここがデスクワークでですね。
私合わないんだなーデスクワーク。いや、仕事はしてるよ真面目に!気持ち的によw
あと、まあ前から言ってますが然程年明け体調良くなかったりしたので、まあ、あまり、無理をする歳でもないわね、と、休んでます。
だって何年も前から私の目標はスローライフ!丁寧な生活!ですもの!!

てわけで、連休。
海外高飛びする以外でこんな連休とったことないのよマジで…ざわつくわw
連休飯、カレーとシチューを何周もしてしまってそろそろ飽きが来たので、一人暮らしの定番のパスタを!マスターしてやろうと思いまして!!
今日は昼夜とパスタ食らいました!!
キャベツとアンチョビのペペロンチーノと、明太子と青葉と水菜の和風。

なんだよ…パスタ簡単でうまいな……
人を呼んだ時に、ちゃちゃっと素敵なごはんを振る舞えるひとになりたいと昔から願望があるので(両親が友達の多いひとたちで、そういうのすごく得意だったの。友達みんな家族みたいにしてた)、それに向けてパスタ作りに身体を慣らしたいと思います!!


そしてこの機にお掃除しまくってきれいになってきた自室には、天蓋を取り寄せました!
つってもひらひらとかついてないので、蚊帳と言ったほうがピンとくる感じかもですけどw
蓄光の星がとても綺麗で、寝しなにとても癒されています。
んで、リビングに敷いていたエンタープライズ号のラグを自室に引き入れたので、リビングに新しいラグを購入。
月と地球と木星があって、最初は月にしようとしたんだけど、月と地球は売り切れていたので、木星にしました。
でもね、残りものだから、というわけではなく、木星、意味を調べましたら、
拡大、発展
などなどとても素敵な言葉が並んでいて。
これはね、ご縁なんだなと思ったの。
だから、ぽちっとしてしまいました。
早く届かないかな(*´ ω `*)

その他にも、玄関にドルフを飾ったり、
KNIGHT and DAYのポスターを新しく貼ったり、
お部屋改造楽しいです。

なんだかんだ、まだまだこの騒ぎは続きそうですけれど、健康第一で、自分が無症状なだけの保菌者と考えて、誰にも感染させない、そんな心構えで参りたいと思います。
来るべき収束の際に、遊び回れるようにね!!


最近始めたラジオも第二回配信。
とても楽しいですよ!!
just5の時みたいに、AppleのPodcastで聴けるようになったの地味にうれしい。
あとあとー。Pokekaraさんというカラオケアプリでmanateaのニックネームでふんふか歌ってますwもしよかったら聞いてみてくださいw

お片付けお片付け。

2020-04-27 12:31:00 | のほほん
今の城(部屋をこう呼ぶ私)に引っ越してきてもうすぐ…5年くらい??
段ボールが、まだ残ってましてね??各部屋に。
ずっとね、邪魔だなあと思ってまして。

この、おうち時間のあるうちに、やる気になってるうちに、ということで、まず自室にある段ボールふたつを解体!!!
触らないものは使わないもの。使わないものは大抵いらないもの。そう、いらないのよ!!!
と、心を鬼にして!!!
ばかすか捨てる作業。

今日は引き続きおべべとか、あと古い雑誌ね。
ベネ坊ちゃんとマニキが多い多いwwwwww
これぞ!!ってものだけ残してあとはさよならするね。
あと、ポスターとかシールのノベルティは誰か欲しいって言うかもしれないから残そうw

和室にずっと積んでた段ボールふたつ、一つは紙系や雑誌で、もう一つは処分しようとした服と古い布団だった。
こんなんその時になんとかしとけよ!!
と思ったんだけど、今まで出来なかったから今こうして奮起しているわけで…
まあ、勉強勉強。ね。


折角なので、空いてる壁に何かポスターいこうと思いまして、とむちゃんのKNIGHT AND DAYのポスターを落札しました。ごひゃくえん!
ナイデイのとむちゃん演じるロイちゃんはほんと可愛くてクレイジーで最高なので……
若とむに1ミリも靡かなかった私が、初めてとむちゃんの美を認識して震えた作品です。
ヒロインのキャメロンディアスも、
俺たちが求める最強のキャメロンディアス
なので(チャーリーズエンジェルもそうw)すき!!
早く届かないかな♡


よし、ではお掃除続行すっかー!!!
私の城をもっと美しい城にする為にがんばるぞー!!!

丁寧なせいかつ。

2020-04-21 23:52:00 | のほほん
を、したいしたいと言い続けてきた私。
この疫病騒ぎの影響で、おバイトちゃんも減りまして、やっと、人間らしい生き方をしている気がします。
その前に深夜のおバイトともさようならして、ある程度規則正しい生活を手に入れたのもあり、ごはんを作ることや、お掃除をすること、仕事をし、余暇を充実させること、など、考えて生きられるようになりました。

2020年は、今までやってきたことが、良くも悪くも拡大されて結果が出ていく年だよ、と占星術の講座で言われました。
今の政治とか見てると、そうだよなー、と思ったりする。
まあその結果を受けて、どうするか改めてじっくり考えて、今後の基盤をしっかりさせていく年なんだな。きっと。
なので、先ずはおうち時間の多い今、身の周りから改めて固めていきたいなと思っております。
着なくなったふりふりのおべべ(今振り返るとなんでこんなん着れたんや…という、ほんとふりふりのもの)を若い子に送りつけたり←
ちょっと前もたくさん巡ってきてくれたお着物を着てくれる子にお分けしたりして、
物を減らす努力をしてる。
役者やってると特におべべは、あれば着る機会あるかもしれないって取っておいてしまうんだけど、そればっかりやってるとパンクしてしまうものね。
今までありがとうの気持ちで、使う方に巡らせましょうね。
他の、いらないものたちも、少しずつ時間をかけて選別していきたいなと思ってる。よ。

普段のお掃除も、洗濯も、めんどい、と思うより、生活に組み込んでしっかりしよう、できて自分えらい、という思考にシフトするようにしました。
窓を開けて換気して、お香を焚いて、お茶を入れる、今日はコーヒーにしようかな、眠ければ一回シャワー浴びようかなとか、
今まで休みの日は丸一日パジャマでいることが多かったけれど、何かすることがある日は、それがおうち作業でも、ちゃんと服を着替えようとか、
これがメリハリかー?と思いながら、今までの生活で疎かにしていたことを、しっかりしようとしています。
(でも連休二日あったら一日はパジャマデイがある方が幸せとは思ってる!これもメリハリでしょうかね)
役者をやっている、稽古に行く、おバイトする、時間ない、にかまけて出来なかった、言い訳してしてなかったことは、実はちゃんと丁寧にやりたかったことで、今それを出来ていることが嬉しい。
私はこんな風にも生きられたんだなと。うれしい。
人間になりたい、が口癖だった頃もあったのでw今はそこそこ、私人間だって言える生活をしている気がする。
世界情勢がこんなだからこそ、せめて自分の周りは穏やかであれ、しっかりしよう、と思うのもありますね。

そうそう。
先日、ベランダに出しっぱなしにしていた椅子に腰掛けてコーヒーを飲んだら、外に出れないの寂しいなーって気持ちがちょっと軽くなりました。
おうちにいなかったら分からないことなので、この騒ぎのお陰の発見かもしれません。
転んでもただでは起きないぞ!!!





それから告知。
ALFAさんでお世話になっていたラジオ、ジャスト5終わって数ヶ月、役者仲間で作り始めたラジオが配信になりました。
『かしまし☆ムービーナイトフィーバー』
です。
タグは #姦MNF ですw
その名の通り、女三人で姦しくお送りしています。
まだ1epしかないけど、隔週でpodcastにて音声と、ずらしてこちらも隔週でYouTubeにて収録風景とおまけ動画をupしていきます。
集まれない今の状況でも、負けずに色々趣向を凝らしていこうと思うので、おうち時間のちょっとしたお供や、こんな中でもお仕事をして世の中を回してくださる誰かの小さな娯楽になれたらいいなと思っています。
是非とも宜しくね。

一緒にやってくれるのは、『なぞらえ屋〜開闢九重千曳〜』にて同じチームで芝居をした、有牛望ちゃんと小林眞弓ちゃん。
映画好き仲間として、だいぶ長くつるませてもらっていますw
ジャスト5では一人作業だったのだけど、今は三人なので刺激もあるし、自分にない引き出しで二人が引っ張ってくれるのでとてもいい時間になっています。
また、自分たちで全部手作りなので、日々はじめてのおつかい状態で、やれ更新ってどうやる!?やれチャンネル登録とは!?やれアプデできない!などなどw事件が起きては力押しで解決して、取っ組み合って、できたじゃん!とひとつひとつ喜ぶことも、最近の楽しみの一つだったりします。できることが増えることはすごくうれしいね。
二人とも機会をくれてありがとう。
新しい番組は既に大事なものになっているので、是非皆さんにも可愛がってもらえれば嬉しいです。よろしくね。


ではまた。
次も穏やかな気持ちで筆を取りたいな。
この騒ぎの前に大阪行ったことも途中まで書いてあげてないのでそのうちw

今更初詣

2020-02-04 12:44:00 | のほほん
ええ、今更。
舞台やらなんやらで、全然行けなかったので。
行って参りました。

毎年筑波山神社さんにお詣りさせていただいていて、御祈祷していただいてお札をもらって、近くのひたち野さんというレストランでいいお肉に舌鼓打ってくるのがエニー宅の初詣。
今年は二月だし週中だし、まあ人もおらんじゃろのうと思って昼過ぎに到着し、お守りとかお焚き上げお願いして御祈祷お願いしたら。
通された待合に、私ひとり。(家族は1月に既に御祈祷してもらってた)
まさか、と思ったら宮司さんが入ってこられ、
御縁さん、どうぞー
と呼ばれる。
私だけ、呼ぶ。
だよね?私しかいないもんね??
そして通された本堂、私だけ。

ktkr!!!!!

映画館貸切状態はあるけど、神社の御祈祷で一人とか聞いたことねえ
どこのVIPだよwwwwww
普段は一月に行くから本堂は人で溢れかえってて、一回のご祈祷に30分くらいかかるのよ。
でも今日は私ひとりだから!!
本堂の最前どセンターに座り、叩いてくださる太鼓も、奏上される祝詞も、宮司さんからの指示も、
すべて私ひとりのため………
特別感を味わいつつも、どきどき緊張してたよねwチキンだからね!!!
宮司さんお二人いて、2対1。
終わってお札もらって出ようとしたら、お神酒くれる為に神子さんがスタンバッてて、実は3対1だったことを知る。ヒエエエ
楽しい経験だったけどね!!
宮司さんのお一人は女性の方で素敵だったし!

出世稲荷も神社の裏にあるので頭下げに行って、厄払いと出世のお守り買って、おみくじ引いたら久々の大吉で。
ほんとーに気持ちのいい、雲ひとつない晴天で、とても幸先良い感じでした。
厄払いにきた本厄女だけどwwwwww
(渡り廊下を袋持って歩いてる小さいのが私)


お札、いつも心願成就とかにしていたのですが、今年は
商売繁盛
にしてみました。
商売、なんですよね芸だって。
なので、ちゃんとそうやって能力を求めてもらえて、がんばった分だけしっかりと対価をいただけるように。
がんばっていこ!!





御祈祷の後はおいしいお肉。
しゃぶしゃぶ!!!とろけるう!!!
デザートまでぺろりよ!

2020、やっとこあけました

2020-01-29 23:19:00 | のほほん
必死で生きていたら年末も年始も変わらず働いて、舞台やって…
気付けばもうすぐ一月も終わりますが、私は本日、昨年末のどこかの時点からの、マジで久々に何にもない一日だったので、やっと年が明けた心待ちです。
2020おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

御礼、と言いますのはやはり舞台のことでございます。
一昨年→昨年と、まあ自分の中では色々あった一年で、もういい歳だし、秀でた才能があるわけではないし、私は芝居向かないんじゃなかろうか、とずうっとぐるぐるしておりまして。
そうしたら、AKRさんから、
『前にまなてぃがやりたいっていってた役書いてみたんだけどやってくれない!?』
と連絡をくださって。
ああ、純粋に私を求めてくれるところがあるんだなぁなんて思って、二つ返事で出演させていただきました。

綾女ちゃんは名前まで私そっくりですが(AKRさんにどんな意図があったのか聞きそびれたな。今度聞こう)まあ中身も当て書きですので、ほんと、私まんまでして…あそこまで自由には生きられてないけど!!
知り合いからは
お前芝居してねーーーじゃん
と言われたりも…いや芝居してたよ!!!???
お陰様で終演後にお声掛けいただいたり、イラストを描いてくださる方がいらしたり…本当に嬉しいです。
すごくないですか?
私もすごーく好きな劇団さんや役者さんのこと、あまりに好き過ぎて絵に描いたりしてたので、なんか、そんなあの頃の私のようなパッションを向けてもらえる対象に自分がなり得たということが、とても感動的です。
ありがとうございます。

ついったにも書いたりしましたが、舞台中、急性胃腸炎になり、人生初点滴してから小屋入りしたりしました。
こんなことは初めてで、人生本当に色々あるなあと思います。
しかしまあ、やればできるもんだな!!!!
ただ、ほんと、健康についても思うところしかないここ最近なので、そういう意味でもしっかりと自分と向き合っていきたいなと思っています。


今年はどんな年にしたいかというと。
毎回言いますが飛躍の年にしたいですね。
芸事的に。
経済的には安定しつつ、仕事は飛躍しつつ。
…口に出しておこう。
ちゃんとギャラがもらえることをしていきたいですね。それに能力(あるのか)を駆使して応えたいなと思います。
そういうところを大事にしてもらえるひとや企画と縁を結びたいですね。
あと物書きもしたいなー。言葉遊びをしたい。
頭使っていたい定期的に。

お仕事以外だと、もっと余裕のある生活がしたいです。心に。
公園とかに行きたい。散歩しに。そんで本とか読みたい。
とんすけの写真も撮りたい。
あと、コトコト煮込む系の料理をするような、丁寧な生活がしたい。です。
そう、丁寧に生きたい。


芸事的には、4、5月とシャンソンのライブがあります。
4/18(四ツ谷蟻ん子)と5/6(銀座蛙たち)です。
女ランボーの次はドレス姿をお見せしますw
怖いもの見たさで遊びにきてね。


さて。体大事にしながら生きましょうね。今年も。