goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

おやすみ。

2020-10-31 16:13:00 | のほほん
先週から今週は結構、頑張っていたので。
遊びにも行ったけど、カラーセラピーのイベント、ライターさんのお仕事、テストライティングとかも同時にしてて、
普通におバイトちゃんもしていたので、今日はのんびりすることに決めてたの。

ライターさんの初めてのお仕事も、納品して、それの修正も送ったし、
テストライティングの方は無事合格したしで、お疲れさま私!って気持ちで。

ので、コロナで東京に来られなくなったおねえちゃんのお守りを買いに明治神宮前まで散歩して、



ついでにじーちゃんとばーちゃんの墓参りしてきました。
おバイトちゃん終わりだと閉まっちゃってるので、休みにいかないとダメになった…
映画も行きたかったんだけど、ちょうどいい時間がなかったのでまた今度。
明治神宮では、100周年のイベントが今日からで、なんだかご縁を感じたり(*´ ω `*)

墓参りさあ!
お墓があるお寺にゆるキャラができてて、その子に会いに行ったのもありで。
2バージョンいるんだけど、大きい子の方に会えたー♡うれしい!




今日は掃除もしたし、お布団も干して、スーパーで日々のごはんのお買い物はしたけど、夕ごはんはずっと待ってたトリチが食べたいから、マックにするって決めてたので!!
これからマック買いに行ってきます!!

ゆるゆるだいじ!!!

おうちで働きたい私プロジェクト。

2020-10-23 10:22:00 | のほほん
三十路半ばを過ぎ、出稼ぎ向いてないと本格的に気付いた(気付いてたけど見て見ぬ振りをし切れなくなった)私、
おうちで働けるようにしたあああい!とここで吠えたのも記憶に新しいんだけど。

己に喝を入れるため、友達にもこうしてゆきたい!と宣言したら、
いいじゃないがんばれ!!
と応援してくれる人しかいなくて(私の友達マジで神しかいない)動き始めて。
最近、映画の記事書かせていただいたりし始めたんだけど、その他にも書くところはあったほうがいいに越したことはないので、ライターさんの募集をされているところを日々日々探していて。
結構、検索して上位にくるサイトさんに先日応募して、そちらのテストライティング、合格できたーーー!!!!
全然自分から遠いテーマだったので最初放り投げるか迷ったんだけど(生来の怠け者なので)
知り合いが今ちょうどそっち方面で活躍してて、先日話を聞く機会があって、
その時もらったパンフレット引っ張り出し、教えてもらったこと思い出して書き殴って勢いで提出したら受かったよう…奇跡!!
合格率平均3割と聞いて震えてる……!!
いやほんと、メールいただいてびびりすぎて携帯落としたあぶない←
合格の次の日、そちら経由で早々に案件いただいて、スピード感半端なくて、やる気入りまくり!
他の似たような登録サイトさんでもテストライティングに漕ぎ着けたのでこちらも頑張りたい。
うへへ。

写真はこないだマイフェイバリットタウン、ヨコハマで母上と見つけた虹。
いいことばっかりありますように!!だね!


やりたいことは、自分から動いていかないとなあ。ね。
今年は疫病騒ぎでざわざわしているけど、個人的にはその分、生き方とか生活の仕方を改めるいい機会になってると思っているの。
ピンチはチャンス。七転び八起き。転んでもタダでは立ちませんことよ!!!
できれば物書きと色の研究で生計立てたいなあああああ
と、思っているので、動いてゆきます。
で、出来るだけ芸事的な表現もしたい。
理想に向けてがんばりまっするまっする!はっするはっする!!!

おバイトちゃん先では部署が変わってあわあわしているので、ストレス解消も兼ねて、もあるけど、運動続けられてるよ!!
ヴァーム的な、燃焼系ドリンク飲んで、ボクササイズ15分。
疲れてなければダンスの方。
頭脳労働できりきりしてるのが、汗をかくとすっきりするので、大事な時間。
それにお腹周りすっきりしてきた感じあるし!!
いやはや継続は力ーーー!!

あさごはんなやむー

2020-06-25 22:50:00 | のほほん
最近、おバイトちゃん前の朝ごはんに悩んでいて、
ご飯におかずとお味噌汁、がすきだけど、多すぎて、
とうもろこしとお味噌汁で落ち着いているんですが、
流石に連日は栄養がと思い、そこにダイエットシェイクを追加したりして四苦八苦しています。
今朝はシェイクを飲み切れなかった。うーん。

シリアルとかも考えたのですが、冷たい牛乳お腹下しちゃうんですよね。
かと言って、冷やさずにおいておけないし…
なやましいーーーうーーーん。


今日も今日とておバイトちゃんでカスタマーハラスメントにあったので、いまだに心臓がばくばくしています。
大人なのになあ。なんでかなあ。
なんであんな言い方できるんだろうなあ。
お客様とスタッフは対等だし、都合がうまくつかない時だってあるんだよ…
長いこと接客業してますけど、2日にいっぺんは足蹴にされている気分にしてくれる方とお話ししますね。もう踏み台。
人類の踏み台。私。
心がねえ、腐るんだよ。小さくなるんだよ、こう言う対応ってさ。
パワハラ上司さんによくあたる人生なので、ひとを不機嫌や力でコントロールしようとする方に会うと心臓がばくばくするし、ほんと、要らなくなります自分が。


はー。後ろ向きではいけませんね。
いいこともありました。
しろ。さんにポートフォリオサイト作ってもらう依頼をして、快諾してもらって、今度お写真とりにおデートするし、
ラジオ、姦MNFの次回の収録日も決まったし。
姉貴にもらった地球なカップとソーサーで飲むお紅茶おいしいし。
明日も生きよう。うむ!!
明日は私を傷つけようと発言するひとに当たりませんように……せめて。



明日はランボー ラストブラッドの封切りです。
私は明日はおバイトちゃんからのシャンソンのお稽古なので、明後日行こうと思ってます。
楽しみで仕方ない!!!

久しぶりの墓参り

2020-06-09 19:17:00 | のほほん
先日、おバイトちゃん先のひとつ、疫病騒ぎでおやすみだったところが復活しまして、働いてきました。
そこはじいちゃんばあちゃんのお墓のあるお寺のそばで、この疫病騒ぎでしばらくおやすむよ、って決まった時に、
「みんなを守ってくりゃれーーー」
と全力でなむなむしてきたんですけども。
今回は御礼参りで行って参りました。
お陰様で今のところ、家族も友達も、知り合いはみんな無事ですよと。
今後も気をつけていくんで夜露死苦!!みたいな感じで、お酒とおつまみ置いてきました。
お仏壇にも定期的に話してはいるのですが、やっぱり墓参りは行っといてあげたいよねー。

おバイトちゃん先の裏がじいちゃんばあちゃんのお墓のあるお寺なんだけど、ショートカットできる坂があって、そこをニックくん(自転車)でしゃーっと下ったら、緑と夕焼けのすごくいい匂いがしたの。
めちゃんこ幸せになりました。
あったかくてさー風が穏やかでさーお寺綺麗でさー良い匂いしてさー。
もうなんも言うことない。
その道だけマスク下ろして走ったよね。
すごーく気持ちよかったです(*´ ω `*)


月曜だった昨日、ラジオの収録とかめちゃんこ楽しんでやりまして。いい感じに進みまして!
んで火曜(今日)は作業もするけどちょっと出かけたいなーと思っていて。
ぬか漬けとかの話にノッてくれたともだちに、お皿いつ作りに行くー?って連絡を昨日の時点でふらっとしたら、
◯日と◯日と、あと一応明日(火曜)なら空いてるよー
って言われて、
えっ私もwww
ってなって、その場でお皿作り体験予約して、行ってきましたwww
めっっっちゃんこ楽しかった!!!
これから夏なので、今回は焼き物じゃなくて、硝子のお皿作りしてきたんですけどね。
自分で漬けた漬物を、自分で作ったお皿に盛りたい!!と言う願望で行ったからね!!
きらきら色とりどりの硝子の欠片や柄のついた硝子の棒を、15×15のお皿にすきなように配置していく作業で、
大きいものは硝子を切る専用のハサミのようなものでばちんと切って並べていくの。
そのまんまで欠片も棒もきれいなのに、どうしようってなったけど、それぞれがそれぞれに、とても素敵なお皿を作れたと思います(*´ ω `*)


取り敢えずこちらが焼く前!
工房の方が焼いてくださって、出来上がったら配送していただくようにしたので、あとは焼き上がりを待つだけ。
これに‥自家製のお漬物とか…デザートとか乗せてテーブルに出せたら絶対素敵じゃないか……ふおおたぎる!!




集合して食べたご飯も、お皿作りのあとのお茶もとても楽しくて、いい店見つけちゃって、またものづくりしにいこうね!!とお話しして、とことこ歩いて帰ってきました。
うちから川沿い歩いて1時間くらいだったので、お散歩がてら。
もう陽も傾いて、日陰の中、川風に吹かれながらふんふか音楽聴いてちょっと携帯はバッグに入れたままで。
なかなか足が疲れたけどいいお散歩だった!!

そして帰ってきたら、遊んだでた友達が贈ってくれた(お互いに贈りあったので)ぬか床が届いてた!!!


足が疲れたとかなんのその、スーパー行ってお野菜買ってきて漬けました!
第一弾は、大根、アボカド、ミョウガ、ズッキーニ。
いちにち楽しかったし、ぬか漬け漬かるのも楽しみだなー(*´ ω `*)


このあとはまた作業をして、そんで明日の準備。
明日も素敵な1日にするぞ!!!

糠漬けスターター

2020-06-06 23:48:00 | のほほん
お皿作りたいとか
おうちでお漬物つけたいとか
そういう欲がとてもありまして。

そしたらこないだ、おバイトちゃん先の方が
「いい歳になったんで、梅酒漬け始めたんですよー」
って言ってて、
ああ、やっぱりこういう歳になるとみんな通る道なのかなーとか思ってね。
ということをついったに書いたら、ともだちが
「私も!」
と言ってくれて、その後やりとりをして、お互いに同じ糠床を贈り合って、糠漬けライフを始めることにしました!!
たのしみー!!

梅シロップ私も漬けようかなー
ばあちゃんが漬けてたうん十年ものの梅酒が震災の時に瓶が倒れたり落ちたりしてダメになってしまったのよね。
あれがどうしても忘れられなくて、私はあまりお酒飲まないけど、あれは本当に濃くて美味しかったから、私も漬けるべきかなって。
思ったりしています。


今日は、オーラソーマの先生に、遠隔のヒーリングをしてもらいました。
観音様のヒーリング。
変容のバイオレットでふんわりいい気持ちになって、どう変わりたいかを、ゆっくり考えていました。
だからこそ、ぬか漬けしたい、とかも出てきたのかもしれないなーと思います。
ゆっくり、体を大事にしながら、それでもやりたいことをしっかりしていきたい。
拙いけれども言葉を文字に起こすのがすきだし、それを表現するのがすき。
そうやって生きていたいなーって最近いつも思ってる。
無理する生き方とか、大事にしてくれない場所にいるのは本当に苦しいから。

私は周りの人には、基本的に愛を惜しみたくないのです。
私と一緒に過ごしてくれる人には誠心誠意尽くしたい。
笑わせたい。
でもね、あまり、大事にされない時もあったから、そういうことはもう繰り返さないことに決めたのです。
別に見返りを求めるということではなくて、同じようにひとを大事にするひとといたい。
ちゃんと見極めるというか、蔑ろにしてくるひととは、悲しくなるから付き合いたくないな、そんなかんじ。

そんな風に、変わっていけたらというか、変わろう、変わるぞ、と思います。うん。


さて、明日もおバイトちゃん。
踏ん張って参るよー!!