goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

心豊かになるために♬

2021-09-02 22:50:00 | のほほん
最近してること!

お花を買う。
サブスクがね!!あるじゃないですか今日日。
すごく気になってたんだけど、500円プラス送料かーとか考えて、
駅ナカのお花屋さんにもミニブーケ売ってるし、町のお花屋さんもあるしなーって思って、
どちらかでお花を買ってきています。
大体1週間から1週間半もってくれて、価格は500円くらい。
町のお花屋さんでは、500円くらいでミニブーケお願いしますって言うと、メインのお花一本選ばせてくれて、
それに合うお花をしゃしゃしゃしゃっと合わせてくれます。
まるで魔法みたいで見惚れてしまうのでおすすめです!









宅食をたのむ。
エエ歳になってきましたし。
一人暮らしで自炊勢だとどうしても偏りが出るし、品数も多くは作らないので、何日かにいっぺんバランスの取れたものを、と思い。
これがとてもいい……!
チンするだけで、ご飯とお味噌汁があればちょうどいい量。
いろんな味のものを一食で食べられることの満足感すごいね。
色々ありますが私はnosh(ナッシュ)というところに頼んでいます。
3週間に一度10食頼んでる。二日にいっぺんくらいでいただく感じ。
和食系嬉しいし、洋食とかガッツリ系のものもあってすごいなーと思う。
みてみたい方こちらからどうぞ
いろんな会社さんあるし、私はここしか使ったことないけど、私的にはここで満足してるし味も口にあってます。
ご飯作らなくてもいい日って大事。

おうちエステ。
ちょっと昔にお勧めされて買った美顔器を復活させましたw
お風呂あがりに数分間ミスト浴びたりマッサージしたりしてぽんやりします。
お風呂では、お仕事でいただいたアマギフで買った、脂肪ゴリゴリするローラーで肉を揉み込んだりもw
携帯お風呂に持ち込んで音楽とか掛けながらしてます。
気持ちですけどwやらないよりはいいかな精神で!!


なんていうか、自分を大事にしてるっていう実感が大事なんだなって思います。
昔は、
あなたが幸せならそれでいい
みたいな、全方位に向けてそんな気持ちで生きていたんですが、今は
私もあなたも幸せがいい
に変わりました。
自分を置いていかない。私も、というより、私が幸せでいることは大前提として、って感じw
周りのみんなにも幸せでいてほしいけど、だからといって自分の幸せを諦めない、かな。
お金にしてもそう。
時間は有限なので、無償案件はやりません。と断固として言えるようになりました。
なんであれ、私の技術ですもん。


これらはここ一年、コロナ禍で得た学びだと思います。
おうちで籠ることをもっと楽しくとか、おうちで仕事をするために考えたこととか、
断捨離してさよならしたものと、手元に残すと決めたもののバランスとか、その違いだったりとか。
そういうものが自分らしいを、今までより強固にしてくれたような気がしてます。
たのしいたのしい。

会いたいひとたちに会えない日が続いていますが、会えるまで息災でいたい。
そのための一歩のワクチンはもうすぐ2回目!!
高熱出るのも生まれ変わりみたいな気がするので前向きに、むしろ楽しみにしていますw
さあ、引きこもりの準備をするぞ!!!

皆さんもどうぞ息災で!!!!
何よりもまず、ご自身を大事になさってくださいね(*´ ω `*)

おうちで働きたい私プロジェクト。ぱーと4

2021-09-02 17:43:00 | のほほん
このタイトルで日記をつけ始めてかなり、一年以上?経ちますが。
現在の状態、いい感じなのです。

しっかりお家でお仕事できてる!!

当初、お家での仕事でまずやろう!と動き出したライターのお仕事は現在、定期的に案件をいただけていて、毎回うんうん唸りながらも、楽しく作業しています。
それから、コールセンターで在宅させていただいていたのは色々あり続けられなくなったのですが、辞めた後、私より先にその会社の下請けの会社を立ち上げるべく辞めていった方々からお声掛けいただき、月末月初の色々とメール対応をさせていただけることになりました。
月末月初は書類整理なので出勤が必要ですが、期間限定の数日間なのでスケジュール調整もしやすく、場所も自転車で行ける距離なので助かっています。
仕事内容も前職と変わらないので、話が通じやすいのも助かりますw

そして、新しいのがもう一つ。
6月にひょんなことから参加した、アバターを使っての在宅のお仕事があったんですが。
そちらの継続のお仕事と、ちょっと運営の方のお手伝いもさせていただいています。
これは本当に完全在宅。しゅごい。助かる。
そして何より、
心身の状態等々でおうちでしか働けないひとにも、働く場所や働き方を提供したい、
という会社の理念がとても素敵で。
私自身も、いつどうなって外で働けなるかわからないし、
そもそも私の目標は海外国内問わず、旅先からでも、自由に働けるようにすることで、
それを尊重してくださったことが何より嬉しかった。
登録制の派遣バイトのような感覚なので、海外留学をしている友人も仲間に引き入れ!
友人は英国から働いてくれています。私の理想の先陣を切ってくれた!
一緒に内部で運営をしているのも、6月のイベントに誘った劇団関係の友人。頼もしい!!
まだ登録者数が少ないので、在宅したい友人たちにもがつがつお知らせして、先ずは身内から輪を広げていってます。
勿論、Twitterでの広告(作ってるんだこれ)などから登録してくださった方もいらして、どんどん広がればいいなと思っています。

このブログを読んでくださっている方も、PCかタブレットをお持ちで、ネットがあれば気軽に、ご自身のペース、ご都合でできるお仕事なので是非見てみてください!
アバたらくション https://www.avataraction.jp/


どうでもいいんですけど最近あいぽんの発熱と充電がもたないのが気になって気になって。
今日お仕事で外出したついでにバッテリー替えてもらってきました。
発熱は基盤の問題だとのことで、バッテリー替えてもどうにもならんらしいので、最終的には機種変しないとだけれど、今はお財布さんに十分な余裕がないので。
機種変するまでせめてバッテリー替えてもたせることにしました。
今月もしかしたら新しいシリーズが発売になるかもなので、そしたら12あたり価格下がらないかな…と思っていますw
それまではもってね、私のXRちゃん!!

Protect myself.

2021-01-08 09:14:00 | のほほん
あけましておめでとうございます。
今年もできることをしっかり、楽しくやっていきたいと思います。

年末年始は出勤していました。てゆか昨日まで連勤していましたw
ただ、どうしても恐怖感があり、都内在住なので、日に日に増えていく感染者数に恐怖しながらの出勤でした。
接客の際は手袋をして直にお金を触らないとか、マスクは不織布と布を二重にしたりとか、こまめに消毒するであるとか。
自分が感染することも、自分を介して感染させてしまうことも恐怖なので、気をつけられることはやっていました。

やっと出た緊急事態宣言。中身には正直、うーん、ですけど…
おバイトちゃんについては、接客の方もお休みさせていただくことにし、デスクワークの方はお休みをいただこうと思って掛け合ったところ、
おうちにPCあるならできることやっていいよおー
とあっさりリモートの許可が下り。あれれ?ラッキー!
貯金食い潰して生きるしかねえなーと思っていたので、棚ぼたでした。
正直デスクワークの会社は、家から近いところを選んだので、誰より私が出社に時間かからないのですが、それでも他の皆さんは電車で来るわけだし、デスクが離れているわけでもない。
のでお願いしたのですが、本当に助かりましたね。
ご理解いただけたおバイトちゃん先各所には本当に感謝です。
申し訳ないとも思いますが、怖いもんは怖いし命に関わるし、それでストレスフルになるのであれば、自分でストレスマネージメントするしかない、と気付けて、行動できたことは良かったし、この緊急事態宣言がくれたギフトだと思っています。(実はそのものずばりのオラクルカードを引いたのですw)
ぶっちゃけ私はおバイトちゃんは好きですけど、基本の活動ありきのため、こういうことに諦めが早く、これで条件合わずにごめんなさいと言われたら次探そう、くらいのスタンスなので、言い出せたところはとても大きいのですが。

自分の体調がまるっと一年以上不安定で、今セカンドオピニオンでお医者様に見ていただいておりますが、これ本当に基礎疾患レベルだとしたら、感染した時にアウトだし。
特に声を出したり動いたりする活動、役者、お歌その他パフォーマンスは、後遺症が残れば制限されることが予想されます。
肺活量とか別にすごくあるわけじゃないところに肺へのダメージなんて残ってしまったら地獄です。
嗅覚・味覚異常も怖いです。芳しい風の匂い、美味しい料理の味、ちゃんと感じていたいですよね。
もう少しして、旅が解禁になった折には、また新しい土地の匂いや味を感じに行けるようにしたいので、出来るだけ感染対策やそのための行動をとっていきたいと思います。

外にあまり出れないので、ここでは楽しい写真だったりはあまり更新できないかなーと思いますが、元気でいられることがギフトですから。
先ずは健康でいられるようにしたいですね!!
みなさんもお気をつけ下さい。

自分を守ること

2020-12-09 14:10:00 | のほほん
今使っているオーラソーマのボトルは84番の『風の中のキャンドル』。
ピンクとレッドの、愛のボトルなのですが。
自己受容、って私はとてもしづらくて、周りの方が素晴らしすぎて、そんな中でどうやって自分を受け入れろと???みたいに気持ちになりがちで。
なので、求めてもらえてるかも!てなると、自分が壊れるまでやって、結局壊れた時に手を差し伸べてもらえないことに、ああやっぱり、ってなるループをしてきましてw
別に使ってもらえることは嬉しいから攻撃的にはならないんだけど、辛いとか苦しいがあっても、なんにもなんないんだなーって思って、私の能力はやっぱだめ、と落ちたりするような。

んで、ここ数年の私の目標として、
やばそう!という直感に従うこと
ノーを言えるようになること
てのがあって。
ちょっとずつやっていこうとしてる最中なんですけど、昨日今日で、やばい、と直感きたものに対して、私的には秒速くらいの勢いでノーを言えたんですね。
具体的には、時間を食いまくってたお仕事のひとつ(の割にお給金も、て感じの)が、生活の中でかなりのストレスになっていたので、ごめんなさいしました。
人の役に立てるのは嬉しい。
自分の力を使ってもらえるのも嬉しい。
でも、自分が元気でないと、奉仕はできないよねえ。
ひとさまにはそう伝えられるのに、自分でできなかった。

適度に甘えるならいいんでないのかなあ、自分に対しても。甘えてばかりではダメだけどさ。
それで明日にこにこ出来るならいいじゃないか!と、思ったりしました。
自分が喜ぶことを率先してやろう。適度に。

みなさんにもいい日でありますよう!!

今日もよくがんばりました。

2020-11-10 22:05:00 | のほほん
自分で自分を褒めていくスタイル。

昨日ブログ書いた後、書き物のお仕事を一本仕上げまして。夜中まで書いてて、送って寝て。
今日は週末締め切りの記事を6本書くって決めてて、起きたんだけど寝てないから身体がミシミシでベランダコーヒーとベランダラジオ体操。

久々にぱりぃで買ったこのしゃらんらなネックレスを着けたのでうきうきしちゃって柄にもなく自撮りしてみたけど、ノーメイクなのを隠そうとしてブライトで肌色飛ばしたら眉毛霧散したの草生えるwwwwww


朝日にあてたボトルきれいでしょ!!

まあそんで夕方までに6本書き切って、んでラジオの台本も2本上げたので、今日はよくできましたって思ってます。

明日おバイトちゃんかーふんばろーーー
でも明日は明日で、夜にぱそこちゃん周りの有象無象を片付けるための棚を一つ購入して、それが届くのです!
またさらに作業しやすい机が爆誕するはずなのでわっくわくだよ!!


あとね、カラーセラピーとオラクルカードをさせていただくための自分の屋号を考えています。
活動名はエニーなんだけど、屋号ね、お店の名前。
候補は決まってて、横文字なんだけど、それが言葉として変ではないのかってところで悩んでる永遠の英語難民ですw
なんか突然、作業中にブワッて降りてきたから、天使さんとか各種神様とかそういう誰かが持ってきてくれたんだと思うんだけど、私ちゃんとした第六感みたいなのなくて、誰かとか全然わからない…ごめんね
でも受け取りましたよ素敵な名前なのありがとう!!!!
早くこの名前でやるよって伝えられるように英単語調べます←←←←