goo blog サービス終了のお知らせ 

良いとこ撮り

雨が苦手な紫陽花 アナベル




        梅雨真っ只中
        例年になく関西は雨が少なく東日本は局所的な激しい雨やヒョウで
        ほんと空模様が気がかりな毎日ですね



        梅雨と言えば紫陽花が季節のお花ですね
        マイガーデンも12株ほどある紫陽花が盛りですが
        アナベルが今年もお庭の主人公です
        他の紫陽花も雨が降るたびに色が深みを増し
        ひと時蒸し暑さも忘れさせてくれています



        ホワイトのアナベル
        アメリカノリノキの園芸種で大きなバルーン状の花が
        とても美しい!!!
        しかも本来の紫陽花は切り戻す時期が遅れると翌年
        花を見れないこともありますが
        アナベルは強剪定してもちゃんと咲いてくれる紫陽花ですので
        長く楽しめる紫陽花です
        直径は20㎝以上あるかもしれません
        







        





        繊細な花がびっしりとひしめき合っています


        









        






       こちらは昨年買い求めたピンクアナベル
       前シーズンは小さな花を見れたのですが 一回り大きくなっていくつも
       花が咲きました でもまだまだ小さくて繊細です

       






       マクロで撮って初めて見えてくるような小さなお花がぎっしり
       でもまさに紫陽花!!!

       





       夜の間に激しい雨が降り ホワイトは花が大きい分お辞儀です
       ピンクもまだまだ茎が華奢でこちらも御多分に漏れずお辞儀して
       しまいました


       







       朝の雨も止み 昼間の日差しで少し頭をあげることが出来たでしょうか?
       きっと雨は苦手で鉢植えの方が良いかも。。。
       ピンクタイプは切り戻すと又咲くと聞きますので
       カットして花瓶で楽しむことにしましょう


       




最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事