goo blog サービス終了のお知らせ 

良いとこ撮り

南淡路 福良にて




       次に向かったのは南淡路 福良方面でした

       建築家の丹下健三氏が設計したという塔が鳴門海峡も見える高い丘の上に
       建てられています
       世界大戦で大勢の学徒動員で亡くなった方々の慰霊碑が若人の広場にあるという


       渦潮見物 今年1月に行った時の記事です こちら
       今年は度々訪れる機会に恵まれましたね

       その鳴門海峡は右上の方向に見えるのですが ちょっと視認しにくいでしょうか



                 








       もう少し右へカメラを向けると福良港が見えました


                 









       もう少し右にカメラを向けます
       畑が色とりどり 黄色い畑は菜の花かな?パッチワークのようですね




                  











       慰霊碑 25メートルくらいの高さだそうです



                  












       その後 福良港まで戻り エルムさんという人気のジェラートやさんへ



                  









       私は一番人気だというミルク味の物をいただきました
       とっても濃厚で美味しかったです


                  

                  








       

コメント一覧

カエチャン
もっちさんへ
人気があるのが解りましたよ^^
ミルク以外も食べたかったかぁ~~笑

そうクッションほど大きくないものですけど
可愛かったので撮らせていただきました
もっち
アイスクリーム濃厚で美味しそう~
エルムのアルファベットをクッション風・・?に
形どられてるの、面白いです

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事