良いとこ撮り

ベルギーの旅 古都ゲント①

        ブルージュでの楽しい街歩きや美味しいランチの後


        ゲントへ向かいました


        ゲントもブルージュと並び東フランドル地方で中世織物業で


        栄えた街だそうです



        今夜のホテルにトランクを預けて早速ゲントの街歩きに出発


        ホテルの前には風格のある市庁舎



        





        ワン連れてお散歩しているご家族も街に溶け込んでいる


        






        鐘楼も聳えています

        





        








        次に入ったのは聖バーブ大聖堂のなかへ


        男性は脱帽 女性はそのままでもいいけど肌が見えるような衣類を着ていたら


        だめだそうです


        入るだけでとても神聖な空気感

        





        私は宗教的なことはまったく勉強せずに今回来たのですが


        高校時代に世界史で少し触れたような触れないような。。。爆


        ステンドグラスが美しい

        







        美術史も全く知識が無いけがとてもベテランのガイドさんのお話で


        そういえばファン・アイク兄弟の名は初めて聞いた名前じゃなかったかな    




        








        静かなハープの生演奏が鳴り響きます

        









         






        すっかり気持ちも静粛になって聖堂からでてきました


        路面電車が走りますが 車はさほど多くないようでした



        








        聖ミヒエル橋 下を流れるのはレイエ川

        






        橋の上から昔港町だったグラスレイ

        






        その繁栄を象徴するようにそびえるギルドハウス ゴシック様式 バロック様式 


        ロマネスク様式などのハウスが立ち並びます



        







        夕食後にこちらの夜景がきれいだと聞いているので一度ホテルへ戻り 食事後に


        またやってきましょう


        途中でストリートミュージシャンに会いました


        









        ワッフルを買って本場の味をいただいたり キャンディーを買っている娘さんも


        Tさん 無断で後姿載せっちゃってごめんなさい




        




      





         

最近の「オランダベルギーの旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事