
若狭フグを満喫してきました
今朝はまぁ平年ではまだこんな日もあるはずでしょうけれど 2日前の暖かさを感じていた直後だったのでこの寒さや積雪には少々驚きでしたが 桜に雪...

ミュージック・グルメ船コンチェルトに乗る
出航の時間が近くなったので 沢山のショップも廻りきれていませんでしたが ...

桜とミツバツツジの咲く嵐山高尾パークウェイへ
先日の雨で京都市内の満開の桜も散りかけてきているようですね ...

今津平池のかきつばた
雨が降りだす前にと早めに家を出て 滋賀は北部 函館山近くの今津平池のかきつばた...

旧中山道 醒井の宿へ
朝からうん?なんだか陽射しが強いと感じてました 気象庁から東...

清流に浮かぶ妖精 梅花藻
引き続き醒井からのレポートです ずっ~~と以前から清流に...

標高800mで花の足湯 フロレアル
立秋も過ぎたというのにこの連日の猛暑。。。 まぁ今が一番のピ...

琵琶湖の景色と一緒にいただいた創作フレンチ
暑い季節は一番苦手な季節 バタバタしているとちょっと外食で気分転換したくなります 今年5月バラの季節にお友達と一緒に出掛けたレストランへ今回はディナーに行きました ...

京都亀岡夢コスモス園へ
何年も前から行きたいと思っていたけどやっと夢が叶った 夢コスモス園 洒落みたいですが。。。 ...

亀岡夢コスモス園 コスモスだけじゃないですよ
20種800万株と言われる圧巻のコスモスでしたが 創作案山子コンテストなども行われていてこちらもまた楽しい 一部ですがアップしましょう ...