goo blog サービス終了のお知らせ 

manablog

気になったフレーズ・出来事を日記やメモとして残してます。

立ち食い どん兵衛

2011-02-03 00:02:00 | 料理・グルメ
会社の同僚から、地方限定品など全国のどん兵衛が食べられる
スポットがあると教えてもらいました。

場所は、なんとJR渋谷駅ホーム内。

「 日清のどん兵衛 プロモーション&キャンペーン 」

今年の4月末までの期間限定なんだそうです。

ちなみに、なくなり次第、終了らしいのですが、オマケが貰えるんだとか。

夜勤明けで、同僚と行ってみようと計画しているので、ちょっと楽しみ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココアって、すごいかも?

2011-01-17 18:41:30 | 料理・グルメ
奥さんの友人が自宅へ遊びに来るので、お茶菓子などを購入。

飲み物どうする?ということで、温かく飲めるココアを購入しました。

袋からスプーンですくって作るタイプなので、これからもたくさん飲めそうです。

ネットで調べてみたら、ココアは動脈硬化やガンの原因になる活性酸素を
抑えてくれたり、インフルエンザの予防にもなるんだそうですね。

昨年かかった突発性難聴になり、現在は完治しましたが
原因を病院で調べたところ、動脈硬化の症状が少し
体に出ているのも原因として考えられるそうなので
ココアを飲むのは、効果が期待できそうです。

寒いこの時期、美味しく飲めて、いろんなことに役立てそうなので
これから飲んでみようと思います  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2011-01-12 23:05:37 | 料理・グルメ
玄関に飾っていた鏡餅を1日遅れですが今日、食べることにしました。



餅の上には、本当は「橙(だいだい)」を飾るのが正解のようですね。
名前の通り、「だいだい(代々)家系が続くように」と祈りを
込めて飾るんだそうです。




それでは、今年も頂きま~す 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びみょうぱん

2011-01-07 00:02:00 | 料理・グルメ
我が家は、ホームベーカリーでパンを作ってます。

が、材料も作り方も変わらないのに、
たま~にヘンテコなパンが焼きあがります。

今日のパンは、ずいぶんとコンパクトな出来ばえ 



いつものパンと並べてみると、こんな ↓ 感じ。



我が家では、変わったパンができあがると
「微妙パン」と命名して食べてますが、膨らまないで
焼かれているため、いつもよりモチモチというか硬いです 


 メモ 

 正月飾りはいつ外す? 

関東エリアは、なんと今日でした。

松の内の期間(正月に迎えた年神さまがいる期間)は
地域で異なるのですが、この期間が終わった後に取り外すんだそうです。


 鏡開きはいつ?

1月11日なんだそうです。
玄関に飾っている鏡餅も、あと少しで鏡開きできそうです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンで?

2010-11-15 00:02:00 | 料理・グルメ
テレビ番組を見て気になっていたものを買ってきました。


「ミスタードーナツ」 の「ポン・デ・しょうゆ」

40周年記念として、復活したようです。



モチモチした食感と、醤油がマッチしていて美味しかったです 


ちなみに、ミスドの会社って、ダスキンが運営しているんですね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日には?

2010-10-26 17:16:52 | 料理・グルメ

北海道では、今日、初雪が降ったそうですね。

明後日、我が家の周辺の最低気温は、7℃って、いきなり寒くなりますね。


こんな時に嬉しいのは、温まる料理かも?


「 クックパッド 」 で、お手軽な鍋料理でも探してみようかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気のもと

2010-10-19 00:02:00 | 料理・グルメ

ニホンテレビ 「スッキリ」 の番組が、日本レストランエンタプライズという
JR東日本内の駅弁を多く手がけている会社とコラボ駅弁を作ったと
番組で見ました。





東京駅で開催された「東日本縦断駅弁大会(秋)」で限定販売されたんだとか。


「ふ~ん、なかなか買いに行く機会もないからなぁ」と
他人事のように番組をながめていたら、期間限定で
通勤途中の乗り継ぎ駅構内でも販売されるとのこと。

と、いうことで夜勤の仕事を終え月曜日に寄ってみました。

お店に着くと、すでに購入待ちの列がありましたが
無事、3番目ゲット。

購入は1人1個の制限になりましたが、購入できました。



 

 


電車の中で駅弁を食べながら旅行ができると
これからの紅葉の季節は、楽しく過ごせそうですね 

自宅で奥さんと半分こにして食べましたが、美味しかったです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウメン?

2010-10-04 00:02:00 | 料理・グルメ

実家から、少し前にソウメンを貰っていたことを思い出しました。

と、いうことで週末の昼ご飯に茹でてみました。

いきなりですが、完成。



でも、普通のソウメンではなく、これ↓から麺が取れるようです。



ソウメンカボチャ(素麺南瓜)というカボチャだそうです。
夏が収穫時期なんだそうです。



輪切りにして種の部分をスプーンで取り除き
8分くらい茹でます。
ザルに入れ水の中でほぐすと、皮を残して中の身が全部
糸のようにほぐれました。



初めて食べましたが、シャキシャキした歯ごたえで
和風ドレッシングや、麺つゆに合いそうです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスワイン

2010-10-02 00:02:00 | 料理・グルメ
昨日の買い物で、↓を発見。



「ラインヘッセン」というドイツのアイスワインです。



収穫を冬まで遅らせて、氷点下8度以下になることで
凍結したブドウの実を使って造られるワインなんだそうです。
数も限られて作られるので、希少なワインらしいです。

それでは、奥さんとカンパーイ 



お店では「超甘口」と宣伝して販売してましたが、
確かにすごく甘い白ワインですね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯の献立に困ったときは

2010-09-28 00:02:00 | 料理・グルメ

夕飯の献立って、毎日のことですが
何にするか悩みますね~

こんな時に、良さげ(半分ギャグ?)なサイトを発見。


「今日の夕飯占い」

ニックネームと生年月日などを入力して作業は完了。


結果、我が家の献立は

「今日食べると付いている食べ物は・・・。 すし


行っちゃおっかなぁ~? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする