ようこそ~♪Rabbit Garden -Mamin's House

お花・雑貨・手作り…好きなものに囲まれて~。
暮らしそのもの、仕事でありたい、遊びでありたい。

ミモザ テレサ  +プリムラ ピンクサーモン

2017-02-22 18:52:12 | プライベート・旅

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

HP →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

 

昨日、鹿児島より15時に帰宅してから、

仕事モードになり、花苗仕入れに。

日常になれば、旅ののほほんさなんて、

すっかり忘れてしまうものですね。

この切り替えが旅の終わりには

大丈夫かなと思ってしまうのですが、

今回も大丈夫!?

いやいや、しわ寄せは、ありますよね。。。

【RGの花苗より】

アカシア テレサ 入荷

人気品種です。

コンパクトな樹形で、狭いお庭にもまとまりやすいですね。

まだ、つぼみが固いので、これから楽しめます♪

今日の一日は、朝からも花苗仕入れ。

午前は2部教室があり、

9時から大人習字

10時半から園芸教室

 

午後、夕方は大人習字子供習字

夜は。。。

【旅の時間より】

鹿児島より

二日目に泊まったホテルでは、菜の花を見ました。

もうペチュニアですか?と思いました。

これはおまけ。

【美味しい時間より】

鹿児島人気お土産その1

しろくまプリン

***

プリムラ ピンクサーモン 入荷

本日もご訪問ありがとうございました。

✴︎

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、咲いてました プチ旅より

2017-02-20 19:53:25 | プライベート・旅

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

HP →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

 

今日は、雨が降ったり止んだりの鹿児島観光でしたが、

楽しませていただきました。

鹿児島は、暖かくて、16℃ぐらいまであがり、

黒酢を作られている福山あたりは

すでに桜が咲いてました。

✴︎

今回は妹のお誘いで団体ツアーで、

また違う旅になりましま。

霧島神社

 

桜島

黒酢工房

長崎鼻

 浦島太郎の発祥地

その他、巡って楽しみました。

夜は砂風呂も。

10分が目安。でも、気持ちよくて、15分。

今夜もお肌ツルツルです。

✴︎
 
800年の杉
✴︎
 
本日もご訪問ありがとうございました。

✴︎

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミン +プチ旅

2017-02-19 20:34:44 | プライベート・旅

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

HP →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

ジャスミン 入荷

✴︎

今日は、午前中に二軒のお庭メンテナンス。

晴れ間の日は、土の表面チェックして

乾いていたら水遣りしてくださいね♪

さて、午後からは、プチ旅です。

✴︎

空港の展望台に初めて行きました。

 

 
花壇や、寄せ植えがあると嬉しいですね。
✴︎
✴︎
着いた所は、鹿児島。
今回は、温泉旅です。
今夜は、霧島温泉に入ります。
展望浴場と露天風呂で、ゆっくり。
✴︎
【美味しい時間より】
 
  
鹿児島名物のさつま揚げ&黒豚の味噌煮
美味しくいただきました。
 ✴︎
旅の続きはまた明日。
 
本日もご訪問ありがとうございました。

✴︎

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇色とりどり*

2017-02-18 18:17:26 | ガーデナー

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

HP →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

週中は、教室が集中して、金曜日からは、夕方の教室がなくなり、

だんだんとお仕事が軽くなっていき、

週末はガーデナーのお仕事へと変わって行きます。

午後の習字教室が終わってから、お庭仕事、二軒。

日が長くなってくれたので、焦らなくていい感じです。

二軒ともお花代好きなお客様なので、四季折々花花 花壇です。

四季咲きのミニバラもそのまま。

 

 

 

 

*
 
午前は、園芸教室でした。
 
 
  
 
いつもありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
本日もご訪問ありがとうございました。

✴︎

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかレッスン日

2017-02-17 18:39:51 | 教室・講習会

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

HP →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

今日は、なぜか教室予約がびっしりあって、

大人習字と園芸教室が代わる代わる時間を

埋めてしまいました。

大人習字では、母ぐらいの新しい生徒さんが2人加わり、

今日の予約もオーバーでしたが、

賑やかなレッスンになりました。

寄せ植えレッスン 生徒さん作

  

【美味しい時間より】

先日のプチ旅より

道の駅で買った姫石寿司

長いもがさくさくして、美味しかった。

生徒さんの手作り♪ ありがとう。

【お知らせ】

明日土曜日は、15時までオープンとなりました。

* 

本日もご訪問ありがとうございました。

✴︎

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする