見出し画像

大型バイク(SV650)エンジョイライフ

1年間ありがと!

今日は愛車 超レアなスズキGSX150bandit を嫁入りさせて来ました
このバイクは、30数年ぶりにバイクにリターンさせてくれたマシンでした!

とっても格好良いスタイリングに一目惚れして衝動買いしたのが、丁度約一年前でしたね~
おっかなびっくりしながら1人ツーリングにほぼ土曜日には出かけて、腕を磨いて、今年大型二輪免許を取得出来たのも
banditのお陰です!



ん〜何処から眺めても格好良いです!

このブログで知り合った方に次のオーナーをご紹介頂き、無事嫁入りさせてあげられました!
コージーさん 本当にありがとうございますm(_ _)m

最後の走行は、BAS横浜デポまで約10.8キロでした
走行距離は、7,437キロ

今度のオーナーさんに大事にしてもらうんだよ~
これにて、banditのブログは一先ず終了いたします。

次回はブログ名を改めて続けたいと思いますm(_ _)m
これまでありがとうございました。。。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

浜のボチボチおやじ
とぴーさん
はじめまして~ コージー大阪さんのブログで何度か拝見しておりました〜
ぜひぜひ、今後ともよろしくお願いします~
m(_ _)m
とぴー
はじめまして、とぴーと申します。コージーさんのブログからやってきました、バンデット150乗りです。ブログを色々参考にさせていただきました、ありがとうございます。乗り換えられるとのことですが、是非過去の記事も残していただけたらと思います。よろしくお願いします。
浜のボチボチおやじ
すいません お手数をおかけします
m(_ _)m
bandit150
おはようございます。
素人の配線と、プロの配線は違いますからね。
パンツの中覗かれるような気分ですね(笑)
私もいつもバイク屋に配線手直しされてます。
しかも無言で・・・コワイ
気に入らないのでしょうね^^;
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん

おはようございます~
この度は大変お世話になりありがとうございますm(_ _)m
メンテナンスはコージーさんがされるとの事でホッとしています。
シート下は色々とイジった跡があり、お恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願いいたします
cozycycle1717
こんばんは♪
浜のボチボチおやじさん

綺麗な車体♪
リアキャリアやリアボックス、ウィンドスクリーン等をサービスして下さり有り難う御座います(*^^)v

次のオーナーは、
遠方に引っ越さない限り、
私がbandet150をメンテする事になりますので、
要所要所でブログに登場させていただきます♪


暑い中ありがとうございました♪
明日にでも振込みさせていただきます(^^)v
浜のボチボチおやじ
bandit150さん
そうなんですよね、書き換えた1番の理由は
風の影響が凄いことと、後輪タイヤが跳ねること。
後輪タイヤはコーリンズブランドで賄えるとは思いますが〜
リンクボルトナットを少し緩めるだけでも少し解決するんでしょうが~
でも、今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
bandit150
おお~、あと2週間ですね。
楽しみです^^

まあ、私もバンディット乗っていてもMT09買い足したくらいなので、仕方ないですよね~
いいバイクだけど、高速巡航はちょっとしんどいかなぁ
浜のボチボチおやじ
bandit150さん
こんばんは〜
banditはホントに忘れられないマシンでした
手放すことになって申し訳ありませんm(_ _)m

次のマシンは、7月15日に納車の予定ですので、暫しお待ち下さいませ~(笑)
bandit150
あらー、お別れなんですね。
バンディットが減るのは残念です。
でも次の車両も気になります。
何にしたのだろう・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る