goo blog サービス終了のお知らせ 

大型バイク(SV650)エンジョイライフ

楽しくツーリングを通じて風光明媚な場所を訪れていきます

富士五湖を巡って沢山絶景撮影~

2024-03-30 15:08:59 | 日記

今日は久しぶりに朝からよく晴れて絶好のツーリング日和~

いつもは5:45A.Mに起床するんですが、何故か遊びに出かけるときは

自然と4:30A.Mくらいに目が覚めるんですね~(笑)

先ずは道志村経由して、山中湖を目指します!

もう少し風が無かったら鏡富士が撮影出来たかも~

山中湖はしょっちゅう訪れるので、次の河口湖へ~

ガードレールが無かったら最高だったのかな~ ギリギリまで近づこうとしたけど、

外人さんがいっぱい居て、撮影難しかった~ ネットがあるから、どこでも情報入手できる

んですね~(私も同じですが。。。)

 

次は、西湖の根場浜という湖畔のギリギリまでバイクで行って撮影出来ます!

この場所、お勧めです!!

のんびり釣り糸垂らしている方がチラホラ~

次は、精進湖 手合浜へ~

この辺は悪名高い 例の上九一色村になるんですね~ 知らんかった!

そして、途中にあるこれまた絶景場所の朝霧高原へ~

ちょっと暗かったかな~ 後で修正しておこう!

朝霧道の駅で、お約束の濃厚ソフトクリームを~

なんかゆるキャン△とのコラボ商品があった!買わんけど~

あ、bandit150さんは欲しかったのかな~??今度お聞きしておこう~

あとは、家族用に大地の恵み商品などなど~

私はお酒は飲まんけど、奥様がお好きなんで~

さて、ボチボチ帰ろうかな~っと思って走っていると、以前訪れた有名な白糸の滝が!

そうかそうか、こんなとこにあったのだな~ ってことで、軽く再訪問~

こちらは、手前にある音止の滝~

私は何故かこちらが好み! 右奥に薄っすら富士山と見れるから!

あと、音はこちらのほうがダイナミックで良い感じ~

さて、あまり遠くへ行くのは4月になってから遠出するとして、

今日は、走行距離は283.5キロ、表示燃費は28.9キロとまずまずでした~

 


AZオイル 遂に到着しました❗

2024-03-29 19:46:56 | 日記
先日の東京モーターサイクルショーで半額セールしていたので、4L缶を2缶購入しました〜

カストロールPowerワンと合わせて在庫が4缶以上あるので、今年中はオイルに困ることはないですね〜

さぁ~暖かくなって来たので、ガンガン走るぞ~


東京モーターサイクルショー の報告 その2

2024-03-26 16:50:38 | 日記

3月24日(日)に昨年に続いてモーターサイクルショーへ行ってみました!

相変わらずホンダブースは開店同時でも大盛況~

HONDA GO のアプリから粗品をもらう人がすでに100人くらいでしょうか?

並んでします~ ガチャポンみないなもんで、景品はいらないな~

 

CBR650R 『Honda E-Clutch』が採用されるとのことで、これは試乗してみないたな~

あと、人生一度はGOLDWING TOURに乗ってみたい!

お値段 3,465,000円也~ レンタルでも51,000円くらいするみたいね~

所有出来ないですが、一度は乗ってみたいな~(笑)

お次は、ハーレーダビッドソン!

今回の目玉はX500ですかね~

王道はCLASSIC ですなぁ~

永野芽衣ちゃんが買っていたSTREET BOB 114 は人が多すぎて写真はパス~

恐るべし永野芽衣! ハーレーダビッドソンのお姉さま 綺麗な方でした~!

ついつい旧車に目が行ってしまう~

外車では、INDIAN.DUCATE.MOTOGUTTH~

更に外車で、KTM.TRIUMPH(火を噴くらしい~!).ITALJETE

最期に、ENERGICA(イタリア製で、ひとコケ35万円也ィ~ らしい!)

郡ヘル、これかな~

DUNLOP TT100!? いや、TT100GP~

店員さんに、昔のTT100からコンパウンド変わっていないんですか??

って聞いたら、私は分かりません!やて!? なら、何度立ってんの???

気を取り直して、

 この子も笑顔が素敵でした~(笑)

国産車に戻って、YAMAHAブースへ~

あれ?今年は令和6年ですよね~?? 1980年代に戻った感じ~

最近の新車種はXSR125かな?

そして、SUZUKIブースへ~

8Rは既に試乗済みです~ 8Sより後輪サスがよく動くような感じですね~

あ、GSX-R750 この丸目のタイプ欲しかったぁ~

最期に、1階に戻ってモトライズのブースへ~

あまりお世話になりたくないけど、カッコイイから!

首都高速のお助け隊も珍しい~!

ってな感じで、

10時から15時くらいまでタップリ5時間くらい楽しんできました~

いつも行ったらカタログいっぱいになるので、なるべく貰わないようにしたつもでが~

結局いっぱいになってしまった~ (笑)

そして、今回の戦利品は、AZの製品半額券をゲット!!

MEB-012 10W-40 4L  を2缶ゲット出来て満足満足!!

東京モーターサイクルショー いつ行ってもコスパ最高ですね~

 

 

 

 

 


第51回 東京モーターサイクルショーに行ってきました~

2024-03-24 16:16:36 | 日記

昨年は息子が付き合ってくれましたが、今年は忙しいと断れて

ポッチ見学~ 息子は彼女と忙しいみたい。。。

先ずはとても混むホンダブースから~

CBRの新変速機! 気になっていて、クラッチ操作がほとんどいらない~

メカメカしいのが好みですね~

 

ホンダとはこれくらいにしてっと。。。

おっと、今年は息子はいないからお約束のべっぴんさんを特集~(笑)

お!今年も根本さんが頑張っておられますね~

というわけで、気になるブースへ移動します~

TAICHIさんのオーバルエッジミラー 恰好いいな~ 欲しくなった!

AZの製品は今日ネットから購入するとほとんどの製品が半額で買えるみたい!!

ん~迷うな~ カストロール4L缶がまだ2缶あるしな~(検討中~)

お!これが噂のワークマン イナレムがあるぞよ!

いろんな色があっていいな~ コージー大阪さんはあまり好みではないって言ってたな~

でも、4,900円で上下買えるならありかもね~

というわけで、

一度ではとても上げられないので、また次回~ 今度は気になるバイク特集の予定です~

 


イタリア製バイク 初試乗してきました❗

2024-03-17 15:56:14 | 日記
昨日、足立区と船橋へ買い出ししてきてから一旦帰宅
して、午後からMFDドッカーズ横浜店へ試乗会へ行ってきました~

スズキの8Rも試乗出来ました!
半年前に8Sとの違い、エンジンは同じなので素人には分かりにくいですが、セパハンとステップの相性は具合い良いと思いました〜

そして、1年前にモーターショーで展示されていたホンダ CL250〜
スズキ V-Strome 250SXと比べると、発進時のパワーはCL250のほうが少し薄いです〜
両車とも足つき性が悪いです!
足を下ろしたところにステップがあるのでよろしく無い

そしてそして、イタリア製 イタルジェット・ドラッグスター❗
このマシン❗フロントサスペンションが横方向にセットされていて、フロントブレーキをかけても前に沈みません❗あと、パワーはソコソコで、シートはガチガチなのに、サスペンションはプリロードセットを前後とも変更出来る〜
こういうバイクを日本のメーカーも作ってもらいたいな~ ご覧下さい❗このメカメカしいマシン❗
お金に余裕があったら絶対購入しますね~
 朝から行ったり来たりしたけど、走行距離は134.6キロ 表示燃費は25.2キロとあまり良くなかったかな~

都内近郊ばかりでしたので、結構疲れたな~