goo blog サービス終了のお知らせ 

大型バイク(SV650)エンジョイライフ

楽しくツーリングを通じて風光明媚な場所を訪れていきます

涼しさを求めて、洞窟探検 その2

2024-08-03 14:36:27 | 日記
先月は暑さのせいか、体調をすっかり崩してしまい
約1か月ぶりにソロツーリングへ出かけました~

先ずは近場から様子見しながら走ってみました。
246号線から16号を経て、道志村から山中湖へ!
そこから、調子に乗ってノンストップで富士須走の冨士浅間神社に
到着!

縁結び、安全登山祈願の神社だそうです~
御神木が夫婦杉に真ん中に御大(シンボルだそうです)
が鎮座しているという有難いお柱!

さて、第一の目的地へ移動します~
駒門風穴へ!
こちら、3年前のコロナ渦に訪れて入れなかったので
リベンジ訪問となりますね~
ここは、富士山の噴火した時に出来た洞窟「溶岩隧道」 でして、内部は年間通じて13℃で、天然クーラーなんです!
特に目立ったものは、ヒカリモという光る苔ですね~
とっても神秘的でした!

あと、近くにある3.5星のそばかつ亭!

ほんとはお昼を食べたかったけど、暑さと久しぶりのライディング
で疲れてしまったので、大人しく渋滞する前に帰宅しました~

本日の走行距離は、230.1キロ
表示燃費は、29.8キロでした!

少しづつ体力回復してきたら、遠距離ツーリングに出かけようと
思います~