との連絡が入り、速攻で訪れてpowerboxを装着しに行きました!

これです、これ!工賃無料で20,350円也
税込みでこれは安い!
お店の方がおっしゃるには、マフラーはノーマルのほうがpowerboxを装着した違いが実感出来ると思いますよ~ っと言っていました
before 

after 
見た目はキラキラしていますので、その部分だけがキレイで違和感はあるますが、そこは仕方がないですかね~(笑)

見た目はキラキラしていますので、その部分だけがキレイで違和感はあるますが、そこは仕方がないですかね~(笑)
さあ、走行開始します~
お!おお〜
やっぱり全然違うわ!下から5,000回転辺りまでググっと力強くなりました!
良い良い!これは買いです!
付け替えたら大人しく帰って大掃除しようと思っていましたが、いやいや、このまま帰るのは勿体ない!
ってな訳で、
急遽、昼から奥多摩湖へテスト走行しに行くことにしました~
午後から奥多摩湖へ行くのは初めてでしたが、寒いせいか気持ち車も少な目で結構楽しめました~

ついつい調子に乗ってしまい、いつもよりもアベレージあげて走行していたら、
所々に凍結防止剤がチラホラ〜
ん、午前中は凍ってたんかな〜!?
と思いつつ速度上げ気味に走行していると、日陰の所々に薄っすら積雪の跡が!
ん、ヤバい〜っと思った直ぐそのあと、前からズルっと滑りましたね~!
奇跡的にリカバリー出来て、事なきを得ましたが・・・
アカン〜!初心忘るべからず!
真冬の走行は気をつけないと!!
帰りは、反省しつつボチボチ帰宅しました~
走行距離は241.9キロ

燃費は図り忘れていましたので正確には不明ですが、ちと燃費悪くなっていました!
powerboxの影響か、寒いせいか、微妙です。次回キチンと計って検証しようと思っています~