goo blog サービス終了のお知らせ 

大型バイク(SV650)エンジョイライフ

奥多摩湖は晴天でした!

今朝は暗いうちから早起き出来たので、
もう少し足を伸ばして奥多摩まで行ってみました

早朝は走り屋が多いみたいで、ドンドン抜かしてもらいました
私はマイペースでボチボチ行きます。

朝焼けやら朝日が昇るとこやら、とても満喫出来ました。

これだけコーナーが続く道は関東圏ではあまり無い(裏六甲育ちの私としては)
ので、大分昔の感覚が蘇って来ました
(笑)

写真もボチボチ撮りまくりました





そうそう、被写体を意識して、アフターは・・・




どうでしょうか?
少しは綺麗に撮れたかな?!
また挑戦していきたいと思います!

今日の走行距離は181キロ、燃費性能は48.1キロで、まあまあでした




峠道走ってこれくらいなら、良しとしたいところです(自己満足)!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

浜のボチボチおやじ
bandit150さん

コメントありがとうございます!
お褒めに預かり光栄です!
基本が撮影技術も運転技術と同じで全く出来ていないので、色々と精進してまいります!
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん

コメントありがとうございます!
最初は燃費50キロ超えだったんですが、慣れてくるうちに段々燃費性能が落ちて来ました
でも、まだまだ性能使い切った走りはスキルが足りなくて、多分コージー大阪さんみたくガンガン走るともっと燃費悪くなるんでしょうね(笑)
腕磨いていきます!
bandit150
こんばんわ。
燃費表示より満タン法の方が下回るのですね。
わたしのは逆なのです。
個体差なのでしょうね。

2枚目の奥多摩湖の写真が特にいい感じです。
看板の位置も良いですし、雲海の感じ、水面も水平が出ています。この写真なら撮り方の問題は皆無と言っていいでしょう。
これ以上の写真は機材の性能が上がらないと無理だと思います。
コージー大阪
こんばんは♫
浜のボチボチおやじさん~

朝方のイイ感じが伝わる写真ですね~♫

普通に乗れば、山賊号はリッター48行くのですね~
私は、その燃費は福知山城ツーリングの片道でしか経験無いです。

私のアベレージは150ccには無理が有るみたいで(苦笑)、最近の燃費はリッター32~38です。
(^^;
それでも大排どころか250よりも更に良い燃費です。
浜のボチボチおやじ
bandit150さん

ありがとうございます!
少しはマシになりましたか?
スマホで撮っているので、こんなもんでしょうか?
色々と試してみたいと思います!
燃費は満タン計測で46キロでした。
8,000回転くらいに回すとやはり燃費性能は結構落ちてきますよね。
日曜日出かけられると良いですね
bandit150
こんにちは。
早朝の雰囲気がわかる良い写真ですね。
劇的に良くなりました!
今日は仕事なのでうらやましいです。
土曜日も仕事かなぁ。
日曜はせめて休みたい・・・

燃費表示48.1なら確実に50超えてると思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る